
万引き常習者も検知!SC向け顔認証防犯ソリューション……NEC
NECは20日から22日まで、パシフィコ横浜で開催されたショッピングセンター(SC)関係者向けのビジネス展示会「SCビジネスフェア2016」にて、顔認証システム「顔跡/KAOATO」を使用した不審者対策システムの展示実演を行った。

6つの耐久性能と高速データ転送を誇るSD/MicroSDカードシリーズ、パナソニックが発売
パナソニックは、UHS-IおよびUHSスピードクラス3に対応した4製品を2月19日より発売することを発表した。

【地域防犯の取り組み】島根県出雲市、JR直江駅で防犯カメラの運用を開始
島根県出雲市は21日、JR直江駅に防犯カメラ1台を設置し運用開始したことを発表した。

店頭ディスプレイを有効活用!通行人の関心度を数値化するカメラ&センサー
クレストとフューチャースタンダードは21日、通行人の関心度を記録して店頭ディスプレイの効果を数値化するカメラ「Esasy(エサシー)」を共同開発したことを発表した。

H.265に対応した監視カメラシステム向けNVRが登場
グラスフィアジャパンは20日、H.265(HEVC)に対応した「中・大規模監視カメラシステム向けネットワークビデオレコーダー(NVR)」シリーズを発売開始し、順次出荷開始していくことを発表した。

分散施設の映像監視を集約できる広域監視ソリューション……日本電業工作
日本電業工作は20日、ワイヤレス技術を活用した長距離無線LANシステム「FalconWAVE」を活用した広域施設向けセキュリティ監視ソリューションを開発したことを発表した。難しいとされていた国道や鉄道施設をまたぐ分散施設の監視が可能になる。

電源&配線工事不要のワイヤレステレビドアホンを発売……パナソニック
パナソニックは18日、配線工事不要のワイヤレステレビドアホン「VL-SGD10L」を2月17日から発売することを発表した。ワイヤレスモニター親機、ワイヤレス玄関子機、各1台のセットで構成されている。

フルHD録画と駐車監視機能を備えた新型ドラレコを発表……パイオニア
パイオニアは14日、同社が提供する「カロッツェリア」にてフルHD画質で記録できるディスプレイ一体型ドライブレコーダー「ND-DVR10」を3月上旬から発売することを発表した。

セコム、レーダーと音とカメラを組み合わせたドローン検知の新システムを発表
セコムは14日、重要施設などに侵入する不審なドローンを検知するための新システム「セコム・ドローン検知システム」の販売開始に伴って、製品のデモンストレーションを兼ねた記者発表会を行った。

高画質赤外線サーモグラフィカメラとレンズを発売……日本アビオニクス
日本アビオニクスは12日、赤外線サーモグラフィカメラ「インフレック R500EXシリーズ」を発売開始した。

マンション向け防犯カメラシステムを提供……セコムとアルテリア・ネットワークス
セコムとアルテリア・ネットワークスは5日、マンション向けセキュリティカメラシステムの「UCOM光 ネットワークカメラ CCTVプラン」を提供開始した。

人・車・動物を識別して通知する屋外用防犯カメラ「Presence」が登場
フランスのNetatmo(ネタトモ)社は5日、屋外用防犯カメラ「Presence(プレゼンス)」を発表した。人、車、動物を検知して通知するという特徴を持つ。

【深掘り!#001】低照度でのカラー撮影を可能にする超高感度カメラとは?
世の中に日々登場している防犯・防災製品&サービスの中から、もっと詳しく性能や機能を知りたいモノを防犯システム取材班がピックアップして、取材や検証を元に"深掘り"していく新連載。

講義の録画などに活用、人物を自動追尾できるソフトウェア……パナソニック
パナソニックは18日、講義や講演会などでの人物撮影を補助する4K/HDインテグレーテッドカメラ用自動追尾ソフトウェアキー「AW-SF100G」を12月から順次提供開始している。

落雷対策を強化したPoE対応スイッチングハブ3製品が登場……パナソニック
パナソニックESネットワークスは18日、PoE対応スイッチングハブ新製品3機種を2016年1月8日から順次発売することを発表した。

32倍ズーム&フルHDに対応した監視カメラ用レンズが発売
富士フイルムは18日、港湾や森林などの遠望監視に最適な監視カメラ用ズームレンズ2製品を2016年1月下旬から発売開始することを発表した。

24時間監視に適した屋外用サーマルカメラの新モデルが発売……アクシス
アクシスコミュニケーションズ(アクシス)は16日、バレットタイプの屋外対応サーマルネットワークカメラ「AXIS Q1941-E」を12月より順次出荷していくことを発表した。同社のサーマルカメラシリーズ「Q19」の新たなラインナップとなる。

真っ暗闇でも撮影できる防塵・防水仕様のネットワークカメラが発売
日立製作所と日立産業制御ソリューションズは16日、ドームタイプのフルHD対応ネットワークカメラ「DI-CD322LE」を2016年1月から発売することを発表した。

設置場所を選ばずに車のナンバーを検知……「ワイヤレス車番認識システム」
日本電業工作とアイテックは11日、ロケーションフリーで運用できる「ワイヤレス車番認識システム」に関する記者発表会を都内にて行った。

監視カメラ用の近赤外標準バリフォーカルレンズ3種を発売……タムロン
タムロンは14日、5メガピクセル・NIR(近赤外)対応の監視カメラ用CSマウント標準バリフォーカルレンズ3種の発売を発表した。マニュアルアイリスの「M118VM413IRCS」、DCオートアイリスの「M118VG413IRCS」、Pアイリスの「M118VP413IRCS」となる。

PC不要で映像監視……アスクが小規模事業者向けNVRの新製品群を発売
アスクは10日、Synology社製の2ベイオールインワン監視ソリューション「Network Video Recorder NVR216」シリーズに、HDDを標準搭載したネットワーク監視レコーダー10製品を発表した。

高校生に暴行を加えた傷害事件の容疑者画像を公開……警視庁
警視庁は、公式Twitter「警視庁刑事部『公開捜査』」(@MPD_keiji)や公式Webサイトにて、8日に発生した傷害事件の詳細や容疑者画像を公開し、広く情報提供を求めている。

セコム、ドローンを使った防犯用監視サービスを提供開始
セコムは11日、自律型飛行監視ロボットを活用したサービス「セコムドローン」の提供を発表した。改正航空法の施行に伴う承認取得が10日に完了したことによるサービスインとなる。

アクシス、4K対応のPTZドームカメラを発表
アクシスコミュニケーションズ(アクシス)は10日、4K対応のPTZドームカメラ「AXIS Q6128-E」と、屋外対応のフルHDカメラ「AXIS P1435-E」「AXIS P1435-LE」が同社のラインアップに加わったことを発表した。