これによると、ブロードバンドユーザ(ADSL、CATVインターネット、FTTH)は53.6万増の888.1万加入になり、年度内には1,000万を突破しそうな勢いだ。
FTTHは30,072増の263,144加入、CATVインターネットは36,000増の2,028,000となり200万ユーザを突破した。しかし、FTTHとCATVインターネットの増加数は徐々に差を縮めており、各社が進めているFTTHキャンペーンの効果が出る3月から4月の数字では、完全に逆転するものとみられる。
DSLについては、469,984増の6,589,867ユーザとなり依然としてハイペースでの伸びを続けている。
| サービス 種別  | 2月末 加入数  | 12月増減 | 1月増減 | 2月増減 | 
| xDSL | 6,589,867 | +52.8万 | +47.4万 | +47.0万 | 
| FTTH | 263,144 | +3.4万 | +2.7万 | +3.0万 | 
| CATV | 202万8千 | +5.3万 | +3.8万 | +3.6万 | 

          
          
          
          
          
          