2007年3月のニュース一覧(28 ページ目)

豪華アーティストが久保田利伸を称賛〜日本初のmtv iCONセレモニー
8日、SHIBUYA-AXで「mtv iCON 久保田利伸 powerd by 楽天オークション」が開催され、イベント開始前のセレモニーでは、豪華出演者がレッドカーペットに続々と登場した。

プロダクション I.Gの新キャラがブログ作成をサポート
トランスコスモスとプロダクション I.Gが共同出資して設立した有限責任事業組合のanimoは9日、新要素を搭載したブログ「デコブログ」ベータ版のサービスを22日に開始することを発表した。

FON増資にナゾの出資者
3月8日にFONは10,000,000ユーロの増資を決めた。出資者については後日明らかにするとしている。

ニフティ、新作アニメ「DARKER THAN BLACK −黒の契約者−」のネット&リアル試写会を開催
ニフティは、新作アニメ「DARKER THAN BLACK −黒の契約者−」の独占ブロードバンド配信に先駆け、ネットおよび開場にて試写会を開催することを発表した。

B-BAT、映像内で使用されている楽曲を特定するサービス
ビーバットは、米Gracenoteと連携した映像コンテンツ使用楽曲特定サービスを1日に開始した。

アンジェラ・アキとHOME MADE家族が週末生トーク
毎週土曜日に、渋谷・スペイン坂スタジオに話題のアーティストを迎えてライブ配信をするブロードバンド対応の音楽&トーク番組「COUNTDOWN TFM」。3月10日はアンジェラ・アキとHOME MADE家族が出演する。

NECの次世代ネットワーク技術アラカルト——QoS、WiMAX、パソリンクNEO、etc…(動画付き)
NECは我孫子事業場にて自社のNGN(次世代ネットワーク技術)への取り組みを報道陣に公開した。

アイ・オー、iVDR規格リムーバブルHDDに160GBと80GBモデル
アイ・オー・データ機器は8日、iVDR規格のリムーバブルHDD「iVDR-160」「iVDR-80」を発表した。発売は4月下旬。価格はそれぞれ38,850円と22,050円。

エクストリーク、SkypeとPBXのゲートウェイ製品を大幅にバージョンアップ
エクストリークは8日、インターネット電話ソフト「Skype」と構内電話交換機(PBX)との間に設置し、「Skype」と既存の内線電話を連携させるゲートウェイ製品「VoSKY Exchange」の管理ソフトウェア機能強化版となる「バージョン2.0」を発売した。価格はオープン。

センチュリー、iPodアクセサリー「iChoice」シリーズ第1弾にiPod nano専用ケース
センチュリーは、iPod専用アクセサリー「iChoice」シリーズのリリースを発表し、第1弾として第2世代iPod nano用ケース「メタルクリスタルケース」と「クリスタルハードケース」を発売した。価格はそれぞれ1,580円と1,480円。

勝ち残るのは誰だ? ユーザが選ぶ第2日テレ女子アナオーディション
第2日本テレビは、ネットユーザの投票で採用を決めるネット公開「第4期専属女性アナウンサー・オーディション」(学生アルバイト)の最終選考を開始した。

文字を傾けた画像スパムが登場〜カジノ画像スパムは多言語化
シマンテックは8日、2007年2月のスパム活動をまとめた「シマンテックマンスリースパムレポート」3月号を発表した。

無線LAN接続不可なら返金、コレガのキャンぺーン
コレガは8日、「コレガのDraft11n・MIMOなら電波が届きますキャンペーン」実施を発表した。3月8日〜12月末日まで実施。

【新米編集者みおみお自作指令(最終回)】「私は、ネタ作って歩く人間じゃありませんよ!」
やるべきことはやったのに、ちっとも動いてくれないVistaさん。わいわいと、社内のいろんな人が集まって診直してくれるのですがウンともスンともいいません。電源のファンすら回らないのです。なーぜだーーー

Wikipedia創始者Jimmy Donal Wales氏がenNetforumにて講演
IRIユビテックは、東京・泉ガーデンコンファレンスセンターにて「enNetforum 特別セミナー」3月20日に開催する。先着100名の事前登録制で費用は無料。

火曜サスペンス最後の主題歌〜竹内まりや「明日のない恋」VCフル
Yahoo!動画は、竹内まりやが歌う「明日のない恋」のビデオクリップを配信開始した。「火曜サスペンス劇場」の最後の主題歌になった楽曲だ。

間もなくお花見シーズン! ヤフー「さくら特集2007」
ヤフーは8日、全国の桜名所や桜の開花状況、ユーザから投稿される桜名所情報を掲載する「さくら特集2007」を公開した。5月7日までの掲載となる。

AFRA、AIら人気アーティストがチャリティオークションに参加
楽天オークションが昨年12月から行ってきたチャリティオークション「my iCON」に、AFRA、AI、birdなどのアーチストから新たに12アイテムが出品される。

米マイクロソフト、法人向けVoIPフォン/サーバのベータ版リリース
米マイクロソフトは7日(現地時間)、米フロリダ州オーランドで開催中の「VoiceCon Spring 2007」において、VoIPサーバ、およびVoIPソフトフォンのパブリックベータ版を3月下旬にリリースすると発表した。

サムスン、ステレオスピーカー搭載の法人向け17型液晶ディスプレイ
日本サムスンは8日、ステレオスピーカー搭載の法人向け17型液晶ディスプレイ「SyncMaster 713BM Plus(IV)」を発表した。3月中旬より発売。

人気アニメ「ケロロ軍曹」がヤフーで無料
Yahoo!動画は8日、地球侵略をもくろむ宇宙人を描く人気アニメ「ケロロ軍曹」の第1話の無料配信を始めた。

タニタ、身体状態を計測・蓄積してウェブ上で生活アドバイスをするヘルスケアサービス
タニタは8日、ネットワーク対応バイタルセンサー(身体の状態を測定する機器類)とウェブサービスを連携させたヘルスケアサービス「モニタリング・ユア・ヘルス」を開始した。料金は、入会金が2,000円、月額料金が1ユーザーあたり1,200円。

アップル「VistaよりMacへおいで」、Mac乗り換えをナビゲート
アップルは8日、同社直販サイト「アップルストア」上で、Windows Vistaの導入を検討しているユーザーに向けて、Macマシンへの乗り換えの提案する特設ページを設置した。

制服美少女が持ち歩き可能に!? 「名門ナンチャッテ女学園」
山本晋也のランク10国の人気コンテンツ「名門ナンチャッテ女学園」が、携帯型コンテンツとしても配信が開始された。