KDDI、au携帯電話にてJava動作環境を提供へ -“勝手アプリ”も動作へ
ブロードバンド
その他
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
Webブラウザ「Firefox 2」のRC 2がリリース -フィッシング対策機能などを追加
-
[IT書籍販売ランキング BEST10]2006/9/18〜2006/9/24
auでは、従来、Javaによるアプリケーション動作環境を導入していたが、現在では、BREWアプリのみとなっている。しかし、BREWアプリをauの携帯電話で動作させるためには、KDDIの審査が必要であり、いわゆる“勝手アプリ”は動作しないようになっている。
今回、Javaで作成されたオープンアプリの動作環境が導入されることで、KDDIの審査を経ずにJavaのアプリケーションが動作するようになる。
なお、Javaのオープンアプリは、MIDP2.0に準拠。オープンアプリプレイヤーは、BREW上で動作、Javaのアプリケーションはこの上で実行されることになる。また、2007年春の導入に先駆け、10日から「EZfactory」にて、仕様が公開されている。