2011年10月のニュース一覧(21 ページ目)

富士通研、複雑な形状のエリアも正確に探索できる時空間データ処理技術を開発
富士通研究所は17日、緯度や経度などの位置情報を含むデータの中から、注目の出来事が発生しているエリアを正確かつ高速に探索する時空間データ処理技術を開発したと発表した。

「食べログ」評価から人気ラーメンがカップ麺化!
カカクコムが運営するグルメサイト「食べログ」は17日、“大阪ブラック”がカップ麺として商品化され、発売されたと発表した。

佐々木希と一緒に踊れるチャンス!新曲リリース記念ダンスコンテスト
佐々木希がサードシングル「パペピプ パピペプ パペピプポ」10月26日発売)のリリースにあわせ、mixi上でダンスコンテストを開催する。

日立マクセル、ファンレス設計の番組録画対応USB外付けHDD……2・1TB
日立マクセルは17日、ファンレス設計の番組録画用USB外付けHDD「Log Max(ログマックス)」を発表した。販売開始は11月15日。価格はオープンで、予想実売価格は、2TB「M-EH10U2T.BK」が14000円前後、1TB「M-EH10U1T.BK」が10000円前後。

NECのデジタルサイネージ、ユニクロ・ニューヨーク新旗艦店で稼働開始……日本から遠隔運用
日本電気(NEC)は17日、 ファーストリテイリングが米国に開店した「ユニクロ ニューヨーク5番街店」に、デジタルサイネージシステムを納入、店舗オープンに合わせ稼働開始したことを発表した。

JVCケンウッド、離れたテレビの音声を手元で楽しめるワイヤレススピーカー
JVCケンウッドは17日、離れたテレビの音声を手元で聞けるワイヤレススピーカー「SP-A750」を発表した。販売開始は11月上旬。価格はオープンで、市場想定価格は20000円前後。

イーフロンティア、自宅テレビの映像をスマホやタブレットで見られるSlingbox PRO-HDを実演
イーフロンティアは、ビッグサイトで開催されたITpro EXPO/Smarthpone & Tablet 2011で「Slingbox PRO-HD」を出展、実機によるデモもおこなった。

NEC、リチウムイオン二次電池の寿命を2倍以上にする技術開発
日本電気(NEC)は17日、マンガン系リチウムイオン二次電池において、寿命を従来比2倍以上に向上する技術を開発したことを発表した。

マイクロソフト、レシーバーを内蔵した光学式モバイルマウスの新色
マイクロソフトは17日、光学式ワイヤレスマウス「Microsoft Wireless Mobile Mouse 3000」に新色のライトグレーモデルを追加した。販売開始は10月21日。価格はオープンで、希望小売価格は1995円。
![[FREESPOT] 長崎県の天の川酒造など10か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/160344.gif)
[FREESPOT] 長崎県の天の川酒造など10か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、長崎県の天の川酒造など10か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

ニコ動による巨大イベント「ニコニコ超会議」のオフィシャルキャラクター決定!
2012年4月28日、29日に幕張メッセで開催されるニコニコ動画のイベント「ニコニコ超会議」のオフィシャルキャラクターが決定した。

ロジクール、エルゴノミクスデザインでウェブ用ホイール搭載のワイヤレスマウス
ロジクールは17日、ウェブ用ホイール搭載の「ロジクールワイヤレスマウスM525」を発表した。販売開始は11月4日。価格はオープンで、同社Web直販価格は3980円。

富士通、世界最高性能のスケーラブルファイルシステム「FEFS」発売……総スループット1TBを実現
富士通は17日、PCクラスタのファイルシステムを構築するスケーラブルファイルシステムソフトウェア「FEFS」(Fujitsu Exabyte File System)の販売を開始した。計算ノードとファイルシステム間の総スループット値で、世界最高の最大1TB/sを実現した。

ブラマヨ小杉ら“一斉にシャツの襟を立てた人数世界一”のギネス記録
大阪・枚方市にある遊園地、ひらかたパークで16日、お笑いコンビ、ブラックマヨネーズの小杉竜一らが“一斉にシャツの襟を立てた人数世界一”のギネス記録を樹立した。

九州電力やらせ、関係した役員を処分
九州電力は「やらせ問題」を受けて関係する取締役と執行役員の処分を発表した。松尾新吾会長、眞部利應社長がそれぞれ役員報酬を3か月間、全額返上する。

ドリームモーニング娘の公演に辻&後藤がサプライズ出演!つんく「出ちゃいなよ!」
アイドルグループ、モーニング娘。の元メンバーで結成されたドリームモーニング娘。が、16日に東京で公演を開催。同公演に辻希美と後藤真希がサプライズで登場した。その様子プロデューサーのつんくがブログ、Twitterで公開している。

SGシステム、クラウドを利用した荷物追跡システムを提供開始
SGホールディングスグループのSGシステムは、国内各企業の物流業務に活用可能なSaaS型クラウドサービス「Biz-BLUE」の第1弾として荷物追跡システム「トラッキングマネージメントシステム」を10月21日から提供開始すると発表した。

企業や組織を狙ったメール攻撃、半年間に1000件近く発生……警察庁、最新動向を発表
警察庁(警備企画課・情報技術解析課)は14日、「サイバーインテリジェンスに係る最近の情勢(平成23年4月~9月)」と題する文書を公開した。標的型メール攻撃の動向を中心に、最新状況をレポートした内容となっている。

EVトラック事業の取組み---移動販売車
東京アールアンドデーは環境省「平成23年度地球温暖化対策技術開発等事業(委託事業)」において「配送用トラックのEV化技術の開発・実証」の採択を受け、事業を行なうことになった。東京アールアンドデーが17日に発表した。

スマートモビリティアジア、福岡で開催 11月30日から
Smart Mobility Asia(スマートモビリティアジア)実行委員会は、11月30日〜12月2日の3日間、アクロス福岡にてカンファレンス、展示を開催すると発表した。

日産と美少女ロボットアニメがコラボ…輪廻のラグランジェ
16日、TVアニメ『輪廻のラグランジェ』の制作発表会が開催され、日産自動車が同アニメにロボットデザインを提供することが発表された。同作品は女子高生の「京乃まどか」を主人公とした美少女ロボットアクションアニメ。

田中麗奈、六条御息所役を熱演……「源氏物語 千年の謎」
12月10日公開予定の「源氏物語 千年の謎」の劇中カットが編集部に届いた。

映画「一命」、世界41ヵ国での配給決定
15日、市川海老蔵、瑛太、役所広司、満島ひかりが出演する映画「一命」がロードショーとなり、初日舞台挨拶が行われた。

サイボウズのセールスフォース対抗PaaS、その名も「kintone」
サイボウズは4月に発表し、今秋サービス開始予定のPaaS(Platform as a Service)「kintone(キントーン)」をITpro EXPOに出展。同社ブースの大きな一角をデモブースに充て、大々的に訴求した。