IT・デジタルトピックスニュース(115 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(115 ページ目)

これで音楽の口コミが広がる? Facebook、楽曲のシェア&視聴ができる機能を開始 画像
IT・デジタル

これで音楽の口コミが広がる? Facebook、楽曲のシェア&視聴ができる機能を開始

Facebookは5日、対応する音楽配信サービス上から気に入った楽曲やアルバムをシェアし、試聴できる機能「ミュージックストーリー(Music Stories)」を日本でも開始したことを発表した。

木目が美しい!Xperia X Performance専用ケース 画像
IT・デジタル

木目が美しい!Xperia X Performance専用ケース

Xperia X Performanceの専用ケース「Xperia X Performance CASE」が木香屋から発売になっている。

猛暑でも涼しい部屋に帰れる! スマホ連動のマルチリモコンを使ってみた 画像
IT・デジタル

猛暑でも涼しい部屋に帰れる! スマホ連動のマルチリモコンを使ってみた

TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。

やっと容疑を認めた? ハリウッド女優の画像流出事件、容疑者に禁固5年を求刑か 画像
IT・デジタル

やっと容疑を認めた? ハリウッド女優の画像流出事件、容疑者に禁固5年を求刑か

 2014年、Appleのクラウドサービス「iCloud」を含む、複数のログインサービスから、多数のセレブや女優、モデルのプライベート画像が流出する事件が起きた。

郵便局、月額2,980円の格安スマホ販売開始へ! IIJがサービス提供 画像
IT・デジタル

郵便局、月額2,980円の格安スマホ販売開始へ! IIJがサービス提供

 インターネットイニシアティブは5日、同社が提供する格安SIMサービスの通話機能付きSIM(みおふぉん)とSIMフリー端末「arrows M03」(富士通製)をセットにした格安スマホサービスを、郵便局に設置するカタログで8月1日より販売開始することを発表した。

人工知能に日本囲碁初の七冠棋士が挑戦! いよいよ8日に対局へ 画像
IT・デジタル

人工知能に日本囲碁初の七冠棋士が挑戦! いよいよ8日に対局へ

9・10日に開催される「ペア碁ワールドカップ2016東京」の大会公式スペシャルイベントとして、8日にプロ棋士が人工知能(AI)と対戦する「“パンダ先生”チャレンジマッチ」が行われる。

【イノベーターズ】海外の老舗メディアのブランドを最適化する男……伏谷博之<後編> 画像
IT・デジタル

【イノベーターズ】海外の老舗メディアのブランドを最適化する男……伏谷博之<後編>

TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。

スマホ?ゲーム機? Windows 10&Android搭載でPS4のストリーミングもできる「PGS」 画像
IT・デジタル

スマホ?ゲーム機? Windows 10&Android搭載でPS4のストリーミングもできる「PGS」

PCのデュアルブート自体はさほど新しい考えではないが、クラウドファンディングKickstarterに登場した「PGS」は、それがスマートフォンで実現されているデバイスだ。

【VRまとめ】PlayStation VR/お化け屋敷/バーチャル始球式/VR入学式 画像
IT・デジタル

【VRまとめ】PlayStation VR/お化け屋敷/バーチャル始球式/VR入学式

 Facebookが買収した「Oculus Rift」や今秋発売予定の「PlayStation VR」、サムスン「Gear VR」、HTC「Vive」など、本格的なハードウェアが各社から次々登場し、注目を浴びるVR(バーチャル・リアリティ)に関するニュースをまとめてみた。

自動運転テスラの死亡事故、ドライバーは映画を見ていた? 画像
IT・デジタル

自動運転テスラの死亡事故、ドライバーは映画を見ていた?

米国において自動運転モードで走行中、ドライバーが死亡する事故が起きた件。この事故を巡って、興味深い報道が行われた。

これは遊んでみたい!スマホで操作する改造ミニ四駆製作キット「MKZ4」 画像
IT・デジタル

これは遊んでみたい!スマホで操作する改造ミニ四駆製作キット「MKZ4」

Cerevoは、改造ミニ四駆製作キット「MKZ4」を発売しました。

サムスン、リオ五輪限定スマホのGalaxyを7日に発表へ!ディザー動画が公開 画像
IT・デジタル

サムスン、リオ五輪限定スマホのGalaxyを7日に発表へ!ディザー動画が公開

サムスンは現地時間3日、同7日に開催の新製品発表イベントに関するティザー動画を公開した。

BMW、2021年までに自動運転車量産へ……インテルと提携 画像
IT・デジタル

BMW、2021年までに自動運転車量産へ……インテルと提携

ドイツの高級車メーカー、BMWグループは7月1日、インテルとモービルアイの2社と、自動運転車の分野で提携すると発表した。

【イノベーターズ】日本最古の音楽系ECサイトをつくった男……伏谷博之<前編> 画像
IT・デジタル

【イノベーターズ】日本最古の音楽系ECサイトをつくった男……伏谷博之<前編>

TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。

Facebook、Messengerプラットフォームの大幅アップデートを敢行! 画像
IT・デジタル

Facebook、Messengerプラットフォームの大幅アップデートを敢行!

