情報処理推進機構(IPA)ニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

情報処理推進機構(IPA)に関するニュース一覧(2 ページ目)

「遠隔操作ソフトのインストールは、訪問者を家に招き入れる行為」、IPAが注意喚起 画像
エンタープライズ

「遠隔操作ソフトのインストールは、訪問者を家に招き入れる行為」、IPAが注意喚起

 情報処理推進機構(IPA)は4日、2014年11月の呼びかけ「遠隔操作ソフトは利用目的を理解してインストールを!」を発表した。

2014年3Qの不正プログラム、「Redirect」が謎の急増 IPA調べ 画像
ブロードバンド

2014年3Qの不正プログラム、「Redirect」が謎の急増 IPA調べ

 IPA(情報処理推進機構)は24日、2014年第3四半期(7月~9月)のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況および相談受付状況について、取りまとめたデータを発表した。

脆弱性攻撃検出ツール「iLogScanner」、兆候検出ツールに生まれ変わった最新版が公開 画像
エンタープライズ

脆弱性攻撃検出ツール「iLogScanner」、兆候検出ツールに生まれ変わった最新版が公開

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は9日、ウェブサイトの脆弱性攻撃検出ツール「iLogScanner」に、不正アクセスの兆候を検知する機能を追加した。ネットワークにつながずに利用できるオフライン版の提供も開始する。

非公式アプリでのアカウント利用に注意……IPAが呼びかけ 画像
ブロードバンド

非公式アプリでのアカウント利用に注意……IPAが呼びかけ

 IPA(情報処理推進機構)技術本部セキュリティセンターは1日、今月の呼びかけ「非公認のスマートフォンアプリに不用意にアカウント情報を登録していませんか?」を公開した。

ウェブサイト改ざん、月平均400件前後で横ばいが続く 画像
ブロードバンド

ウェブサイト改ざん、月平均400件前後で横ばいが続く

 IPA(情報処理推進機構)およびJPCERT/CCは13日、ウェブサイト運営者および管理者に対し、改めてウェブサイト改ざんに対する点検と備えを呼びかけた。

夏休み長期休暇に向け、IPAがセキュリティ対策を呼びかけ 画像
ブロードバンド

夏休み長期休暇に向け、IPAがセキュリティ対策を呼びかけ

 IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は6日、夏休みの長期休暇中およびその前後における、情報セキュリティの注意事項を公開した。

通販サイト、「パスワードは8桁以上」は約2割にとどまる 画像
ブロードバンド

通販サイト、「パスワードは8桁以上」は約2割にとどまる

 IPA(情報処理推進機構)セキュリティセンターは5日、パスワードリスト攻撃によるネットサービスの被害が深刻なことを受け実施した、「オンライン本人認証方式の実態調査」の結果を公開した。

法人向けネットバンキングの不正送金被害が急増 画像
エンタープライズ

法人向けネットバンキングの不正送金被害が急増

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は1日、2014年8月の呼びかけ「法人向けインターネットバンキングの不正送金対策、しっかりできていますか?」を公開し、注意を呼びかけた。

アイ・オーのネットワークカメラ「Qwatch」に認証回避の脆弱性 画像
IT・デジタル

アイ・オーのネットワークカメラ「Qwatch」に認証回避の脆弱性

 IPA(情報処理推進機構)セキュリティセンターおよびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は29日、「アイ・オー・データ機器製の複数のIPカメラにおける認証回避の脆弱性」を、脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN」において公表した。

IPA「サイバーレスキュー隊」が支援活動を本格スタート 画像
エンタープライズ

IPA「サイバーレスキュー隊」が支援活動を本格スタート

 IPAは16日、正式に「サイバーレスキュー隊」(J-CRAT:Cyber Rescue and Advice Team against targeted attack of Japan)を発足し、支援活動を本格スタートさせた。

Windows Server 2003、あと1年でサポート終了……IPAが改めて注意喚起 画像
エンタープライズ

Windows Server 2003、あと1年でサポート終了……IPAが改めて注意喚起

 IPA(情報処理推進機構)は8日、「Windows Server 2003」を利用している企業・組織に対し、注意を呼びかけた。

オンラインバンキングにおける不正送金、最新手口をIPAが解説 画像
ブロードバンド

オンラインバンキングにおける不正送金、最新手口をIPAが解説

 情報処理推進機構(IPA)は1日、オンラインバンキングにおける不正送金を採り上げた“今月の呼びかけ”を公開した。

スマホのワンクリック詐欺が増加傾向……画面は「表示されているだけ」 画像
ブロードバンド

スマホのワンクリック詐欺が増加傾向……画面は「表示されているだけ」

 情報処理推進機構(IPA)は2日、2014年6月の呼びかけ「登録完了画面が現れても、あわてないで!」を公開し、スマートフォンでの「ワンクリック請求」について、注意を呼びかけた。

