CTC、UQコミュニケーションズのモバイルWiMAXのセンター設備供給ベンダーに選定
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
UQコミュニケーションズ、富士通の世界最小一体型モバイルWiMAX屋外用基地局装置を採用
 - 
日立、UQコミュニケーションズから商用WiMAXゲートウェイと統合運用管理システムを受注
 
今回の発表により、伊藤忠テクノソリューションズは端末認証・ユーザ認証を行う認証装置(AAA)やASN-GW(Access Service Network Gateway)間でのハンドオーバー制御を行うホームエージェント装置(HA)をはじめとする、周辺のID・課金情報管理インターフェイス機能などを備えたConnectivity Serivice Network(CSN)装置をセンター設備として納入し、それらに伴う開発・保守サポートも提供することとなる。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        UQコミュニケーションズ、富士通の世界最小一体型モバイルWiMAX屋外用基地局装置を採用
       - 
      
        日立、UQコミュニケーションズから商用WiMAXゲートウェイと統合運用管理システムを受注
       - 
      
        【ビデオニュース】世界最小のモバイルWiMAX基地局を実現した技術——富士通「BroadOne WX300」
       - 
      
        OKI、アルカテルとモバイルWiMAX端末に関する共同マーケティング契約を締結
       - 
      
        富士通、世界最小となるモバイルWiMAX端末向けRFモジュールを新発売〜MIMO技術に対応
       - 
      
        富士通、世界最小サイズの一体型モバイルWiMAX基地局装置を発表〜BroadOne WX300
       - 
      
        総務省、京都・沖縄・倉敷など全国22か所に「ユビキタス特区」を創設〜うち7件の事業プロジェクトを支援
       - 
      
        アジレント・テクノロジー、モバイルWiMAX対応の広帯域移動無線アクセスシステムの試験システムをTELECから受注
       - 
      
        OKI、アルパイン、Runcom、モバイルWiMAXを搭載したカーナビをCES 2008に出展
       

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          