2006年11月のKDDIニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年11月のKDDIに関するニュース一覧

関連特集
au 沖縄セルラー(au) ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル) NTTドコモ
KDDI、EZ待ちうたの接続先に一部の固定電話サービスも追加 画像
ブロードバンド

KDDI、EZ待ちうたの接続先に一部の固定電話サービスも追加

 KDDIと沖縄セルラーは30日、au携帯電話にて提供している「EZ待ちうた」について、12月15日から固定電話サービスとの接続も開始すると発表した。EZ待ちうたは、契約者の携帯電話にかけた相手に聞こえる呼び出し音を、自由に設定できるサービス。

EZ GREE、会員数が10万人を突破 画像
ブロードバンド

EZ GREE、会員数が10万人を突破

 KDDIとグリーは27日、モバイルSNS「EZ GREE」の登録者数が23日に10万を突破したと発表した。EZ GREEは、グリーが提供するSNS「GREE」と連携したサービス。16日からサービスが開始された。

KDDI、2007年1月よりユニバーサルサービス料として1契約番号あたり7.35円を請求 画像
ブロードバンド

KDDI、2007年1月よりユニバーサルサービス料として1契約番号あたり7.35円を請求

 KDDIと沖縄セルラーは24日、au携帯電話、ならびにメタルプラス電話などの固定電話の契約者に対して、2007年1月利用分から「ユニバーサルサービス料」として1番号あたり7.35円を請求すると発表した。

au、ワンセグ&デジタルラジオ対応端末「W44S」を発表 画像
ブロードバンド

au、ワンセグ&デジタルラジオ対応端末「W44S」を発表

 16日、東京、虎ノ門のホテルオークラにてKDDIが携帯電話に関する新サービスの記者発表を行った。デジタルラジオ対応携帯電話「W44S」の発表で、2つめはau携帯端末の音楽サービス「LISMO」を用いビデオクリップのダウンロード提供を開始するというものだ。

チェ・ジウが待受やデコメールに!貴重な未公開映像も 画像
エンタメ

チェ・ジウが待受やデコメールに!貴重な未公開映像も

 国内初のチェ・ジウ公式サイト「チェ・ジウmobile」が15日、携帯マルチキャリアにてグランドオープンした。

未発表モデルを含む06年秋冬モデル7機種が「auケータイフィギュアセレクション」に 画像
ブロードバンド

未発表モデルを含む06年秋冬モデル7機種が「auケータイフィギュアセレクション」に

 シー・エム・ランドは9日、KDDI公認のau携帯電話フィギュアシリーズ第3弾「auケータイフィギュアセレクションパート3」を2007年1月中旬より順次発売すると発表した。

NEC、KDDIの「ウルトラ3G構想」の中核システムとなるMMDを受注 画像
エンタープライズ

NEC、KDDIの「ウルトラ3G構想」の中核システムとなるMMDを受注

 日本電気(NEC)は1日、KDDIが推進する「ウルトラ3G」構想の中核システムとなる「MMD」(Multimedia Domain)を受注したと発表した。

    Page 1 of 1
    page top