【地震】ヤフー、東日本大震災関連の投稿写真が2万枚を突破
    ブロードバンド
    回線・サービス
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【地震】グーグル、東日本大震災の被災地の記録撮影を開始……ストリートビュー技術を活用 
- 
  セブン&アイとNTT東日本が協業…地域向け「生活インフラ」を共同構築 
同プロジェクトは4月8日にスタート。東日本大震災で失われる前の街並みから、震災直後の様子、復興の過程など震災の記録を写真で残すのが目的。4月20日から投稿受付を始め、6月1日にYahoo! JAPAN上で一般公開を開始していた。投稿された写真は、Yahoo! JAPANが、永年にわたって保管・公開していき、今後も引き続き募集する。

 
    

 
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          