2015年3月のトップトピックスニュース(9 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年3月のトップトピックスに関するニュース一覧(9 ページ目)

【MWC 2015 Vol.42】「Windows Phone」と太陽光充電ができる「Solar Phone」のデモ機……京セラ 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.42】「Windows Phone」と太陽光充電ができる「Solar Phone」のデモ機……京セラ

 京セラは2日(現地時間)、スペイン・バルセロナで開催されている「MWC 2015」にて、Windows Phone 8.1を搭載した「Windows Phone」と太陽光充電を可能にした「Solar Phone」のデモ機を公開している。

ZOZOTOWN・フェリシモなど、大手ECが「LINE Pay」決済に順次対応開始 画像
ブロードバンド

ZOZOTOWN・フェリシモなど、大手ECが「LINE Pay」決済に順次対応開始

 LINEは2日、「ZOZOTOWN」「HMV ONLINE」「フェリシモ」などの大型ECサイト・アプリが、モバイル送金・決済サービス「LINE Pay」に対応する方針であることを発表した。3月20日より主要加盟店で、商品代金が割引になるキャンペーンも実施する。

【MWC 2015 Vol.40(動画)】ソニーの“踊る”Bluetoothスピーカーはこんなふうに動く 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.40(動画)】ソニーの“踊る”Bluetoothスピーカーはこんなふうに動く

ソニーがMWC 2015の会場に“踊る”Bluetoothスピーカー「BSP60」を出展した。見かけは球体の物体がどんなふうに動くのか?動画で紹介する。

【MWC 2015 Vol.39】LG、スマートウォッチによるカー連携やIoTソリューションを展示 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.39】LG、スマートウォッチによるカー連携やIoTソリューションを展示

「MWC 2015」の開催初日、LGのブースを取材すると、昨日のプレイベントで発表された「LG Watch Urbane LTE」のスマートカー連携を今後のコンセプトイメージとして紹介していた。

【MWC 2015 Vol.38】「モバイルはソニーにとって不変のコアビジネス」……平井社長がスピーチ 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.38】「モバイルはソニーにとって不変のコアビジネス」……平井社長がスピーチ

MWC 2015の開幕初日、ソニーモバイルは同社のブースに記者を集め、今回発表された新製品、およびビジネス戦略の説明会を実施した。イベントにはソニー本社の平井社長が駆けつけてスピーチを行った。

【MWC 2015 Vol.36】マイクロソフト、Windows Phoneの新機種「Lumia 640/640 XL」発表 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.36】マイクロソフト、Windows Phoneの新機種「Lumia 640/640 XL」発表

 米マイクロソフトはMWC 2015の開幕初日である2日(現地時間)、プレスカンファレンスを開催。2015年後半にリリースするWindows10にアップデートが可能なWindows Phoneの新機種「Lumia 640」、「Lumia 640 XL」を発表した。

【MWC 2015 Vol.35】WUXGA液晶搭載で149ドル、レノボがWindowsタブレット「MIIX 300」発表 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.35】WUXGA液晶搭載で149ドル、レノボがWindowsタブレット「MIIX 300」発表

 レノボは2日(現地時間)、MWC 2015の会場において8型Windowsタブレットの「ideapad MIIX 300」を発表した。WUXGA(1,920×1,200ピクセル)液晶を搭載しながら、149ドルと低価格なモデル。

【MWC 2015 Vol.34】ドコモ、5Gの屋外実験で受信時4.5Gbps以上のデータ通信に成功 画像
ブロードバンド

【MWC 2015 Vol.34】ドコモ、5Gの屋外実験で受信時4.5Gbps以上のデータ通信に成功

 NTTドコモは2日、第5世代移動通信方式(5G)の屋外実験において、15GHz帯の高周波数帯を用いて受信時4.5Gbps以上のデータ通信に成功したことを発表した。実験成果は、スペイン・バルセロナで開催される「Mobile World Congress 2015」のドコモブースで紹介される予定。

