小学校どうしがサテライトコラボ! JAXAの「きずな」を使い授業をHD合成
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  JAXAが「いぶき」打ち上げのようすをライブ中継 
- 
  温室効果ガス観測技術衛星「いぶき(GOSAT)」打ち上げを22日に延期! 
21日〜23日の3日間、JAXAの可搬型地球局及び大阪大学の超鏡システム(ハイパーミラー)を、大阪府八尾市立久宝寺小学校、および大分県宇佐市立高家(たけい)小学校に設置し、両校合同で実施した授業の様子をハイビジョン映像で「きずな」を経由して双方に伝送した。さらに、伝送された映像を超鏡システムで合成し、両校の児童があたかも同じ場所にいるような環境で授業を行うことができたという。
「超鏡システム」とは電子的に作られた、対話のための新しい(鏡のような)世界のことで、通常の対話と異なり、自分の姿を含めた対話者全員が、同じ場所にいるような合成映像を使って対話できるシステムだ。JAXAでは本実験により、遠隔教育に必要とされる大容量、リアルタイム双方向通信に「きずな」が有効であることを確認することができたとしている。また、地上において超鏡システムを組み合わせることにより、従来の地上アナログ放送レベルの映像(SD映像)では映すことが出来なかった細かい星座マップなども、ハイビジョン映像(HV映像)では詳細な部分の放映も可能になることから、利用教材の幅が拡がったとのこと。また、臨場感が増し、より自然なコミュニケーションで交流することが可能となった。
関連リンク
関連ニュース
- 
       JAXAが「いぶき」打ち上げのようすをライブ中継 JAXAが「いぶき」打ち上げのようすをライブ中継
- 
       温室効果ガス観測技術衛星「いぶき(GOSAT)」打ち上げを22日に延期! 温室効果ガス観測技術衛星「いぶき(GOSAT)」打ち上げを22日に延期!
- 
       温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」の打ち上げをライブで! 温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」の打ち上げをライブで!
- 
       JAXA、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」の打ち上げをネット中継 JAXA、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」の打ち上げをネット中継
- 
       JAXA、「かぐや」撮影のHD動画をYouTubeに追加〜「コペルニクス」と「シュレディンガー」 JAXA、「かぐや」撮影のHD動画をYouTubeに追加〜「コペルニクス」と「シュレディンガー」
- 
       JAXA、2008年ノーベル物理学賞の小林誠氏インタビュー公開〜「宇宙の起源 解明に向けて」 JAXA、2008年ノーベル物理学賞の小林誠氏インタビュー公開〜「宇宙の起源 解明に向けて」
- 
       「宇宙からメリクリ!」〜JAXA、ネット衛星からのメール伝送実験の参加者募集 「宇宙からメリクリ!」〜JAXA、ネット衛星からのメール伝送実験の参加者募集
- 
       三菱電機、シンガポールと台湾の次期商用通信衛星「ST-2」を受注 三菱電機、シンガポールと台湾の次期商用通信衛星「ST-2」を受注
- 
       NASA TV、国際宇宙ステーションの作業風景をライブ配信 NASA TV、国際宇宙ステーションの作業風景をライブ配信
- 
       JAXA、観測技術衛星「いぶき」打ち上げのライブ配信先を公募 JAXA、観測技術衛星「いぶき」打ち上げのライブ配信先を公募
- 
       「月に水氷なし」〜月周回衛星「かぐや」、搭載地形カメラの成果を米科学誌で発表 「月に水氷なし」〜月周回衛星「かぐや」、搭載地形カメラの成果を米科学誌で発表
- 
       月周回衛星「かぐや」、地球が月から昇る「満地球の出」2回目のハイビジョン撮影 月周回衛星「かぐや」、地球が月から昇る「満地球の出」2回目のハイビジョン撮影
- 
       CO2削減活動に気軽に参加、ネット上で共有できる「One Green プロジェクト」開始 CO2削減活動に気軽に参加、ネット上で共有できる「One Green プロジェクト」開始
- 
       【「エンジニア生活」・技術人 Vol.9】13年分の思い、「かぐや」とともに月軌道へ——JAXA・小川美奈氏 【「エンジニア生活」・技術人 Vol.9】13年分の思い、「かぐや」とともに月軌道へ——JAXA・小川美奈氏
- 
       スペースシャトル・ディスカバリー号のミッションから帰還までを携帯で中継 スペースシャトル・ディスカバリー号のミッションから帰還までを携帯で中継
- 
       スペースシャトル「ディスカバリー号」の最新状況を動画で公開 スペースシャトル「ディスカバリー号」の最新状況を動画で公開
- 
       JAXA、P2Pで5Mbpsのハイビジョン動画配信を開始——「かぐや」の動画をPCで再生 JAXA、P2Pで5Mbpsのハイビジョン動画配信を開始——「かぐや」の動画をPCで再生
- 
       「かぐや」アポロ15号の噴射跡を確認 「かぐや」アポロ15号の噴射跡を確認
- 
       JAXA、機構内横断の一括検索にウチダスペクトラムの「SMART/InSight 2.0」を採用 JAXA、機構内横断の一括検索にウチダスペクトラムの「SMART/InSight 2.0」を採用
- 
       超高速インターネット衛星「きずな」、広域電子走査アンテナによる622Mbps通信に成功——カバーエリアは地球の1/3 超高速インターネット衛星「きずな」、広域電子走査アンテナによる622Mbps通信に成功——カバーエリアは地球の1/3
- 
       超高速インターネット衛星「きずな」、世界最高速1.2Gbpsの衛星データ通信に成功 超高速インターネット衛星「きずな」、世界最高速1.2Gbpsの衛星データ通信に成功

 
    


 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          