2012年1月のニュース一覧(10 ページ目)

民放キー局5社と電通、VODサービス「もっとTV」4月より開始
日本テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョンの民放キー局5社と電通は26日、共同推進するネット対応TV上におけるVODサービスの名称が「もっとTV(テレビ)」に決定したことを発表した。4月2日より提供を開始する。

昨年末のスマートフォン販売シェア、iPhoneがAndroidを上回る
調査会社の米カンター・ワールドパネル・コムテックは25日(現地時間)、スマートフォンの最新の調査結果を発表した。

進化するGoogleマップ!今度は地震や気象のアラートを表示
米Googleは25日(現地時間)、同社のオンライン地図サービスであるGoogleマップに地震や気象の警報を表示するサービス「Google Public Alerts」を追加したと発表した。

東大がiPadを使った未来の農業塾を開講、小3〜6の参加者募集
東京大学先端科学技術研究センター人間支援工学分野アグリケーション・ラボでは、3月に開講するiPadを活用した農業体験を通して子どもの科学的思考力を養う農業塾「アグリケーション塾」の参加小学生を募集している。

「JJ」モデル池田沙絵美が旭化成キャンペーンモデルに
2012年の旭化成グループキャンペーンモデルが発表された。同社ホームページでプロフィールが公開されている。

ペンタックス、光学20倍ズーム搭載、縦撮りを追求したコンパクトデジカメ
ペンタックスリコーイメージングは26日、縦撮りでの操作系を追求したコンパクトデジタルカメラ「PENTAX Optio VS20」を発表。販売開始は2月16日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は26800円。

BPO、「テレビ放送の将来」をTV番組制作者666人/視聴者752人にアンケート
放送倫理・番組向上機構(BPO)は26日、テレビ番組制作者666人と視聴者752人を対象に実施した、「テレビ制作・番組内容、テレビ放送の将来に関する意識調査」の結果を公表した。

LEXUS smartG-Link、Android版の配布がスタート…iOS版も近日登場
トヨタ自動車は、1月26日より「レクサス」ブランドのオーナー向けテレマティクスサービス「LEXUS smartG-Link」のAndroid版の配布を開始した。GoogleのAndroid Marketから無償でダウンロード可能。

岡村靖幸との異色コラボ!一青窈の新曲ビデオクリップが到着
岡村靖幸が書き下ろした一青窈の新曲「Lesson」のビデオクリップ(ショートバージョン)がYouTubeに登場した。

iPhone&iPadの法人・団体向けフィルタリングサービス
デジタルアーツは1月25日、企業や官公庁、教育機関向けのiOS用Webフィルタリングサービス「i-FILTER ブラウザー for iOS」を発表した。3月1日より提供を開始する。

KDDIも都内で通信障害が発生、現在は復旧……東京都西部でauケータイやネットが繋がらないトラブル
KDDIは26日、東京都西部において通信設備(伝送設備)の故障が発生し、au携帯電話や固定通信サービスが利用しづらい状況が発生したことを公表した。

オープンソース版WebOS1.0が9月に登場……開発ツールEnyoはすでに配布開始
米ヒューレット・パッカード(HP)は25日(現地時間)、モバイル端末向けのOSであるWebOSをオープンソース化し、9月から配布すると発表した。

東芝、7型カラー液晶電子書籍リーダー「ブックプレイス」を2月10日発売
東芝は26日、7型タッチ液晶搭載の電子書籍リーダー「ブックプレイス(BookPlace)DB50」を発表した。販売開始は2月10日。価格はオープンで、予想実売価格は22000円前後。

アマゾンウェブサービス、企業データをクラウドで保管する「AWS Storage Gateway」発表
米アマゾンの関連会社であるAmazon Web Services LLC(アマゾンウェブサービス)は現地時間25日、「AWS Storage Gateway」を発表した。オンプレミスのIT環境とAWSが提供するクラウド上のストレージサービス「Amazon S3」をシームレスに統合するものとなる。
![[FREESPOT] 茨城県のホテル ルヴィアーナなど14か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/177857.gif)
[FREESPOT] 茨城県のホテル ルヴィアーナなど14か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、茨城県のホテル ルヴィアーナなど14か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

富士通、携帯電話による患者支援「からだライフ糖尿病サポート」に無料コース追加
富士通は26日、糖尿病患者の生活習慣の改善から治療の支援までサポートする「からだライフ 糖尿病サポート」に、無料サービス(無料サポートコース)を追加した。

2月の女性の関心事、「バレンタイン」よりも「お肌の乾燥」……再春館製薬所調べ
再春館製薬所は25日、プランタン銀座(東京都中央区)本館1Fにて、女性のための“実感”イベント『しわしみ研究所』を開催することを発表した。対面型のイベントとしては、同社初の単独開催だという。これを記念し、同社では「お肌の乾燥に関する意識調査」を実施した。

教育情報サイト「リセマム」、2012英語教材アワードを発表……効果や価格など顧客満足度で評価
イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は26日、英語教材の顧客満足度を調査した結果をもとに「イード・アワード2012 英語教材 顧客満足度」を発表した。調査は、2011年11月24日から2011年12月22日までWeb上で実施され、3,737票の有効投票があったとのこと。

ジグソー、電子ブックリーダー「ブックプレイスDB50」のレビューアー募集を開始
ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」では26日より、7型カラー液晶を搭載した電子ブックリーダー、東芝「ブックプレイス(BookPlace)DB50」のレビューアー8名の募集を開始する。募集期間は2月2日23:59まで。

優勝者はAIと一緒に歌える!カラオケコンテスト開催
AIの新曲「ウツクシキモノ」のリリースを記念したカラオケコンテストが開催される。優勝者には“AIと一緒に歌える権”が贈呈されるとあって、ファンは見逃せないコンテストとなりそうだ。

iPhone 4S/4とソーラーパネルが一体化! ケース型バッテリ
アスクは26日、米Eton社製のiPhone 4S/4ケース型ソーラー充電器「Mobius」を発表。販売開始は1月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は7,980円前後。

【アプリレビュー】新感覚なサッカーゲームアプリ「タップコマンドサッカー」
前回レビューした「障子ぽすぽす」のキャンペーンページで見つけたゲームアプリ、「タップコマンドサッカー」をダウンロードしてみました。

パナソニック、新シリーズ「SX1/NX1」を含む「マイレッツ倶楽部」ノートPC春モデル
パナソニックは、ノートPC「Let'snote(レッツノート)」の同社直販サイト限定2012年春「マイレッツ倶楽部モデル」を発表した。店頭モデルと同様「B10」「J10」に加え、新シリーズ「SX1」「NX1」をラインアップする。

キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、S・ソダーバーグ新作映画『サイド・エフェクツ』出演へ
キャサリン・ゼタ=ジョーンズが新作映画『サイド・エフェクツ』への出演契約を交わした。