【MWC 2015 Vol.33】一瞬でユーザーの瞳が読み取り可能、富士通が虹彩認証搭載スマホを試作 画像
エンタープライズ

【MWC 2015 Vol.33】一瞬でユーザーの瞳が読み取り可能、富士通が虹彩認証搭載スマホを試作

 富士通は2日、虹彩認証システムを搭載したスマートフォンを試作したことを発表した。スマートフォンの画面を一瞬見るだけで、ユーザーの瞳の虹彩を読み取り可能だという。開催中の「Mobile World Congress 2015」では、試作機の展示とデモを行う。

【MWC 2015 Vol.32】JBLの高音質スピーカーを内蔵したスマートLED電球「PULSE」 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.32】JBLの高音質スピーカーを内蔵したスマートLED電球「PULSE」

MWC 2015開幕前日に開かれたプレイベント「ShowStoppers」に出展する中国・上海のSENGLEDが、JBL製のマルチメディアスピーカーを搭載するスマートLED電球「PULSE」を展示した。

【MWC 2015 Vol.31】「Mobile World Congress 2015」開幕! Facebook・ザッカーバーグ氏がキーノート再登壇へ 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.31】「Mobile World Congress 2015」開幕! Facebook・ザッカーバーグ氏がキーノート再登壇へ

 現地時間2日、モバイルデバイス・通信関連で世界最大級の規模を誇るイベント「Mobile World Congress 2015」(MWC 2015)がスペイン・バルセロナにて開幕した。

【MWC 2015 Vol.28】ソニーからボイスコマンドに応答して「動く」球体スピーカーが登場 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.28】ソニーからボイスコマンドに応答して「動く」球体スピーカーが登場

 3月2日にスペイン・バルセロナで開催されたMWC 2015に出展しているソニーモバイルは、ユーザーのボイスコマンドに答えて動く“Smart Bluetooth Speaker”「BSP60」を発表した。

【MWC 2015 Vol.27】脆弱ネットワーク下でも着信可能!仏Orange提供の通話アプリ「Libon」 画像
ブロードバンド

【MWC 2015 Vol.27】脆弱ネットワーク下でも着信可能!仏Orange提供の通話アプリ「Libon」

 3月1日(現地時間)、Mobile World Congressの開幕前夜に例年行われているメディア向けのプレイベント「MobileFocus Global」が今年も開催された。会場は昨年同様バルセロナ市内にあるPalau de Congressos de Catalunyaで、50を超える出展企業が集まった。

【MWC 2015 Vol.22】サムスンの「Gear VR」がいよいよ日本上陸?「S6」対応の新モデル発表 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.22】サムスンの「Gear VR」がいよいよ日本上陸?「S6」対応の新モデル発表

サムスンがGALAXYのスマートフォン本体を装着して使うVRヘッドユニット「Gear VR」を、Oculusとの共同開発により最新のS6/S6 edgeに最適化した「Gear VR Innovator Edition」を発表した。

【MWC 2015 Vol.21】カメラ機能の強化に期待、サムスン新GALAXYタッチ&トライイベント報告 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.21】カメラ機能の強化に期待、サムスン新GALAXYタッチ&トライイベント報告

MWC 2015に出展するサムスンは3月1日に開催したプレイベント「SAMSUNG Galaxy UNPACKED 2015」にて、GALAXY S6 Edge、GALAXY S6を発表した。それぞれの端末の詳細を報告しよう。

【MWC 2015 Vol.20】両側曲面ディスプレイ搭載、サムスンが「GALAXY S6 Edge」を発表 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.20】両側曲面ディスプレイ搭載、サムスンが「GALAXY S6 Edge」を発表

 サムスンはMWC 2015の本開催前日となる1日(現地時間)に、バルセロナ市内で新製品発表会を開き、Android 5.0搭載のフラグシップスマートフォンを発表。4月10日から世界12カ国で発売される。

【MWC 2015 Vol.17】世界最大級のモバイル展示会「Mobile World Congress 2015」明日開幕! 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.17】世界最大級のモバイル展示会「Mobile World Congress 2015」明日開幕!

 現地時間で明日2日から5日の4日間、スペイン・バルセロナにて、モバイルデバイス・通信関係のイベントとしては世界最大級となる「Mobile World Congress 2015」が開幕する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
Page 9 of 9
page top