「水曜どうでしょう」、4年ぶりの最新作が配信に
    エンタメ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
「名探偵コナン」全シリーズが自宅でレンタル可能に…アクトビラ
 - 
ソニー、法人向けコンテンツ配信システム「“OPSIGATE”デリバリー」発表
 
タレントの大泉洋と鈴木貴之が出演する旅バラエティー番組「水曜どうでしょう」は、1996年にHTBで北海道のローカル番組として放送開始。2002年のレギュラー番組終了後は、2006年まで年に一回のペースで放送しており、今回の放送が4年ぶりの最新作となる。放送回数は10回以上を予定しているという。
北海道での地上波放送は3月2日23時15分を初回に毎週放送されるが、アクトビラとひかりTV、J:COMオンデマンドでの配信は、それぞれ番組終了15分後の毎週木曜午前0時からとなる。配信はレンタル形式で、視聴料金は1話315円(税込)/7日間。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        「名探偵コナン」全シリーズが自宅でレンタル可能に…アクトビラ
       - 
      
        ソニー、法人向けコンテンツ配信システム「“OPSIGATE”デリバリー」発表
       - 
      
        実売8万円前後、40V型フルHD液晶テレビ……「アクトビラ・ビデオ・フル」対応
       - 
      
        NTTぷらら、「ひかりTV」対応のHDD内蔵ダブルチューナーをレンタル開始
       - 
      
        ひかりTV、30日にAKB48の野外ライブ映像を3Dで独占放送!
       - 
      
        3Dにはしゃぐ前田や大島の姿も……「AKB48×ひかりTV」発表会映像
       - 
      
        JCN・J:COM・KDDIなど、次世代ケーブルネットワーク「RFoG」の実証実験を共同実施
       - 
      
        KDDI、公開直後の劇場映画を全国のCATV83社で一斉無料放送
       - 
      
        日本初! 地上波放送のドラマを先行配信……「J:COMオンデマンド」
       - 
      
        J:COMが10月以降「J sports」など15チャンネルをHDで提供へ
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          