ブロードバンドトピックスニュース(379 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ブロードバンドトピックスに関するニュース一覧(379 ページ目)

マイクロソフト、「Gift for Windows Live」開始……メアドしか知らない知人にプレゼント 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、「Gift for Windows Live」開始……メアドしか知らない知人にプレゼント

 メールdeギフトとマイクロソフトは9日、メールアドレスしか知らない友人・知人に対して、実際の商品をプレゼントとして贈ることができる新サービス「Gift for Windows Live」を開始した。

Twitterが「#wikileaks」をブロック!?  「トレンドトピック」に表示されないWikileaks 画像
ブロードバンド

Twitterが「#wikileaks」をブロック!?  「トレンドトピック」に表示されないWikileaks

米ツイッター(Twitter)は8日(現地時間)、「#wikileaks」や「#cablegate」などのトピックをブロックした事実はないとの声明を発表した。

光と熱で発電するシステム、富士通研究所が開発 画像
エンタープライズ

光と熱で発電するシステム、富士通研究所が開発

 富士通研究所は、光、熱から電力を取り出す新しいハイブリッド型の発電デバイスを開発したと発表した。

偽のHDD診断ツール「Win HDD」に注意を……G Data、除去方法など対策を公開 画像
エンタープライズ

偽のHDD診断ツール「Win HDD」に注意を……G Data、除去方法など対策を公開

 G Data Softwareは9日、偽の「システム診断ツール」詐欺への注意を呼びかける文章を公開した。偽の「システム診断ツール」詐欺とは、従来の偽ウイルス対策ソフトを使った詐欺と類似した犯罪だ。

Twitterユーザーが今年最もつぶやいた漢字は? 画像
ブロードバンド

Twitterユーザーが今年最もつぶやいた漢字は?

 日本郵政が、11月1日に、特設サイト「郵便年賀.jp」内にオープンしたコンテンツ「今年の一文字」では、ツイッターユーザーが2010年に自分が最も多くつぶやいた漢字一文字を知ることができる。サービス開始1ヶ月で、すでに約32万人のユーザーが利用したという。

LTEが脚光浴びるも、今後5年間はHSPAが優位に 画像
ブロードバンド

LTEが脚光浴びるも、今後5年間はHSPAが優位に

 英調査会社のオーバムは、HSPA市場の優位は今後5年間は揺るがないとの予測を発表した。

撮影時の感情データを記録してクラウドへ蓄積……NECのコンセプトカメラ「dew」  画像
ブロードバンド

撮影時の感情データを記録してクラウドへ蓄積……NECのコンセプトカメラ「dew」

 NECは「Embedded Technology 2010」にて、コンセプトデザイン「dew」をデモ展示した。

米アマゾン、WebブラウザからKindle向け電子書籍の全文閲覧が可能に 画像
ブロードバンド

米アマゾン、WebブラウザからKindle向け電子書籍の全文閲覧が可能に

 米アマゾン(Amazon)は7日(現地時間)、「Kindle for the Web」の機能を拡充し、Webブラウザから、Kindle向け電子書籍の購入や、全文の閲覧を可能にしたと発表した。「

Twitterまとめサイト「Togetter」の英語版オープン 画像
ブロードバンド

Twitterまとめサイト「Togetter」の英語版オープン

 トゥギャッターは8日、ツイッター上のつぶやきのまとめサイト「Togetter」(トゥギャッター)の英語版サービスとなる「Chirpstory」(チャープストーリー)を開始した。

EPSON製プリンタドライバに、インストーラがアクセス権を変更する脆弱性 画像
エンタープライズ

EPSON製プリンタドライバに、インストーラがアクセス権を変更する脆弱性

 IPA(情報処理推進機構)セキュリティセンターおよびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は8日、「EPSON製プリンタドライバのインストーラがアクセス権を変更する脆弱性」をJVNにおいて公表した。

mixi、外部サイトに設置可能な「イイネ!ボタン」公開……1クリックでコンテンツ共有 画像
エンタープライズ

mixi、外部サイトに設置可能な「イイネ!ボタン」公開……1クリックでコンテンツ共有

 ミクシィは8日、mixi新プラットフォーム「mixi Plugin」の1つとして、Webサイトにおいて、お気に入りのトピックスやニュース、動画、場所、商品などの情報を1クリックで簡単に友人・知人に共有できる「イイネ!ボタン」を公開した。

ソフトバンクモバイルなど8社、Android 2.2搭載スマートフォンのNFC実証実験 画像
ブロードバンド

ソフトバンクモバイルなど8社、Android 2.2搭載スマートフォンのNFC実証実験

ソフトバンクモバイルなど8社は、Android 2.2搭載スマートフォンによる非接触IC決済サービスの実証実験を2011年1月中旬から開始すると発表した。

Googleストリートビュー、画像を刷新……より最新、より鮮明、より低い目線など 画像
ブロードバンド

Googleストリートビュー、画像を刷新……より最新、より鮮明、より低い目線など

 グーグルは8日より、関東地方、関西地方および九州地方の一部の地域で、「Googleマップ ストリートビュー」の画像を再撮影したものに切り替えた。

金星探査機「あかつき」、金星軌道投入失敗 画像
ブロードバンド

金星探査機「あかつき」、金星軌道投入失敗

 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(ISAS/JAXA)は8日、金星探査機「あかつき」の金星周回軌道への投入を失敗したと発表した。

