
スマホ連動の「IoT傘立て」「IoTゴミ箱」、KDDIから発売
KDDIと沖縄セルラーは30日、スマホと連携するインテリア雑貨「Umbrella stand(傘立て)」「Dust bin(ゴミ箱)」を発表した。auオリジナル商品として、12月1日より「au WALLET Market」などで販売を開始する。

スマホをかざすだけでスマートロックの解錠ができる「Akerun Touch」が登場
フォトシンスは25日、後付け型スマートロック「Akerun」の追加アクセサリとして、iBeaconを利用した「Akerun Touch」の提供を開始した。

IoTと顔認証技術を活用した「高齢者見守りサービス」の実証実験を開始
サンライズ・ヴィラと、ビズロボジャパン、セキュアの3社は、IoTを活用した「見守りクラウドロボ」と顔認証「EUREKA」(ユーリカ)を組み合わせた「高齢者見守りサービス」の実証実験を開始したことを発表した。

スマホと外部機器を簡単連携、ドコモがIoT新サービス「Linking」発表
NTTドコモは25日、スマートフォンアプリとBluetooth Low Energy(BLE)対応デバイスを容易に連携できる新プラットフォーム「Linking(リンキング)」を開発したことを発表した。

【動画】“自動運転”は「見えない環境の情報を集めて走る」
インテルは17日、都内のホテルで「INTEL IOT ASIA 2015」を開催。業界向けソリューション紹介のなかで、戦略企画室オートモーティブ・ユニット・チーフ・アドバンスト・サービスアーキテクト兼ディレクターの野辺継男氏が運輸業界向けIoTソリューションの紹介を行った。

顔認証技術を使った店舗向け画像解析ソリューション……セキュア
監視カメラシステムや、入退室管理システムなどを提供するセキュアは、「セキュア 2016新商品発表会 in 東京」にて店舗マネージメント向けの画像解析ソリューション「STORE ANALYTICS」シリーズのデモ展示を行った。

社会インフラの回復力を支える IoT……仙台でイベント開催へ
スマートコミュニティの専門イベント「スマートコミュニティ+IoT World 東北」が12日、13日の2日間、宮城県仙台市の仙台国際センターにて開催される。2012年より毎年開催されてきた「ススマートコミュニティ東北」が今年から改称されたもの。

「空の産業革命」ドローンはIoTの切り札になるか……セキュアドローン協議会春原会長
■航空法の改正や政府の規制緩和方針表明で広がるドローン活用の可能性

スマホで空車確認・予約・決済! 法人向けの駐車場管理ソリューションが販売開始へ
エスキュービズム・テクノロジーは、スマートフォンを通じて駐車場の空き状況の確認・予約・決済までを行える法人向けIoTソリューション「eCoPA(エコパ=エコ・パーキング)」の販売を開始した。