2006年1月のニュース一覧(11 ページ目)

東証、システムの処理能力を超える可能性があり全銘柄で取引を停止
東京証券取引所(東証)は、システムの処理能力である1日の約定件数が400万件を越える可能性があるとして、14時40分に株式の全銘柄について取引を停止した。

不動産ポータルのHOME'Sが「学校名から物件を探そう」を提供
ネクストが運営する不動産ポータルサイト「HOME'S」は、4月から新生活をスタートさせる学生を対象とした新サービス「学校名から物件を探そう」の提供を開始した。

東京証券取引所、処理能力を超える注文で全銘柄が取引停止の可能性
東京証券取引所は、システム処理の継続に障害が生じるおそれがあるとして、1日の約定件数が400万件程度を越えた場合には、全銘柄について取引を停止すると発表した。
![[NTT西 フレッツ・スポット] 沖縄県にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] 沖縄県にアクセスポイントを追加
NTT西日本は、あらたに沖縄県の1か所でフレッツ・スポットのサービスを開始した。

ゆず、「リボン」リリース記念でYahoo!ライブトークに登場
18日夜9時より、ゆずの二人がYahoo!ライブトークに登場。およそ30分にわたりトークを展開する。

コダック、デュアルレンズ搭載デジカメ「EasyShare V570」のトリノ五輪記念限定モデル
コダックは、2つのレンズを搭載したデジタルカメラのトリノオリンピック記念限定製品「EasyShare V570 デュアルレンズデジタルカメラオリンピック記念限定バージョン」を1,000台限定でダイレクト販売する。

イメーション、0.85インチの4GバイトHDD USBケーブルは本体に収納可能
イメーションは、USBケーブル一体の0.85インチHDD「イメーション マイクロハードドライブ4GB」を1月20日に発売する。価格はオープン。

萌え系女子高生ユニットのアキバLiveをランク10国が密着取材
山本晋也のランク10国の「萌えビジネス最前線」で、女子高生ダンスユニット「BabyB」のゲリラライブを無料配信。

ライブドア、粉飾決算を行ったとの報道に対して調査中と発表。株式の取引は再開へ
ライブドアは、粉飾決算を行ったとの報道に対して「該当関係事実の調査、把握に全力を尽くし、解明次第おってご報告いたします」とのコメントを発表した。

ライブドア株、粉飾決算の報道で取引停止に
東京証券取引所は、ライブドア株の取引を一時停止している。粉飾決算に関する報道があったことによるもの。

OCNのユーザ参加クイズ番組「クイズ!!2:1」開始〜コージー冨田がモノマネで司会
OCNは、視聴者がいつでも参加可能なオリジナルクイズ番組の「クイズ!!2:1(クイズにいいち)」を1月19日より配信開始する。

東芝、デジタルハイビジョンチューナー内蔵の薄型VHS一体型HDD&DVDレコーダーなど2機種
RD-XV81は、デジタル放送番組の録画に対応すると同時に、VHSテープの再生や、VHSテープからHDDやDVDへのダビングを簡単に行うことができる省スペース3in1モデル。

オーディオテクニカ、インナーイヤーヘッドホン「P-EARシリーズ」に携帯電話対応モデル
オーディオテクニカは、ヘッドホンを耳から外れにくくする独自機構「LOOP SUPPORT」を採用したインナーイヤーヘッドホン「P-EARシリーズ」の携帯電話対応モデル「ATH-CK5TNS」を1月20日に発売する。

ビクター、61型リアプロテレビ「HD-61MD60」が省エネルギーセンター会長賞を受賞
日本ビクターは17日、同社の61型リアプロテレビ「HD-61MD60」が、平成17年度「省エネ大賞」の「省エネルギーセンター会長賞」を受賞したと発表した。

【TAS06】コンパニオン写真集 Part.7
東京オートサロン2006のコンパニオン写真集第7弾。

BIGLOBE、企業向けに検疫ネットワークサービスを提供
BIGLOBEは、企業ネットワーク向けのセキュリティソリューション「BIGLOBE検疫ネットワークサービス」の提供を開始した。

J:COM、SOHO向けパッケージを本格的に展開
ジュピターテレコム(J:COM)は、1月中旬からSOHO向けパッケージをすべてのエリアで提供する。2005年8月からジェイコム東京南エリアにて試験的に提供してたが、好評なため本格的に展開することになった。

ヤフー、トリノオリンピック“選手応援&総合情報・報道”の2サイトを開設
Yahoo! JAPANでは、トリノオリンピック日本代表選手団応援特設サイト「トリノ冬季オリンピック日本選手団へエールを送ろう!」および、総合情報・報道サイト「Yahoo!スポーツ×スポーツナビ トリノオリンピック特集」を開設した。

フリービット、送信ドメイン認証や25番ポートの制限など迷惑メール対策を発表
フリービットは、送信ドメイン認証や25番ポートの制限など迷惑メール対策を発表した。同社が各ISPに提供している回線やメールサービスについても対象になる。

フォーカルポイント、iPod nano用ネコ型ケース しっぽにケーブルを巻き付けて収納可能
フォーカルポイントコンピュータは、iPod nano用の猫型ケース「iKitty nano」を1月下旬に発売する。

MSN、企業向けの「Windowsデスクトップサーチ」と「MSNサーチツールバー」を提供開始
MSNは、これまで一般ユーザー向けに提供されていた「Windows デスクトップ サーチ」を企業向けに最適化した「企業向けWindows デスクトップ サーチ」などのダウンロード提供を開始した。いずれも無償。

シグマ、最短撮影距離20cmのデジタル専用大口径標準ズーム「17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO」
シグマは17日、デジタル専用大口径標準ズームレンズ「17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO」を発表した。価格は51,450円。

JPNIC、「日本ENUMトライアル」用の番号登録受付を1月25日に開始
日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)は17日、「日本ENUMトライアル」用の番号登録を1月25日に開始すると発表した。

「CinemaNow for BIGLOBE」がオープン〜石井克人監督作品も
日本電気と「CinemaNow」を運営するCinemaNow Japanは「BIGLOBE 動画ストア」において1月17日(火)に、「CinemaNow for BIGLOBE」の提供を開始した。