Facebookは今年4月、チャットボットの開発が可能なMessengerプラットフォームのAPIを公開した。それから約2ヵ月半が経過した現在、すでに11,000を超えるチャットボットが稼働しているという。

【週刊!まとめ読み】自動運転車、初の死亡事故/LINEのトーク履歴、iCloudで保存可能に 画像
IT・デジタル

【週刊!まとめ読み】自動運転車、初の死亡事故/LINEのトーク履歴、iCloudで保存可能に

 今週、RBB TODAYで扱った記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。なかでも、テスラの自動運転車が起こした初の死亡事故、LINEのトーク履歴がiCloudに保存可能になったニュースなどに注目が集まった。

ルンバを手がけるiRobot社、いよいよロボット芝刈り機を発表か……名前は「TERRA」に? 画像
IT・デジタル

ルンバを手がけるiRobot社、いよいよロボット芝刈り機を発表か……名前は「TERRA」に?

iRobotといえば、ロボット掃除機「ルンバ」が主力製品だが、以前からロボット芝刈り機の開発も噂されている。

海外出張者の通信費を抑えるには?  ゲオが中小企業向けに現地SIM活用術セミナー 画像
IT・デジタル

海外出張者の通信費を抑えるには? ゲオが中小企業向けに現地SIM活用術セミナー

海外へ出張する機会が多い企業にとって、通信費といえども、できるならコスト削減を進めたいものだ。その対応策の一つに、現地で流通するSIMを利用する方法があるが、実際にどのように運用すれば良いのだろう。

投影距離1.5mで100インチ! エイサー、ゲーミングプロジェクター「Z650」 画像
IT・デジタル

投影距離1.5mで100インチ! エイサー、ゲーミングプロジェクター「Z650」

日本エイサーは、Predatorシリーズのゲーム用途に最適な機能搭載のプロジェクター「Z650」を7月5日より発売すると発表しました。

2013年発売「ソフトバンク版 iPad Air」、最高17,000円で買取【連載・中古タブレット】 画像
IT・デジタル

2013年発売「ソフトバンク版 iPad Air」、最高17,000円で買取【連載・中古タブレット】

北海道から沖縄まで日本全国に展開しているゲオ全店のデータを集約した、最新の販売・買取ランキングを本稿で紹介していこう。調査期間は6月20日から26日までの1週間となっている(データ提供:株式会社ゲオ)。

パナ、ドローンと風船が融合した「バルーンカム」をスポーツ施設に 画像
IT・デジタル

パナ、ドローンと風船が融合した「バルーンカム」をスポーツ施設に

パナソニックは、ドローン(マルチコプター)と大型風船を融合し、スポーツやイベントなどでの活用を想定したドローンシステム「バルーンカム」の試作機を開発した。

太陽光で自動運転機能が麻痺? テスラの死亡事故に、米当局が予備調査を開始へ 画像
IT・デジタル

太陽光で自動運転機能が麻痺? テスラの死亡事故に、米当局が予備調査を開始へ

テクノロジー業界で多大な注目を集める自動運転機能だが、このほど同分野で先端技術を持つ米自動車メーカーのテスラ・モーターズ(以下、テスラ)が、自動運転機能を利用した車両初の死亡事故を起こしていたことを公表した。

「iPhone 5s 32GB」はいくらで買い取ってもらえるか?【連載・今週の中古スマホ】 画像
IT・デジタル

「iPhone 5s 32GB」はいくらで買い取ってもらえるか?【連載・今週の中古スマホ】

スマートフォンの「実質0円」による販売が禁止になったことで、中古スマホ市場がにわかに活気づいている。そこで、中古携帯電話・スマホ・タブレットの販売・買取を行う「ゲオモバイル」の最新ランキングをチェックしてみた。

Apple Musicに新展開か? Tidal買収とSpotifyアプリアップデート拒否の各報道にみるAppleの本気度 画像
IT・デジタル

Apple Musicに新展開か? Tidal買収とSpotifyアプリアップデート拒否の各報道にみるAppleの本気度

Appleは、昨年6月より定額制音楽配信サービス「Apple Music」を展開している。そのユーザー数は現在1,500万人と言われているが、業界首位であるSpotifyの3,000万人と比較すればその差は大きく、Appleとしてはなんとか追従していきたいところだろう。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 110
  8. 111
  9. 112
  10. 113
  11. 114
  12. 115
  13. 116
  14. 117
  15. 118
  16. 119
  17. 120
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 115 of 578
page top