
パナソニックシステムネットワークス、高度なITSシステムを開発へ…組織改正
パナソニックシステムネットワークスは、システムソリューションとパナソニックグループのコンポーネント事業との連携を強化して高度なITS技術などを開発する体制を構築する。

2011年度、賃金改善が「ある」見込みの企業が4割……正社員・非正社員は依然格差続く
帝国データバンクは、「2011年度の賃金動向に関する企業の意識調査」の結果を発表した。調査期間は1月19日~31日。調査対象は全国23,356社(有効回答企業数:11,017社)。同調査は2006年以降毎年1月に実施されており、今回で6回目となる。

【テクニカルレポート】NetAppストレージのデータ圧縮機能~後編
NetAppストレージのデータ圧縮機能~後編

【テクニカルレポート】NetAppストレージのデータ圧縮機能~前編
NetAppストレージのデータ圧縮機能~前編

PC遠隔操作ウィルス、ボットのこれまでと最新動向まとめ(後編)
感染PCの制御を奪いさまざまな犯罪・攻撃活動を目的としたウィルス、ボットの対策や近年の動向について。

PC遠隔操作ウィルス、ボットのこれまでと最新動向まとめ(前編)
「ボット」とは、ユーザが意図しない操作をリモートで第三者が不正に操作できるようにするプログラムで、これに感染した多くのPCで構成されたネットワークをボットネットという。

70年代の番組技術再現コーナーも!NHK「番組技術展」が6日から
日本放送協会(NHK)は、放送機器や制作手法を紹介する第40回「番組技術展」を、NHK放送センターにて6日~8日まで開催する。入場料は無料。

ITSスポットで駐車場課金実験 国交省研究所
国土交通省の国土技術政策総合研究所は4日、カーナビ・ETCを進化させて一体化した路上の通信アンテナである「ITSスポット」と「ITSスポット対応カーナビ」を使って、駐車場の課金をシミュレートする実験を行うと発表した。

米IBM、ビジネス・ソーシャル化を実現するソリューション群を発表……LotusLive Symphonyクラウド版など
米IBMは現地時間1月31日、組織のビジネス・ソーシャル化を支援するソリューション群を発表した。

F5、iPhone/iPad専用のBIG-IP Edgeクライアントソフトを提供
F5ネットワークスジャパンは3日、iPad、iPhone、iPod touchなどのアクセス管理を向上するBIG-IP Edge ClientおよびBIG-IP Edge Portalアプリケーションを発表した。

ファイル共有ソフトの「現在利用者」5.8%、Winny利用いまだ根強く……CODA調べ
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は4日、「ファイル共有ソフトの利用実態」について、一般コンテンツ海外流通促進機構(CODA)が実施したアンケート調査と、ACCSが実施したクローリング調査の結果をあわせて公表した。

「携帯電話にレアメタル」8割が認知するも、古い端末保持が6割半ば…ネットエイジア調べ
ネットエイジアは、「ケータイリサイクルに関する調査」結果を公表した。全国の15歳~39歳の男女、1076名の携帯電話ユーザーの回答を集計したもの。

「ネット接続テレビ」はまだまだこれから、利用意向に性差・年代差……シードP調べ
シード・プランニングは4日、グーグルTVやアップルTVなどの「スマートテレビ」(ネット接続テレビ)の受容性に関する調査結果を公表した。一般生活者800人(20代・30代・40代・50代以上×男女 各100人)が対象。

イー・モバイル、iPadの販売を開始……「Pocket WiFi」とのセットも用意
イー・モバイルは4日、法人向けに「iPad」の販売を開始した。米Apple社と販売代理店契約を締結し、iPad(Wi-Fiモデル)を販売する。iPad単品だけでなく、同社の製品「Pocket WiFi」(D25HW)とのセット販売も行う。

2011年版「日本で働きがいのある会社」、グーグルが1位に……Great Place to Work調べ
Great Place to Work Institute Japanは4日、2011年版日本における「働きがいのある会社」ランキングを発表した。日本での発表は2007年より行われ、今回が第5回目となる。

スターティアラボ、ホームページ作成ソフト「Digit@link CMS 2」を発表……データベース構築も自社で可能に
スターティアラボは3日、顧客管理が可能なデータベース機能を搭載したCMSをパッケージしたホームページ制作サービス「Digit@link CMS 2」の提供を2~3月中に開始すると発表した。

ジャストシステム、iPhoneやAndroid携帯との連携を実現した「速攻!名刺管理3」
ジャストシステムは3日、iPhoneやAndroid携帯との連携機能を搭載した名刺管理ソフト「速攻!名刺管理3」を11日に発売すると発表した。

ソフトバンク、中国大手オンラインテレビに200億円出資……孫氏「ビジネスチャンスに鳥肌」
ソフトバンクは3日、中国最大のオンラインテレビサービス「PPTV」を運営するシナキャストコーポレーション(Synacast Corporation)へ、約200億円の出資を行い、全株式の35%を取得したと発表した。

2011年の国内セキュリティソフト市場、2,043億円規模で前年比成長率3.2%……IDC調べ
IDC Japanは3日、国内セキュリティ市場の予測を発表した。これによると、2010年の国内情報セキュリティ市場において、ソフトウェア製品の市場規模は前年比2.7%成長した。一方、セキュリティアプライアンス製品市場は前年比マイナス2.8%となった。

手のひらに初音ミクを3D表示……KDDI、3Dオブジェクトを表示する「手のひらAR」をデモ展示
KDDI、KDDI研究所、クリプトン・フューチャー・メディアは3日、第62回さっぽろ雪まつりの特設イベント会場「SNOW MIKU for SAPPORO 2011」にて、ARアプリケーション「手のひらAR」の展示およびデモンストレーションを実施することを発表した。

パナソニックSN、デジタルサイネージ「NMコントローラ」に無線LANを搭載
パナソニック システムネットワークスは3日、デジタルサイネージソリューション「NMstage」において、再生装置「NMコントローラ」(AF-NMCT31R)の新商品を発売した。ファンレス構造を採用するとともに、無線LANを標準で搭載した。

ソフトバンク、前年同期10%増で売上2兆2499億円……2011年3月期 第3四半期決算短信
ソフトバンクは3日、2011年3月期 第3四半期の連結業績(2010年4月1日~2010年12月31日)を発表した。
![スマートフォンのウイルスに注意!…1月のウイルス・不正アクセス状況[IPA] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/125333.jpg)
スマートフォンのウイルスに注意!…1月のウイルス・不正アクセス状況[IPA]
情報処理推進機構(IPA)は3日、2011年1月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況、および今月の呼びかけをまとめた文書を公開した。

プライベートクラウド市場が急拡大中、インターナルタイプ市場は641億円……矢野経済研調べ
矢野経済研究所は3日、国内における「インターナルプライベートクラウド」市場の調査結果を公表した。調査期間は2010年5月~2011年1月で、国内の民間企業および自治体496件に対する郵送アンケートなどを実施したもの。