仮想空間「アメーバピグ」の正月利用者、熱田神宮の初詣の参拝客数を超える
    ブロードバンド
    ウェブ
  
  これは、2010年度の熱田神宮初詣の230万人(全国初詣ランキング8位)を超える規模とのこと(MAPPLE調べ)。使うとピグが食べるアクションをするアイテム「年越しそば」は約15万食が使われた。また、鏡餅やかるた、門松、絵馬などのお正月アイテム18種は、約48万アイテムが購入された。さらに雑誌「AneCan」とのコラボ商品『AneCanお年玉福袋』も先着2011個限定販売が、すでに完売している。
アメーバピグは、自分そっくりのキャラクターを作って遊べる、Amebaと密接に連動したオンラインコミュニティサービス。会員数は500万超(2010年11月末時点)。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        【2011年】主要IT企業の年頭所感(2)
       - 
      
        【2011年】主要IT企業の年頭所感
       - 
      
        仮想空間サービス「アメーバピグ」、CM効果で5月に訪問者が急増 ~ ネットレイティングス調べ
       - 
      
        「AKB48チームピグ指名戦」結果発表~前田敦子が大島優子に勝利
       - 
      
        AKB48の新曲を歌うメンバーが「アメーバピグ」の投票バトルで決定
       - 
      
        「アメーバピグ」になんとNE-YOが登場!! ファンと直接コミュニケーション
       - 
      
        木梨憲武がアメーバブログ開設~でも早速「面倒くさい」?
       - 
      
        上田ケーブルビジョン、初詣の様子をライブ中継
       - 
      
        年が明けたらどこへお参り&拝みに行く?〜初詣&初日の出ガイド
       - 
      
        「北朝鮮のことでアメーバに妨害された」デヴィ夫人がアメブロに激怒
       

    


          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          