エイサー、省スペース&静音設計の「ダイエットPC」新モデル
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ソニー、地デジWチューナー搭載の新「テレビサイドPC」——Blu-rayドライブ搭載モデルも
 - 
ドスパラ、最新GPU「Radeon HD 4850」2基搭載のデスクトップPC
 
同製品は、筐体を従来のマイクロATXタワー型(約30リットル)と比較して約1/10サイズに小型化したデスクトップPC。A4用紙に隠れるほどのコンパクトボディとしたほか、縦置き/横置きに対応。また、PCのファンなどの音を抑えるサイレント設計を採用し、図書館などでのささやき声を下回る26dBまでノイズを低減している。
今回発表された新モデルは、今年5月発売の従来モデルからCPUを変更したほか、メモリ/HDD容量を増やすなどスペックを強化している。仕様詳細は以下のとおり。
●ASL3600-A1
・CPU:Core 2 Duo E8500(3.16GHz)
・チップセット:G31 Express
・グラフィック:GMA 3100(チップセットに内蔵)
・メモリ:2GB
・HDD:500GB
・光学ドライブ:DVD スーパーマルチ
・無線LAN:IEEE802.11b/g準拠
・有線LAN:ギガビット対応
・インターフェース:USB2.0×6/IEEE1394×2/DVI-Dなど
・OS:Windows Vista Home Premium
・本体サイズ/重さ:幅60×高さ250×奥行き200mm/2.7kg
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        ソニー、地デジWチューナー搭載の新「テレビサイドPC」——Blu-rayドライブ搭載モデルも
       - 
      
        ドスパラ、最新GPU「Radeon HD 4850」2基搭載のデスクトップPC
       - 
      
        【物欲乙女日記・台湾編(エイサーレポート3)】「Aspire 8920」や「Aspire M5201」もイチ早く体験!
       - 
      
        【物欲乙女日記・台湾編(エイサーレポート2)】ゲームPCのまわりに人だかり!? 
       - 
      
        ドスパラ、CPU水冷システムや静音冷却HDDケースなどを採用した静音デスクトップPC
       - 
      
        HP、厚さ約6.6cmの超薄型デスクトップPC「HP TouchSmart IQ504/ IQ506」
       - 
      
        エイサー、実売6万円台の低価格デスクトップPC——AMD 780Gチップセット搭載
       - 
      
        【台湾Valueを探る〜COMPUTEX TAIPEI 2008(見所チェック!)】エイサー、UMPCを市場投入か!?
       - 
      
        エイサー、コンパクト&省エネの「ダイエットPC」——ボディサイズが従来比約1/10
       - 
      
        ドスパラ、ピクセラ製の地デジ搭載ゲーム向けデスクトップPC
       

    
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          