
『サーキット時計』ケータイアプリにスーパー耐久RQ
美女が時間を知らせてくれる話題のウェブサイト『美人時計』と、レースクイーン情報ポータルサイト『Qブロ!』とのコラボレーションによって実現した『サーキット時計』、そのケータイアプリ版に今度は『スーパー耐久シリーズ』で活躍したレースクイーンが登場した。

講談社コミック約7000冊がiPad/iPhoneに対応
イーブックイニシアティブ ジャパンは、講談社が、現在eBookJapanでPC向けに販売中の全作品をiPad、iPhone、iPod touch向けにも販売開始すると発表した。

エジプト革命で拘束されたGoogle幹部の講演動画……革命発生までの経緯を語る
グーグルでマーケティングを担当する中東・北アフリカの地域幹部 ワエル・ゴニム氏は、1月よりエジプトで発生した大規模な反政府デモについて語ったTED動画が掲載された。

Android向け経路検索アプリ「乗換案内Plus」が発表……新たに20以上の新機能
ジョルダンは3日、Android端末向けの経路検索アプリ「乗換案内Plus」の提供を開始したと発表した。

光インフラ事業者らが示す危機感……ケイ・オプティコムらが光ファイバ接続料に関して意見表明
ケイ・オプティコムをはじめとする地域アクセス系通信事業者9社は3日、NTT東西が1月に改定を申請した新たな加入光ファイバ接続料などに関して、合同で意見を表明した。

【連載・鉄研×ミスキャン(Vol.2)】カルチャーショックな世田谷線~移動で遊ぶ鉄道アプリ
【連載・鉄研×ミスキャン(Vol.2)】カルチャーショックな世田谷線~移動で遊ぶ鉄道アプリ

NHK、広いエリアの移動中継でも映像が乱れない受信システムを開発……マラソン中継などで活用
NHKは4日、マラソンや駅伝などのスポーツ競技を広いエリアで映像が乱れずに移動中継できる受信システムを開発したことを発表した。

主婦の3人に1人「ネットを通じて旧友に再会した」しかし13%は“ほろ苦い経験”……MMD研調べ
MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は4日、メディアインクルーズ運営のモバイルメディア「ママイコ」と共同で実施した、「SNSなどのオンラインサービスに関する主婦の意識調査」の結果を公表した。

ソフトバンクモバイル、携帯電話接続料を25%以上値下げ
ソフトバンクモバイルは4日、2010年度に適用する事業者間の携帯電話接続料について、2009年度比で25%以上の大幅な値下げを行うことを発表した。

Twitterのフォロワー数でチャーリー・シーンがギネス記録
先日ツイッターアカウントを開設したばかりの、ハリウッド俳優 チャーリー・シーンだが、開設直後に数十万人のフォロワーが集まるなど大きな話題となった。

堺市、与謝野晶子の自筆原稿をインターネットで初公開……『蜻蛉日記』未発表原稿も
堺市は3日、与謝野晶子の自筆原稿をデジタル画像化し、 人間文化研究機構 国文学研究資料館のホームページにおいて公開したことを発表した。2月10日より公開されているという。

【テクニカルレポート】「Facebook」にストーカー追跡ツール登場。インストールすると、スパム送信の加担者に! ……トレンドマイクロ・セキュリティブログ
今日、個人のプライバシーをどのようにして守るのかが、ユーザにとって最も気がかりな点であり、SNSの1つ「Facebook」のユーザにとっても例外ではありません。

アマゾン姉妹サイト「Javari.jp」、365日間返品無料をスタート
Amazon.co.jpの姉妹サイトである、オンラインストア「Javari.jp(ジャバリ)」は3日、返品無料サービスの期間を従来の30日間から365日間に延長することを発表した。
![“自動実行(オートラン)”機能の無効化を……2月のウイルス・不正アクセス状況[IPA] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/128580.jpg)
“自動実行(オートラン)”機能の無効化を……2月のウイルス・不正アクセス状況[IPA]
情報処理推進機構(IPA)は3日、2011年2月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況、および今月の呼びかけをまとめた文書を公開した。

【インタビュー】NTTぷららのセキュリティサービスが支持される理由
「ブロードバンドアワード2011」において、ISPのセキュリティ部門で最優秀賞に輝いたNTTぷらら。

iPhone版 全力案内!ナビ インプレ後編…VICS/プローブ渋滞情報、効果のほどは
前編ではそのオービス機能を中心にレポートしたが、従来の売りの機能でもあったプローブ交通情報などの効果のほどを改めて検証する。

JAXAが初の試み!「きぼう」から小型衛星放出を計画!
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2日、国際宇宙ステーション(ISS)の「きぼう」日本実験棟からの小型衛星放出を行う計画を発表した。

マクドナルドの「かざすクーポン」がAndroid端末に対応
日本マクドナルドは2日、3月4日よりAndroid OS搭載のおサイフケータイ対応端末向けに「かざすクーポン」の提供を開始すると発表した。

結果に愕然!主婦のネット意識「自分の名前公開は嫌」81.3%、「子どもの名前公開は嫌」66.4%
MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は2日、メディアインクルーズのモバイルメディア「ママイコ」との共同リサーチとして実施した、「インターネット上での個人情報公開に関する主婦の意識調査」の結果を公開した。

ソフトバンクモバイル、新燃岳噴火の被災者への支援措置を発表
ソフトバンクモバイルは1日、新燃岳噴火により被災・避難したユーザーに対する支援措置を発表した。

ネット利用状況やライフスタイルなどを1万人に聞いた調査レポート「MCS 2011」がリリース
アスキー総合研究所は、調査会社のイードと共同で実施したメディア・コンテンツの利用状況に関する調査結果「MCS(Media & Contents Survey)2011」をリリースした。

美人キャスターカレンダーアプリ「美女アナ暦」の第2弾
小学館は、人気の美女キャスターの写真が日替わりで鑑賞できるカレンダーアプリ「美女アナ暦」の第2弾「美女アナ暦2」をリリースした。

iPhone版 全力案内!ナビ インプレ前編…バージョン2.4でオービス通知機能を搭載
いよいよ日本でもスマートフォンが本格的なブレークを果たしたが、それに伴ってナビアプリの需要が急速に高まっている。画面が大きく、パケットは定額制プランが基本のスマートフォンは、ナビアプリと相性抜群だからだ。

NTT東日本、従量制採用の新メニュー「フレッツ 光ライト」!6月からサービス
NTT東日本は1日、の申込受付を下旬から開始し、6月1日からサービス提供すると発表した。