
ブロードバンド
J:COM、ウィルコムとの提携で移動体通話サービスを提供。“グランドスラム”を実現へ
J:COMとウィルコムは27日、モバイル事業について提携し、J:COMがウィルコムの移動体端末をJ:COMブランドで販売することで基本合意に達したと発表した。J:COMの加入世帯を対象として、来年3月をめどに新サービスを開始する予定。

ブロードバンド
ウィルコム、AIR-EDGEのオプションサービスとして無線LAN接続サービスを来年6月から開始
ウィルコムおよびウィルコム沖縄は20日、AIR-EDGEなどのウィルコム通信サービスに加え、NTTコミュニケーションズが提供する無線LAN接続接続サービスが利用できるオプション「ウィルコム無線LANオプション」を、2006年6月1日より開始すると発表した。

ブロードバンド
ウィルコム、Windows Mobile 5.0を採用したVGA液晶搭載スマートフォン「W-ZERO3」を発表
ウィルコムは20日、マイクロソフトのPDA向けOS最新版「Windows Mobile 5.0 日本語版」を採用した、シャープ製の新世代モバイルコミュニケーション端末「W-ZERO3」を、12月上旬に発売すると発表した。

IT・デジタル
ウィルコム、無線モジュール対応の音声端末とデータ端末を発表。10月26日より予約受付
ウィルコムおよびウィルコム沖縄は、PHS無線通信部分をモジュール化した「W-SIM(ウィルコムシム)」と、それに対応した音声端末「TT」ことWS001INとデータ端末「DD」ことWS002INを、11月25日に発売すると発表した。ネットインデックスが開発したもの。

ブロードバンド
ウィルコム、ホームアンテナのレンタルサービスを開始 -最大2か月のお試し期間も
ウィルコムは、屋内エリアを充実させるサービスの一環として「ウィルコムホームアンテナ」のレンタルサービスを開始すると発表した。

ブロードバンド
ウィルコム、52市町村であらたにサービスを開始
ウィルコムは、52市町村であらたにサービスを開始した。

ブロードバンド
ウィルコム、和歌山県と奈良県内で発生した障害に関して利用料金を減免
ウィルコムは、和歌山県と奈良県内で発生した障害に関して、3日間の利用料金を減免すると発表した。対象になるのは、和歌山県または奈良県内に住所があるユーザ。9月22日から9月24日すべての基本料金が減免される。