【PAGE2011】EIZO、160カンデラで2万時間の耐久性を持つキャリブレーション用モニタを展示
    IT・デジタル
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【PAGE2011】スターティアラボ、Android対応「Actibook」をデモ……さらに機能アップした電子ブック作成ソフト
 - 
【PAGE2011:動画】スターティアラボ、進化した電子ブック作成ソフト「ActiBook」
 
従来のDTPの色校正に利用できるキャリブレーションモニタは、120カンデラで1万時間の動作というのが標準的だったが、EIZOは160カンデラの明るさで2万時間の動作保障した27インチモニタを参考出品。このような明るさのバックライトでカラー画像を確認できるものはなかったという。ユーザーによっては、120カンデラ相当の製品の輝度を上げたりして対応する例もあるそうだが、もちろんこれは保障外の使い方だ。
EIZOでは、現在のところ商品化や市販の予定はないが、このような展示によってニーズや適正価格などを調査し、場合によっては商品化の計画などを考えるという。
もうひとつ目を引いた展示は、iPadのディスプレイエミュレータだ。これは、制作途中の画像やデザイン画面の最終出力形態を、iPadの画面で表示できる。電子ブックが普及しても、カタログ、デザイン雑誌、写真集、美術書などでは、最終出力の状態での品質管理、仕上がり管理の必要性はあるとして、このようなエミュレータを開発している。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        【PAGE2011】スターティアラボ、Android対応「Actibook」をデモ……さらに機能アップした電子ブック作成ソフト
       - 
      
        【PAGE2011:動画】スターティアラボ、進化した電子ブック作成ソフト「ActiBook」
       - 
      
        ナナオ、手袋をはめたままでもマルチタッチ操作が可能な17型液晶
       - 
      
        ナナオ、マルチタッチ操作のしやすい角度調整が可能な23V型フルHD液晶
       - 
      
        ナナオ、高さ/回転/スウィーベル/チルトを見やすく調整可能な24.1V型液晶
       - 
      
        ナナオ、1,920×1,200ピクセルでDisplayPort搭載の22V型液晶ディスプレイ
       - 
      
        ナナオ、地デジチューナー内蔵で「1台2役」の23型フルHD倍速液晶ディスプレイ
       - 
      
        ナナオ、高解像度2,560×1,440ピクセルの27型大画面液晶ディスプレイを2製品
       - 
      
        卓上型で世界初をうたう、ナナオの裸眼3D液晶ディスプレイ
       - 
      
        ナナオ、人感センサー/HDMI×2搭載の23V型フルHD液晶の2製品
       

    


          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          