電子ブックストア「TSUTAYA GALAPAGOS」、Androidスマートフォン向けに提供開始
    エンタープライズ
    ソフトウェア・サービス
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
「責任ある対応を強く要請」……日本書籍出版協会ら百度に抗議
 - 
インテル×凸版印刷×ビットウェイの電子書籍ストア、「BookLive!」がオープン
 
同日よりシャープが配布開始したアプリケーション「GALAPAGOS App for Smartphone」をシャープ製スマートフォンにインストールすることで、電子ブックの購入、管理・閲覧が可能となる。定期購読サービスにも対応する。また、すでにメディアタブレットGALAPAGOSを利用しているユーザであれば、スマートフォンの「GALAPAGOS App for Smartphone」に同じユーザーIDでログインし、購入済みのコンテンツを閲覧することもできる。
また「GALAPAGOS App for Smartphone」は「横Fit」モードを搭載しており、横向きにした際の見開き画面時のメニューから「横Fit」を選択すると、横サイズに最適化した形で誌面が表示される。ホーム画面「デスク」では、新着の本は「未読・おすすめ」、読みかけの本は「最近読んだ本」、よく読む本は「お気に入り」、定期購読の雑誌等はバックナンバーも含めて「定期購読」に分類して整理される。
アプリはAndroidマーケット、シャープのポータルサイト「GALAPAGOS SQUARE」からダウンロード可能。現在の対応端末は、IS03、IS05(au)、LYNX 3D SH-03C(ドコモ)、GALAPAGOS SoftBank 003SH、GALAPAGOS SoftBank 005SH(ソフトバンク)、DM009SH(ディズニー・モバイル)となる。
TSUTAYA GALAPAGOSは、カルチュア・コンビニエンス・クラブとシャープによる合弁会社で、2010年12月に設立。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        「責任ある対応を強く要請」……日本書籍出版協会ら百度に抗議
       - 
      
        インテル×凸版印刷×ビットウェイの電子書籍ストア、「BookLive!」がオープン
       - 
      
        話題の電子書籍が選出……電子書籍アワード、16のノミネート作品が発表
       - 
      
        インテル×凸版印刷×ビットウェイ、クラウド型電子書籍ストア「BookLive!」開始
       - 
      
        オラクル、「社員犬キャンディ」の情報を電子書籍化……epub形式ファイルを無償配布
       - 
      
        広告も当時のまま……東海道新幹線開業年の時刻表をiPad/iPhone向けに電子書籍化
       - 
      
        堺市立図書館、電子書籍1147タイトルの貸し出しを開始……関西の公共図書館で初
       - 
      
        KDDI、ソーラーパネルも搭載した電子書籍端末「biblio Leaf SP02」
       - 
      
        電子書籍、よく読まれるのは漫画……パピレス調査
       

    




          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          