【セミナー】IPv6とクラウド
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
富士通、ICT機器のライフサイクルを支援する「ワークプレイス-LCMサービス」をDaaS型で提供開始
 - 
ソフトバンクBB、クラウド型企業向けeラーニングシステム「A'OMAI(アオマイ)」発表
 
開催日時:2010年1月28日(木)午後3時〜午後5時
会場:明治記念館
東京都港区元赤坂2-2-23
●重点講義内容
(株)インテック・ネットコア 代表取締役社長
荒野 高志 (あらの たかし)氏
クラウドコンピューティングは計算リソースのユーティリティ化である。電力の交流伝送技術が電気のユーティリティ化をもたらしたのと同様に、ネットワークの高速・低廉・安定化がクラウドコンピューティングを発展させる前提となる。一方で、IPv4アドレスが2011年に枯渇し、このころからインターネット環境はIPv6とIPv4が混在したような「まだらなネット」になっていく。この環境変化はクラウドコンピューティングにどういう影響を与えるのか?
本講演では、ネットワークの側からみたクラウドコンピューティングの現状と将来の課題を再点検する。
1.クラウドコンピューティングとは
2.背景となる技術(仮想化・分散処理・リソース連携等)
3.IPv4アドレス枯渇問題とは
4.IPv4アドレス枯渇がアプリケーションにもたらす影響
5.IPv6とクラウドの今後の展望
6.総務省の「IPv6とクラウド」の狙いと課題
7.質疑応答
詳細はセミナー案内(http://www.rbbtoday.com/bch/seminar/2010-1-28-S10008.html)を参照。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        富士通、ICT機器のライフサイクルを支援する「ワークプレイス-LCMサービス」をDaaS型で提供開始
       - 
      
        ソフトバンクBB、クラウド型企業向けeラーニングシステム「A'OMAI(アオマイ)」発表
       - 
      
        NTTデータと日本オラクル、仮想化を活用したシステム統合基盤の運用管理で協業
       - 
      
        クラウド市場は急成長、2015年には7,400億円規模 〜 矢野経研調べ
       - 
      
        アカマイ、クラウドベースの分散型Webアプリファイアウォールを提供開始
       - 
      
        BIGLOBEのクラウドデバイスは“いいとこどり”のAndroid端末、1月にはアプリ提供開始
       - 
      
        長崎県、全国初の自治体クラウドサービスをスタート
       - 
      
        BIGLOBE、「クラウドデバイス」事業を開始 〜 Android搭載タッチパネル端末を活用
       - 
      
        NEC、クラウド指向データセンター向けに「WebSAM Ver.8」を強化・拡充
       - 
      
        ビットアイル、デジタルコンテンツ制作事業者向けクラウドサービスを提供
       - 
      
        米IBM、サーバーの健康状態をモニターする月額クラウドサービスを発表
       - 
      
        【SaaS World 2009 Vol.3】クラウド対応のセキュリティソリューション——トレンドマイクロ
       - 
      
        【SaaS World 2009 Vol.2】ISPも変わる!? IIJのクラウドサービス
       - 
      
        【SaaS World 2009 Vol.1】Amazonのプライベートクラウド—VPCとRDS
       - 
      
        【注目SaaSビジネス Vol.3】無料グループウェア市場への大手参入はむしろ歓迎——ブランドダイアログCEOに聞く
       - 
      
        IIJグループ、SaaS型のモバイル向けCRM「INVITO MOBILE」を提供開始
       - 
      
        NTTデータ、クラウドサービス「BizCloud」を立ち上げ 〜 来年4月よりプラットフォーム提供
       - 
      
        ぷらっとホーム、NTTデータ協力のプライベートクラウドシステムを販売開始
       - 
      
        CTC・Xsigo・3PAR・SGIの4社、顧客向けクラウドコンピューティング検証環境を構築
       - 
      
        【注目SaaSビジネス Vol.2】無料グループウェアGRIDYとKnowledge Suiteでホスティングをグリッド化——スターティア/ブランドダイアログ
       

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          