2009年7月のKDDIニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年7月のKDDIに関するニュース一覧

関連特集
au 沖縄セルラー(au) ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル) NTTドコモ
中川家・礼二、「クイズ鉄道王決定戦」で上位狙う! 画像
エンタープライズ

中川家・礼二、「クイズ鉄道王決定戦」で上位狙う!

 KDDI、沖縄セルラーは29日から9月30日までauケータイで日本一の鉄道王を決める「クイズ鉄道王決定戦」を開催する。

【ビデオニュース】クイズ鉄道王決定戦イベントに中川家・礼二と優木まおみ登場 画像
エンタープライズ

【ビデオニュース】クイズ鉄道王決定戦イベントに中川家・礼二と優木まおみ登場

 クイズ鉄道王決定戦イベントに中川家・礼二と優木まおみ登場した。

キャリアに関係なく、災害用伝言板が検索可能に 〜 ドコモ・au・SB・ウィルコム・EMなど5社が協力 画像
エンタープライズ

キャリアに関係なく、災害用伝言板が検索可能に 〜 ドコモ・au・SB・ウィルコム・EMなど5社が協力

 電気通信事業者協会(TCA)の会員であるドコモ、KDDIなどキャリア5社は29日、各事業者間を跨る「災害用伝言板横断検索機能」を協力して開発し導入することを発表した。

お値段なんと100万円!? iida「Art Editions」第1弾を発売 画像
エンタープライズ

お値段なんと100万円!? iida「Art Editions」第1弾を発売

 KDDIと沖縄セルラーは24日、「iida」(イーダ)ブランドの「Art Editions」モデル第1弾として、前衛芸術家の草間彌生氏デザインによる携帯電話「Art Editions YAYOI KUSAMA」3作品を30日に発売すると発表した。

「NTT」といえば、ドコモ?東西?持株?Com? 〜 シード調べによる「電気通信事業における企業ブランド」 画像
エンタープライズ

「NTT」といえば、ドコモ?東西?持株?Com? 〜 シード調べによる「電気通信事業における企業ブランド」

 シード・プランニングは24日、「NTT」「KDDI(au)」「Softbank」など、電気通信事業における企業ブランドについて、どのように消費購買に影響するか調査を行い、その結果を公表した。

【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.2(ビデオニュース)】KDDI、草間彌生デザインのiida Art Editionsを展示 画像
エンタープライズ

【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.2(ビデオニュース)】KDDI、草間彌生デザインのiida Art Editionsを展示

 KDDIは、4月7日に発表された新ブランド「iida」(イーダ)として、草間彌生氏による携帯電話3作品を展示して注目を集めていた。

“究極の法人カスタマイズケータイ”「E05SH」、無線LANカードで内線通話に対応開始 画像
エンタープライズ

“究極の法人カスタマイズケータイ”「E05SH」、無線LANカードで内線通話に対応開始

 KDDIと沖縄セルラーは9日、ビジネスケータイ「E05SH」で企業内の内線通話を利用するためのオプションSDIOカード2種を発表した。

KDDI、PCを一括管理する「PCリモート管理サービス」をSaaS型で法人向けに提供開始 画像
エンタープライズ

KDDI、PCを一括管理する「PCリモート管理サービス」をSaaS型で法人向けに提供開始

 KDDIは6日、法人の利用者向けのあらたなSaaS型サービスとして、社員が業務で使用するPCを一括で管理する「PCリモート管理サービス」の提供を8月24日より開始すると発表した。

ECナビ、携帯電話事業に参入 〜 KDDIがMVNOサービスとして事業開始を支援 画像
エンタープライズ

ECナビ、携帯電話事業に参入 〜 KDDIがMVNOサービスとして事業開始を支援

 価格比較サイト「ECナビ」を運営するECナビは2日、MVNO(Mobile Virtual Network Operator)として携帯電話事業に新規参入することを発表した。

    Page 1 of 1
    page top