2007年9月のニュース一覧(14 ページ目)

モーニング娘。紺野あさ美と小川麻琴のラストツアーを見逃すな
ブロードバンド放送GyaOでは、紺野あさ美と小川麻琴のモーニング娘。卒業ステージ「モーニング娘。コンサートツアー2006春 〜レインボーセブン〜」の配信を開始した。

Nokia、Check Point、Intelとの提携・共同研究による高性能統合セキュリティ製品
Nokiaは5日(現地時間)、Check Point Software Technologies、および米・Intelと提携することにより企業向けネットワークセキュリティ分野の強化を図ると発表した。

日立、地デジチューナー内蔵のハイビジョンレコーダー——HDD500GBの3in1モデルなど
日立製作所は14日、ハイビジョンHDD/DVDレコーダー「Wooo Hシリーズ」の新製品3モデルを発表。VHSビデオを搭載する3in1レコーダー「DV-DH500VH」「DV-DH250VH」を10月下旬に、VHS非搭載の「DV-DH500H」を11月中旬に発売する。

メガネっ娘・時東ぁみが“特製野菜ビキニ”で限界ショットに挑戦
ブロードバンド放送GyaOの「アイドルch」では、「ミスマガ!」の第33回として“メガネっ娘アイドル”時東ぁみの北海道グラビア撮影に密着。大自然の中で健康ボディを大胆披露している。

CRI・ミドルウェア、ワイドTV出力に対応したWii向け独自形式動画生成・再生システム
CRI・ミドルウェアは14日、任天堂の家庭用ゲーム機「Wii」向けの動画生成・再生システム「シネマスタジオ for Wii」の提供を開始した。価格は1タイトルあたり125万円(税別)。

【総務省】通信産業の業況見通し(速報)——放送事業は資金に余裕も売上は減少の景況感
14日、総務省は7月に通信産業133社に対して実施した通信産業動態調査の結果を速報値として、通信産業の業況見通しを発表した。

マイクロソフト、自動点灯バックライト付き薄型キーボード&マウスセット——USBハブ充電器も
マイクロソフトは14日、バックライト付きワイヤレス薄型キーボード&5ボタンマウスセット「Wireless Entertainment Desktop 8000」を発表。今秋発売。価格は未定。

人気ナンバー1韓国ドラマ「頑張れ!クムスン」格安パック登場
AIIの韓国ドラマ配信ポータル「ドラマ韓」は、人気ドラマ「頑張れ!クムスン」の配信ページを全面リニューアル。これを記念して格安パックなどを用意している。

日本初の携帯電話で撮影した映画祭「ポケットフィルム・フェスティバル」開催
東京藝術大学とソフトバンクグループは14日に、日本初の携帯電話を撮影機材とした映画祭「ポケットフィルム・フェスティバル」を開催すると発表した。

「jigスケジューラ」がGoogleカレンダーに対応、閲覧・編集が可能に
jig.jpは14日より、「jigスケジューラ」を「Googleカレンダー」に対応させる。

音楽ライフスタイルWebマガジン「e-days」創刊
阪急コミュニケーションズは14日、音楽ライフスタイルWebマガジン「e-days」を創刊した。同社が雑誌編集で蓄積したノウハウと質の高いコンテンツで、読者が求める情報・感性・概念を提供していくという。

ウィルコム、「9(nine)WS009KE」と「WX320K」の2機種がファームウェアをバージョンアップ
ウィルコムは13日に、「9(nine)WS009KE」と「WX320K」の2機種について、バージョンアップ情報を公開した。

マイクロソフト、メモリ機能搭載USBレシーバー付属のワイヤレスレーザーマウスなど
マイクロソフトは14日、メモリ機能などを搭載したUSBレシーバー付属のワイヤレスマウス「Mobile Memory Mouse 8000」と、小型ワイヤレスマウス「Wireless Notebook Laser Mouse 7000」の2モデルを発表。今秋発売。価格は未定。

内村光良&さまぁ〜ずが苦手なレポーター業に冷や汗挑戦!
映像配信サービス「ミランカ」が配信する内村光良とさまぁ〜ずによる人気バラエティ番組「内村さまぁ〜ず」。第22回はゲストに土田晃之を迎えてレポーター業に挑戦する。

NTT東、Vistaでも使える無線LAN付きIP電話対応ブロードバンドルータ
NTT東日本は、IP電話対応ブロードバンドルータ「Web Caster V120」、およびWeb Caster V120とIEEE802.11a/b/g対応無線LANカードをセットにした「Web Caster V120ワイヤレスセット」を9月14日に発売する。価格はそれぞれ1万8,900円、3万1,500円。

ティアック、各種外部機器との接続に対応するMD/CD複合機
ティアックは14日、バランス入出力端子を搭載したMD/CD複合機「MD-CD1BMKII」を発表。10月2日発売。価格は120,750円。

仮面ライダーと2号が死闘〜劇場版「仮面ライダー THE FIRST」登場
東映は「仮面ライダー THE NEXT」の劇場公開を記念し、14日より「仮面ライダー THE FIRST」と「仮面ライダー THE NEXT オリジナルメイキングムービー」の配信を開始した。

J:COMと電通、VOD視聴者などへの新しい広告展開で資本提携
ジュピターテレコムと電通は14日、電通がジュピターテレコムの連結子会社であるジュピタービジュアルコミュニケーションズに資本参加することにより、新しい広告メディアや広告手法の開発に共同で取り組むこととなったと発表した。

NEC、シマンテック、ジュニパーらが協業——企業向け「協調型セキュリティ」を提案
NECは14日に、セキュリティマネジメントを重視した企業向けのセキュリティソリューションを大幅に強化した「協調型セキュリティ」サービスを発表した。28日より販売を開始する。

今夜21時、Hカップアイドル田代さやかがセクシー衣装で生トーク!?
今夜21時からのYahoo!ライブトーク人気番組「グラビアアイドル ゼミナール」には、Hカップアイドル田代さやかが登場。ちょっぴり大人になったさやかにドッキドキだ。

アップル、iPod新ラインアップの店頭デモイベントを各地で開催
アップルジャパンは、東京、大阪などの家電量販店15店舗で、「iPod店頭デモイベント」を9月15日から30日までの各週末に開催する。

ネットアニメ「やわらか戦車」CD発売で大プロモーション敢行!
ファンワークスは、ネットアニメ「やわらか戦車」初のCD「やわらか戦車-REWORKS」の発売を記念してプロモーション作戦を発動。Yahoo!や@niftyなどでPVや映像配信を行っている。ファン必見だ。

米Google、Google Appsのセキュリティを強化——メール/IMセキュリティ企業Postiniの子会社化を完了
米Googleは13日(米国時間)、同社の公式ブログ「The Official Google Blog」上において、7月9日に発表されたPostiniの完全子会社化が完了したと発表した。

富士通、HIGH-SPEED通信に対応するモバイルPCをweb限定販売——5.6型液晶のコンバーチブル型など
富士通は、無線WAM機能を内蔵したモバイルPC「FMV-BIBLO LOOX T70XNX」「FMV-BIBLO LOOX U50XNX」を発表。同社直販サイトにて10月22日に発売する。