2人に1人がデータ関連のPCトラブルを経験、その半数は「解決できず」……トレンドマイクロ調べ 画像
ブロードバンド

2人に1人がデータ関連のPCトラブルを経験、その半数は「解決できず」……トレンドマイクロ調べ

 トレンドマイクロは8日、「パソコンのデータ管理・保管に関するアンケート調査」の結果を公表した。ユーザーの自宅でのパソコントラブルについて、もっとも解決できなかったトラブルが「ファイル・データ」に関するものだったことが判明した。

SNS「本当に親しい人、誰もいない」アジア平均25%、日本は51%…マイクロソフトがSNS利用実態を調査 画像
エンタープライズ

SNS「本当に親しい人、誰もいない」アジア平均25%、日本は51%…マイクロソフトがSNS利用実態を調査

 マイクロソフトのオンライン広告事業部門「マイクロソフト アドバタイジング」は8日、日本を含むアジア11か国で、『アジア太平洋地域におけるSNSとメールの利用実態調査』を行った結果を公表した。

金星の軌道入りが依然不明の「あかつき」、Twitterアカウントには応援ツイートが殺到 画像
ブロードバンド

金星の軌道入りが依然不明の「あかつき」、Twitterアカウントには応援ツイートが殺到

 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(ISAS/JAXA)は7日、金星探査機「あかつき」が姿勢異常状態に陥ったときに安全なモードに入るセーフホールドモード(探査機が太陽を捕捉してスピン安定した状態)に入ったと発表した。

Skypeが国際救援活動を支援……UNHCRの現地スタッフへ通信手段を提供 画像
ブロードバンド

Skypeが国際救援活動を支援……UNHCRの現地スタッフへ通信手段を提供

 スカイプは6日(東部標準時)、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のスタッフが活動する世界の120拠点に向けて、低帯域幅に対応した同社ソフトウェアを開発したと発表。

理数系学会、文科省にデジタル教科書のチェックリストを提案 画像
ブロードバンド

理数系学会、文科省にデジタル教科書のチェックリストを提案

理数系学会は7日、「デジタル教科書」推進に際してのチェックリストの提案と要望を文部科学省生涯学習政策局に提出したと発表した。

教育情報サイト「リセマム」、「Yahoo!知恵袋」との連携を開始! 画像
ブロードバンド

教育情報サイト「リセマム」、「Yahoo!知恵袋」との連携を開始!

 イードが運営する子どもの教育・生活 リサーチ&情報サイト「リセマム」は、「Yahoo!知恵袋」との連携を開始した。

「あかつき」の軌道入りは成功したのか?詳細発表は22時から 画像
ブロードバンド

「あかつき」の軌道入りは成功したのか?詳細発表は22時から

 8時49分に「あかつき」は逆噴射を行い、金星周回軌道に入った。逆噴射は、地球と反対側で、世界初のセラミックスラスタを使って行われた。

米グーグル、電子書籍販売サイト「Google eBooks」オープン……300万冊以上を取り扱い 画像
ブロードバンド

米グーグル、電子書籍販売サイト「Google eBooks」オープン……300万冊以上を取り扱い

 米グーグル(Google)は7日、電子書籍販売サイト「Google eBooks」を米国市場に向けて開設したと発表した。

NTT・NEC・KDDI・富士通など、100Gbpsイーサネットを効率的に運ぶ広域光ネットワーキング実験に成功 画像
ブロードバンド

NTT・NEC・KDDI・富士通など、100Gbpsイーサネットを効率的に運ぶ広域光ネットワーキング実験に成功

 日本電信電話、日本電気、NTTコミュニケーションズ、三菱電機、日立製作所、KDDI研究所、富士通、沖電気工業は、毎秒100ギガビット(現在の100倍)のアクセス速度による広域LAN環境を実現することに成功したことを発表した。

Twitter、大学生は「フォロー」しない? 6割は「今後利用したくない」……東京広告協会調べ 画像
エンタープライズ

Twitter、大学生は「フォロー」しない? 6割は「今後利用したくない」……東京広告協会調べ

 社団法人東京広告協会主催の「大学生意識調査プロジェクト FUTURE2010」は6日、大学生を対象とした、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)に関する意識調査の結果を公表した。

  1. 先頭
  2. 320
  3. 330
  4. 340
  5. 350
  6. 360
  7. 374
  8. 375
  9. 376
  10. 377
  11. 378
  12. 379
  13. 380
  14. 381
  15. 382
  16. 383
  17. 384
  18. 390
  19. 400
  20. 最後
Page 379 of 409
page top