2009年2月の東芝ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年2月の東芝に関するニュース一覧

東芝、環境やコンテンツを検出して画質調整を行う「おまかせドンピシャ高画質」機能搭載の19V型液晶テレビ 画像
IT・デジタル

東芝、環境やコンテンツを検出して画質調整を行う「おまかせドンピシャ高画質」機能搭載の19V型液晶テレビ

 東芝は26日、液晶テレビ「REGZA(レグザ)」の新ラインアップとして、「おまかせドンピシャ高画質」機能で視聴環境にあわせて映像を自動調節する19V型モデル「19A8000」を発表。3月20日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は70,000円前後。

バッファロー、液晶テレビ「レグザ」向けのネットワーク接続HDD——8台まで同時接続が可能 画像
IT・デジタル

バッファロー、液晶テレビ「レグザ」向けのネットワーク接続HDD——8台まで同時接続が可能

 バッファローは25日、東芝のハイビジョン液晶テレビ「レグザ」のHDD録画対応モデルでの使用に適したネットワーク対応HDD「LS-1.0TGL-R」を発表。3月上旬に発売する。価格は21,000円。

東芝、メモリーカードにワンセグ放送を録画できるポータブルDVDプレーヤー 画像
IT・デジタル

東芝、メモリーカードにワンセグ放送を録画できるポータブルDVDプレーヤー

 東芝は、ポータブルDVDプレーヤー「ポータロウ」の新シリーズとして、解像度480×234ピクセル表示対応の7V型液晶ディスプレイを搭載する「SD-P73DTW」を発表。3月中旬に発売する。カラーはシェルホワイトを用意。価格はオープンで、予想実売価格は40,000円前後。

【物欲乙女日記(番外編)】乙女3号、ラッピングバスを追う!! 画像
IT・デジタル

【物欲乙女日記(番外編)】乙女3号、ラッピングバスを追う!!

あ〜……朝かぁ。また会社の床で寝てしまった。床で寝ると首を寝違えるのでキケンなのですが。

東芝、富士通からのHDD事業譲渡に基本合意 画像
エンタープライズ

東芝、富士通からのHDD事業譲渡に基本合意

 東芝と富士通は17日、東芝が富士通のハードディスクドライブ(HDD)事業を譲り受けることで基本合意したことを発表した。

東芝、8.9V型ワイド液晶ミニノートPCのweb販売限定モデル 画像
IT・デジタル

東芝、8.9V型ワイド液晶ミニノートPCのweb販売限定モデル

 東芝は4日、8.9V型ワイド液晶ミニノートPC「NB100」のweb販売限定モデルを発表。2月下旬より販売する。価格は、64GBのSSD搭載「NB100/HFW」が84,800円、160GBのHDD搭載「NB100/HW」が69,800円。

東芝、基本性能を向上させたweb販売限定の17V型ワイド液晶搭載ノートPC 画像
IT・デジタル

東芝、基本性能を向上させたweb販売限定の17V型ワイド液晶搭載ノートPC

 東芝は3日、web販売限定のノートPC「dynabook Qosmio WXW」シリーズの新モデルとして、基本性能を向上させた「WXW/79HW」「WXW/77HW」を発表。2月下旬に発売する。

どうすれば受験の運気がアップする?——東芝が受験生応援プロジェクト! 画像
IT・デジタル

どうすれば受験の運気がアップする?——東芝が受験生応援プロジェクト!

 東芝は2日、特設サイト「toshiba note pc 受験生応援プロジェクト」をオープンした。運気アップメッセージやバス・電車などを使って受験生を応援する。

    Page 1 of 1
    page top