
エンタープライズ
位置情報サービス「はてなココ」、京都造形芸術大学の講義で出席確認ツールとして採用
はてなは12日、同社のモバイル向け位置情報サービス「はてなココ」が、京都造形芸術大学の講義の出席確認ツールとして採用されたことを発表した。「はてなココ」が大学の講義出席システムとして採用されたのは初とのこと。

ブロードバンド
4月の日本の総ツイート数は約1億7千万件。木曜日と22時台が最多 ~ BIGLOBE調べ
BIGLOBEは10日、Twitter利用者向けの情報サイト「ついっぷるトレンド」における、4月度の分析結果を発表した。4月の日本の総ツイート数は約1億7千万件超で、3月の1億4千万件と比べ、20%以上の伸びとなったとのこと。
![ソーシャルメディアを狙った攻撃に注意を ~ 4月のウイルス・不正アクセス状況[IPA] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/102604.jpg)
エンタープライズ
ソーシャルメディアを狙った攻撃に注意を ~ 4月のウイルス・不正アクセス状況[IPA]
情報処理推進機構(IPA)は7日、2010年4月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況をまとめた文書を公開した。