顔認識デバイス「Face ID」に認証欠如の問題 画像
ブロードバンド

顔認識デバイス「Face ID」に認証欠如の問題

 IPAおよびJPCERT/CCは、Hanvonの提供する顔認識デバイス「Face ID」に認証欠如の問題が存在すると「JVN」で発表した。

IPA、「サイバーレスキュー隊」準備チームを立ち上げ……標的型サイバー攻撃の被害組織を支援 画像
エンタープライズ

IPA、「サイバーレスキュー隊」準備チームを立ち上げ……標的型サイバー攻撃の被害組織を支援

 IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は20日、“標的型サイバー攻撃”に対処する「サイバーレスキュー隊(仮称)」をセキュリティセンター内に新たに発足させることとし、準備チームを設置したことを発表した。

応募用紙は“謎のファイル”……「セキュリティ・キャンプ全国大会2014」参加者募集 画像
ブロードバンド

応募用紙は“謎のファイル”……「セキュリティ・キャンプ全国大会2014」参加者募集

 IPA(情報処理推進機構)は16日、22歳以下の学生・生徒を対象とした「セキュリティ・キャンプ全国大会2014」の参加者募集を開始した。

「CENTUM」を含む複数のYOKOGAWA製品にバッファオーバーフローの脆弱性 画像
エンタープライズ

「CENTUM」を含む複数のYOKOGAWA製品にバッファオーバーフローの脆弱性

 IPAおよびJPCERT/CCは、横河電機が提供する統合生産制御システムである「CENTUM」を含む複数のYOKOGAWA 製品に、複数のバッファオーバーフローの脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

「intra-mart」にオープンリダイレクトの脆弱性 画像
ブロードバンド

「intra-mart」にオープンリダイレクトの脆弱性

 IPAおよびJPCERT/CCは、エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマートが提供するWebアプリケーションを構築するためのソフトウェアフレームワーク「intra-mart」にオープンリダイレクトの脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

「サイボウズ ガルーン」のAPIにアクセス制限回避が可能な脆弱性 画像
ブロードバンド

「サイボウズ ガルーン」のAPIにアクセス制限回避が可能な脆弱性

 IPAおよびJPCERT/CCは、サイボウズが提供するグループウェア「サイボウズ ガルーン」のAPIにアクセス制限回避が可能な脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

Ignite Realtimeの「Smack API」に複数の脆弱性 画像
ブロードバンド

Ignite Realtimeの「Smack API」に複数の脆弱性

 IPAおよびJPCERT/CCは、Ignite Realtimeが提供するXMPP クライアント用のライブラリ「Smack API」に複数の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

PHP使用サイトの80%がサポート切れPHPの可能性 画像
ブロードバンド

PHP使用サイトの80%がサポート切れPHPの可能性

 IPAは、IPAテクニカルウォッチ「サーバソフトウェアが最新版に更新されにくい現状および対策」を作成、公開した。

脆弱性の届け出を開発者自身が行うケースが増加 画像
ブロードバンド

脆弱性の届け出を開発者自身が行うケースが増加

 IPAおよびJPCERT/CCは、2014年第1四半期における「ソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出状況」を発表した。

サポートが終了したMicrosoft製品の脆弱性は28% 画像
ブロードバンド

サポートが終了したMicrosoft製品の脆弱性は28%

 IPAは、2014年第1四半期(1月から3月)における「脆弱性対策情報データベース『JVN iPedia』の登録状況」を発表した。

POS向けの「Toshiba 4690 Operating System」にパスワード漏えいの脆弱性 画像
ブロードバンド

POS向けの「Toshiba 4690 Operating System」にパスワード漏えいの脆弱性

 IPAおよびJPCERT/CCは、POSで動作するソフトウェア「Toshiba 4690 Operating System」に脆弱なハッシュアルゴリズム ADXCRYPT を使用している問題が存在すると「JVN」で発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 16
page top