NEC、講義の撮影や編集を自動で行う「i-Collabo.AutoRec」を関西進学塾大手に納入
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ソフトバンクBB、クラウド型企業向けeラーニングシステム「A'OMAI(アオマイ)」発表
 - 
日立BS、音声合成「ボイスソムリエ」がPowerPointと連携 〜 eラーニング教材作成等を支援
 
講義の撮影や編集を効果的に自動で行うNEC製ソフトウェア「i- Collabo.AutoRec(アイコラボ・オートレック)」を導入し、映像コンテンツ制作を行う。「i- Collabo.AutoRec」は、専用機材・カメラマン・編集者などを必要とせずに、講義・授業映像のコンテンツ化を全自動で行うことが可能な国内初のソフトウェア。市販のハイビジョンビデオカメラを教室に固定設置して授業を撮影するだけで、その映像を基に本ソフトウェアが自動編集し、講師の追尾やズーム、無音無動作時のカット、無音板書時の早送りなどの処理を行い、1つのまとまった講義コンテンツを自動生成可能。
浜学園では本ソフトウェアを映像制作・編集の中核と位置づけ、講義映像を高品質かつ安定的に供給できる運用体制を確立したとのこと。すでに新型インフルエンザで授業を欠席した生徒向け映像配信などを行っているという。「Webスクール」では、年間合計で1,200コマを超える講義映像の配信を予定している。NECは、進学塾/予備校・大学などの教育機関に向け、eラーニングソリューション「i-Collaboシリーズ」の提供を進めていくとのこと。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        ソフトバンクBB、クラウド型企業向けeラーニングシステム「A'OMAI(アオマイ)」発表
       - 
      
        日立BS、音声合成「ボイスソムリエ」がPowerPointと連携 〜 eラーニング教材作成等を支援
       - 
      
        ケイ・オプティコム、全150講座の「学習天国 for eo」を提供開始
       - 
      
        パナソニックSS、学校・企業教育向けに動画教材コンテンツ配信サービスなど開始
       - 
      
        NTTグループ、ネットスクール事業の新会社「NTTナレッジ・スクウェア」を発足
       - 
      
        QTNet、eラーニングサービス「ナレッジサーブ」を提供開始
       - 
      
        KDDI、「Business Port SaaS型サービス無料お試し利用」を開始
       - 
      
        【Interop Tokyo 2009(Vol.9)】どうする? 企業の新型インフルエンザ対策
       - 
      
        QTNetとネットラーニング、eラーニングサービス「NetLearning」の提供を開始
       - 
      
        HOYAサービス、新顧客管理システム「メガ顧客」をSaaS型で構築
       - 
      
        NEC、サービス連携の標準化を視野に入れたSaaS展開
       - 
      
        KDDI、「Business Port Support Program」に新パートナー6社を追加 〜 SaaS型サービスを夏以降提供
       - 
      
        【インタビュー】SaaSビジネスの実行基盤は最終段階へ——富士通
       - 
      
        ユビテック、eラーニングとSNSを融合させた「人事部門向け内定者フォローシステム」を発売
       - 
      
        小学校どうしがサテライトコラボ! JAXAの「きずな」を使い授業をHD合成
       - 
      
        【インタビュー】SaaS型BI市場にいち早く注目!——ウイングアーク テクノロジーズ代表取締役社長 内野弘幸氏
       - 
      
        【SaaS World 2008 Vol.5】所有型と利用型を組み合わせた“ハイブリッド型”ソリューションが増えていく——NEC
       - 
      
        【インタビュー】クラウド時代の電子文書セキュリティ——配布後も制御可能なSaaS型サービスの実力
       - 
      
        SBテクノロジー、法人向け携帯アプリサービス「MobilePerfect」提供開始
       - 
      
        富士ゼロックス、大学教職員・研究機関向けeラーニングサービスを発売
       - 
      
        関東学院と富士通、SNSとeラーニングを融合した入学前教育を日本で初めて導入
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          