NTTグループ、10分〜30分前に落雷を予測する実証実験を開始
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
NTTグループ、衛星通信を用いたセンサ情報集信システムの実証実験に成功
 - 
NTTとNECら、 1秒で映画1本を瞬時配信できるパケット送受信技術を開発
 
現在のICTは、社会インフラとして広く活用されているが、多くの電子機器類によって構成され、故障や停電などによるインフラの停止リスクがある。特に落雷については、被害額が年間1000億円を超えるとされている。NTT Com、NTT、NTT-ME、NTTネオメイトの4社はそのニーズに応えるあらたなサービスの創出を目指し、落雷予測サービスの実証実験を行うとのこと。
この実証実験は、落雷予測サービスの精度、ユーザーの利便性や満足度、および雷害対策への有効性を検証するもの。NTT環境エネルギー研究所が開発した雷予測技術を活用し、気象情報からリアルタイムに10分〜30分先の落雷領域を予測する。同研究所が開発した画像処理技術に基づいて、気象レーダーからパターン変化を認識し、雷雲の発達・推移・衰退を予測する。
12月15日〜2010年2月28日の期間に、新潟県、富山県、石川県、福井県の4県において、放電エネルギーが大きく特に甚大な被害を引き起こすとされる日本海沿岸地域特有の冬季雷を予測し、NTT-ME、NTTネオメイトの地図システム(GEOSPACE)で可視化した落雷予測情報をWebおよびiモード上で実証実験参加者に提供する。さらに、実証実験参加者(10ユーザー程度)があらかじめ指定したエリアへ落雷が予測される場合に、電子メールで通知する機能も提供する。NTT Comが落雷予測サービスの提供、NTTが雷予測システムの核となる雷予測エンジンの開発・提供、NTT-MEが雷予測システムを構築・提供・運用、NTTネオメイトが富山、石川、福井の3県の電子地図データを提供する。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        NTTグループ、衛星通信を用いたセンサ情報集信システムの実証実験に成功
       - 
      
        NTTとNECら、 1秒で映画1本を瞬時配信できるパケット送受信技術を開発
       - 
      
        NTT Com、OCNホスティングサービスで「メール監査アーカイブサービス」を提供開始
       - 
      
        【無線LANサービス体験記(後編)】初心者でも無線LANに簡単接続!のワケ
       - 
      
        【キャラ研 Vol.10】OCNのイベントでジョリー&ラブリーに大接近!
       - 
      
        [ホットスポット] 宮城県のアライオートオークション 仙台会場にサービスエリアを追加
       - 
      
        NTTデータ、クラウドサービス「BizCloud」を立ち上げ 〜 来年4月よりプラットフォーム提供
       - 
      
        【無線LANサービス体験記(前編)】ついに念願のネットブックを購入。ところが……!?
       - 
      
        [ホットスポット] 広島県の広島空港にサービスエリアを追加
       - 
      
        [ホットスポット] 神奈川県のモスバーガー 市が尾駅前店でサービスを開始
       - 
      
        NTT Com、法人向けスマートフォン連携でコネクサス・モバイル・アライアンスと協業
       - 
      
        OKI、JAXAに大規模なIPセントレックスシステムを納入 〜 7拠点・約6,000端末を収容
       - 
      
        “惚れそう”衝撃告白も!? 相武紗季がプライベートを語る
       - 
      
        病院や学校でも活用——フレッツで緊急地震速報配信
       - 
      
        加速する日系企業のインド進出!現地ビジネスを支える影のサポート(前編)
       - 
      
        加速する日系企業のインド進出!現地ビジネスを支える影のサポート(後編)
       - 
      
        新型インフルの感染状況把握や一斉通知——NTT Comのパンデミック対策ソリューション
       - 
      
        “日本品質”のサービスでICTビジネスを世界につなぐ——NTTコム和才社長
       - 
      
        NTT Com、米国・欧州・アジアで「Bizホスティング グローバル」を提供開始
       - 
      
        NTT Com、「Bizホスティング エンタープライズ」に「vファイアウォール」「vロードバランサー」を追加
       - 
      
        [ホットスポット] 東京都の六本木ヒルズでサービスを開始
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          