
iPhoneやiPadでワンセグ視聴、バッファロー製チューナー「ちょいテレi」を試してみた
iPhoneやiPod touch、iPadのドッグに直接挿すことで、ワンセグ視聴可能となるワンセグチューナー「DH-ONE/IP」のレビュー記事。

iPhoneアプリで運転スピードの出し過ぎを防ぐ……交通事故で子供を亡くした親の支援団体が開発
Apple社のスマートフォン、『iPhone』用のアプリケーションとして、欧州で注目されているものがある。車の運転中、スピードの出し過ぎを防いでくれるというアプリだ。

日本書籍出版協会など、App Storeの「デジタル海賊版」でアップルを批判
社団法人日本書籍出版協会など業界4団体は14日、アップルが運営する「App Store」内における「デジタル海賊版」の横行について声明を発表した。

日本ビクター、業界最高をうたう光学40倍ズーム搭載の「エブリオ」新モデル
日本ビクターは、デジタルビデオカメラ「Everio (エブリオ)」の新モデル「GZ-HM690」「GZ-HM670」「GZ-HM450」の3製品を発表。12月中旬より順次発売する。予想実売価格は「GZ-HM690」が100000円前後、「GZ-HM670」が80000円前後、「GZ-HM450」が45000円前後。

イー・モバイル、Wi-Fiルータ機能搭載のAndroid端末「Pocket WiFi S」を発表
イー・モバイルは14日、Android OS 2.2や音声通話機能、タッチスクリーンを搭載したWi-Fiルータ、「Pocket WiFi S(S31HW)」を、2011年1月中旬に発売すると発表した。

エプソンダイレクト、Core i5/Celeron搭載が選べる14型ノート「Endeavor NY2000」
エプソンダイレクトは14日、14型液晶搭載のノートPC「Endeavor NY2000」の受注を開始。基本構成価格は、Core i5搭載モデルが75180円、Celeron 搭載モデルが55230円。

レノボ、ユニークなT字型のマウス機能付きワイヤレスキーボード
レノボ・ジャパンは14日、トラックボール付きマウス機能を備えたワイヤレスキーボードで、片手で持ちやすいデザインの「N5901」を発売した。価格は5880円。

NTTぷらら、「ひかりTV」対応のHDD内蔵ダブルチューナーをレンタル開始
NTTぷららは14日、同社が運営する映像配信サービス「ひかりTV」に対応するHDD内蔵ダブルチューナー「IS1050」(NEC製)のレンタル開始を発表。同日から受付を開始した。

SCE、PS3で地デジを楽しめる「torne(トルネ)」のアップデート……Twitter機能を追加
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PS3専用地上デジタルレコーダーキット「torne(トルネ)」の機能アップデートを発表。12月15日からオンラインで実施する。

CAR NAVITIMEとドコモ ドライブネットの ゴリラプラス を使い比べ
この秋、国内PNDシェアトップの三洋電機『ゴリラ』シリーズから、初の通信モジュール内蔵にしてドコモの車載端末向け通信サービス「ドコモ ドライブネット」を採用した『ゴリラプラス NV-SP200DT』が登場した。

バッファローコクヨ、“100%気泡が入らない”とするiPhone 4/iPad用液晶保護フィルム
バッファローコクヨサプライは、液晶へ貼り付ける際に100%気泡が入らないとうたう液晶保護フィルムを発表。12月下旬から発売する。同社直販サイト価格は、iPad専用「BSIPD01FE」が2180円、iPhone 4専用「BSIPP6FE」が1280円。

裸眼3Dスマートフォンの待受画面を3D化……3D待受アプリ「3D出るキャラ」
プライムワークスは13日、裸眼3Dスマートフォン向けに、3D待受アプリ「3D出るキャラ」シリーズを発表した。

NTT西日本、外出先でネットが楽しめるモバイルWi-Fiルーター「光ポータブル」のレンタルを開始
NTT西日本は13日、モバイルWi-Fiルーター「光ポータブル」のレンタルを開始すると発表。21日から実施する。月額利用料金は利用形態によって異なる。提供地域は富山県、岐阜県、静岡県以西の30府県。

iPhoneが固定電話に?!受話器を使って通話できる「Phone×Phone」登場
StrapyaNext(ストラップヤネクスト)は、iPhone対応のアクセサリーグッズとして「Phone×Phone」の販売を開始。直販価格は2100円。

ケンウッド、iPhone/iPod用のスタイリッシュなオーディオシステム「CLX-70」
ケンウッドは13日、iPhone/iPod用のオーディオシステムとして「CLX-70」シリーズを発表。12月下旬から順次発売する。価格はオープンで、予想実売価格は35000円前後。

NPD11月は過去最高の売上 ― 前年比+8%、周辺機器はKinectが健闘
米国の調査会社NPDグループは2010年11月の米国市場の売上を発表している。

グリーンハウス、実売2,480円前後のクラシックカメラ風トイデジ
グリーンハウスは13日、クラシックな外観のトイデジカメ「GH-TCAM30Cシリーズ」を発表。12月中旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は2480円。

ジョギングの速度や位置情報などの記録に便利なアームバンド付きGPSロガー
エバーグリーンは同社直販サイト「上海問屋」にて、電源を入れて携帯することで速度/距離/時間/位置情報等の情報を記録できるGPSロガー「GPS スポーツレコーダー」(型番:DN-BTQ1300S)を発売した。価格は9999円。

【ビデオニュース】WiFiで体重管理!「WiFi body scale」がAndroidに対応
仏WithingsはWi-Fi(802.11g)で自分の体重を記録できる「WiFi body scale」のAndroidアプリ(v8.0 Beta)を配信。

【サンヨー ゴリラプラス SP200DT 写真蔵】ドコモの通信サービスに対応しコンテンツと地図鮮度を強化
サンヨー『ゴリラプラス SP200DT』は、NTTドコモ初のテレマティクスサービス「ドコモ ドライブネット」を採用したSSDポータブルナビゲーション。リアルタイムの情報を利用することで、ナビゲーションの利便性を機能を向上させた最新機種だ。

ソフトバンクモバイル、デル製タブレット「DELL Streak」の販売延期を発表
ソフトバンクモバイルは10日、同日発売予定であった、デルの5型タブレット「DELL Streak 001DL」の発売日の延期を発表した。

Wiiのお絵かきタブレット、新作&ライセンスで新展開
Wiiのお絵かきタブレットは更なる展開を見せるようです。

裸眼3Dの新技術、3D映像の立体視域を仮想的に拡大……東芝モバイルディスプレイ
東芝モバイルディスプレイが、8日~10日に実施された「立体Expo 2010」にて参考展示した、ハンズオン3Dディスプレイシステムのデモ動画がYouTubeに掲載されている。

iPhone 3GSを無料で提供……米大手家電量販店Best Buyが12月10日のみ実施
米大手家電量販店ベスト・バイ(Best Buy)は10日(現地時間)、iPhone 3GSの無料提供を開始した。iPhone 3GSの無料提供は、12月10日のみの実施。同発表はベスト・バイのツイッターアカウントにて明かされたもの。