IBM、ネットワーク経由での企業情報漏洩を防止するセキュリティ・ソリューションを発表
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  NTTデータ、基幹系システム向けソリューション「FINALUNA rock-solid framework」にIBM製品群を採用 
- 
  IBM、ネットワークの仮想化を実現するブレード用ソフト「IBM BladeCenter Open Fabric Manager V3.0」発表 
「IBM Network Data Loss Protection」は、企業が持つ機密情報、個人情報、クレジットカード情報、社外秘情報、デジタルな知的財産などの重要情報が、ネットワーク経由で社外へ漏洩するのを防ぐソリューション。米Fidelis Security Systems社の機器を採用し、実際に通信を分析し必要に応じて遮断を行うセンサー型の機器と、センサー型機器の管理・データ分析・レポーティングなどを行う統合管理用の機器、およびその保守で構成されるサービスとなる。
「IBM Network Data Loss Protection」では、すべての通信ポートに対して送受信されるデータやファイルを監視し、リアルタイムに、添付ファイルや圧縮ファイルといったデータの監視や通信を遮断する。メールにおいては、暗号化されていない社外宛メールを隔離するなど、メールの利用規定を設定可能。メールの隔離は、利用規定に合致しない内容を含むメールを専用機器が検知した場合、当該メールを社外へ送信せず、企業のメールシステムに転送して保管し、発信者の上司やシステム管理者にその旨を通知する仕組みとなる。さらに、一般的にセキュリティ上の危険性が高いといわれるファイル交換ソフトに関しても、利用制限や通信の監視ができる。
IBMは、外部ネットワークからの不正侵入やWebサイトへの攻撃、内部ネットワークにおけるネットワークワームなどマルウェアの蔓延を阻止する不正侵入防御システム(IPS:Intrusion Prevent System)において、セキュリティー研究開発組織「X-Force」のノウハウに基づき、専用機器である「Proventia」と仮想化環境向けソフトウェアの「Proventia GV1000」を提供している。これらのIPSソリューションと、「IBM Network Data Loss Protection」を組み合わせることにより、企業は外部からの攻撃と内部からの重要情報の流出双方に対応できる包括的なインターネットセキュリティー環境を構築できる見込みだ。価格は342万円〜。
関連リンク
関連ニュース
- 
       NTTデータ、基幹系システム向けソリューション「FINALUNA rock-solid framework」にIBM製品群を採用 NTTデータ、基幹系システム向けソリューション「FINALUNA rock-solid framework」にIBM製品群を採用
- 
       IBM、ネットワークの仮想化を実現するブレード用ソフト「IBM BladeCenter Open Fabric Manager V3.0」発表 IBM、ネットワークの仮想化を実現するブレード用ソフト「IBM BladeCenter Open Fabric Manager V3.0」発表
- 
       IBM、SNSとコラボレーション・ツールを統合したクラウドサービス「LotusLive Connections」発表 IBM、SNSとコラボレーション・ツールを統合したクラウドサービス「LotusLive Connections」発表
- 
       IBM、サイトの品質を向上させるクラウド・サービス「IBM Rational Policy Tester OnDemand」提供開始 IBM、サイトの品質を向上させるクラウド・サービス「IBM Rational Policy Tester OnDemand」提供開始
- 
       【インタビュー】無償グループウェア提供の先にあるもの──ブランドダイアログ代表取締役社長 稲葉雄一氏 【インタビュー】無償グループウェア提供の先にあるもの──ブランドダイアログ代表取締役社長 稲葉雄一氏
- 
       IBM、モバイル・コミュニケーションの研究に1億ドルを投資 IBM、モバイル・コミュニケーションの研究に1億ドルを投資
- 
       日本IBM、オフィス使用に最適なタワー型x86サーバ新製品「IBM System x3500 M2」を発売 日本IBM、オフィス使用に最適なタワー型x86サーバ新製品「IBM System x3500 M2」を発売
- 
       IBM、企業内クラウド向けアプリ・サーバ管理アプライアンス「CloudBurst」を新発売 IBM、企業内クラウド向けアプリ・サーバ管理アプライアンス「CloudBurst」を新発売
- 
       NI+C、クラウドコンピューティング・センターの構築基盤にIBM製品を採用 〜NTT ComのSaaS基盤と連携へ NI+C、クラウドコンピューティング・センターの構築基盤にIBM製品を採用 〜NTT ComのSaaS基盤と連携へ
- 
       FC-SAN市場は今後の重点市場だ——ネットアップの事業戦略 FC-SAN市場は今後の重点市場だ——ネットアップの事業戦略
- 
       カナル型イヤホンを採用するゼンハイザー製のPCゲーミング向けヘッドセット——実売10,800円 カナル型イヤホンを採用するゼンハイザー製のPCゲーミング向けヘッドセット——実売10,800円
- 
       北九州産業学術推進機構、高性能プロセッサ「Cell/B.E.」を用いたシステム基盤を研究者に開放 北九州産業学術推進機構、高性能プロセッサ「Cell/B.E.」を用いたシステム基盤を研究者に開放
- 
       IBM、ビジネス・ルールを一元管理できる「IBM WebSphere ILOG JRules」を発表 IBM、ビジネス・ルールを一元管理できる「IBM WebSphere ILOG JRules」を発表
- 
       F5、ヴイエムウェア、日本IBM、サーバ切替を自動化する災害時対策を提供開始 F5、ヴイエムウェア、日本IBM、サーバ切替を自動化する災害時対策を提供開始
- 
       パナソニック電工IS、統合ログ管理ソリューションを強化 〜 「ALogコンバータ」「RSA enVision」と連携 パナソニック電工IS、統合ログ管理ソリューションを強化 〜 「ALogコンバータ」「RSA enVision」と連携
- 
       IBM、業界初の新仮想化機能を搭載したブレードサーバ「IBM BladeCenter JS23/43」を発売 IBM、業界初の新仮想化機能を搭載したブレードサーバ「IBM BladeCenter JS23/43」を発売
- 
       バッファローコクヨ、各メーカーに対応したノートPC用ACアダプタ バッファローコクヨ、各メーカーに対応したノートPC用ACアダプタ
- 
       ジュニパーネットワークスとIBM、協力体制を強化 〜 クラウド活用を推進 ジュニパーネットワークスとIBM、協力体制を強化 〜 クラウド活用を推進
- 
       IBM、クラウド・コンピューティング研究所を香港に設立 IBM、クラウド・コンピューティング研究所を香港に設立
- 
       工学院大学、IBMのクラウド・サービスでシステムを刷新 工学院大学、IBMのクラウド・サービスでシステムを刷新
- 
       富士通とシスコ、ユニファイド コミュニケーション領域で戦略提携を拡大 富士通とシスコ、ユニファイド コミュニケーション領域で戦略提携を拡大

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          