2014年6月のトップトピックスニュース(8 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年6月のトップトピックスに関するニュース一覧(8 ページ目)

東大と日立、従来型比約1,000倍の超高速データベースエンジンを開発 画像
エンタープライズ

東大と日立、従来型比約1,000倍の超高速データベースエンジンを開発

 東京大学 生産技術研究所と日立製作所は4日、共同で研究開発を実施した超高速データベースエンジンにおいて、3月に従来型データベースエンジンの約1,000倍となる処理性能を達成したことを公表した。

NICT、量子暗号とスマホを組み合わせた個人認証システムを開発 画像
エンタープライズ

NICT、量子暗号とスマホを組み合わせた個人認証システムを開発

 情報通信研究機構(NICT)は4日、量子暗号とスマートフォンを組み合わせることで、個人データ等の高い秘匿性が求められるデータの安全な伝送と、伝送後のデータの絶対安全な保存を可能とするシステムの開発に、世界で初めて成功したことを発表した。

ソニーモバイル、5.3インチで薄型軽量の「Xperia T3」発表 画像
IT・デジタル

ソニーモバイル、5.3インチで薄型軽量の「Xperia T3」発表

 ソニーモバイルは3日、5.3インチ液晶を搭載したAndroidスマートフォン「Xperia T3」を発表した。同社は公式Twitterで、新モデルの発表を予告していた。

アニメイト、独自の電子書籍マーケット「アニメイトブックストア」開始 画像
ブロードバンド

アニメイト、独自の電子書籍マーケット「アニメイトブックストア」開始

 アニメイトは3日、電子書籍サービス「アニメイトブックストア」を7月上旬より開始することを発表した。Twitterアカウント「animate Bookstore」(@animatebook)を開設するとともに、ティザーサイトを公開した。

日本ユニシス、音波とBluetoothを利用するO2Oサービスを実証実験 画像
エンタープライズ

日本ユニシス、音波とBluetoothを利用するO2Oサービスを実証実験

 日本ユニシスは4日、音波とBLE(Bluetooth Low Energy)の技術を利用した、位置情報連動型O2Oソリューション「OPENSMART」の実証実験を行うことを発表した。

『月刊少年ライバル』が休刊……一部連載作品は別媒体へ移籍 画像
エンタメ

『月刊少年ライバル』が休刊……一部連載作品は別媒体へ移籍

 少年マンガ雑誌『月刊少年ライバル』(講談社)が、4日発売の7月号をもって休刊した。これにともない、いくつかの連載作品について別の媒体への移籍が発表された。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.17】フォード、Wi-Fiベースの車両間技術を発表……AppLinkをAP市場3カ国に拡大 画像
エンタープライズ

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.17】フォード、Wi-Fiベースの車両間技術を発表……AppLinkをAP市場3カ国に拡大

 米フォードがCOMPUTEX TAIPEIの南港展示ホールに出展している。同社は台湾などアジアの3カ国へFord AppLinkを拡大するほか、新しいWi-Fiベースの「V2V:Vehicle-to-Vehicle(車両間通信技術)」を発表した。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.16】インテル基調講演……14nmプロセス技術の最新プロセッサー「Core M」を発表 画像
エンタープライズ

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.16】インテル基調講演……14nmプロセス技術の最新プロセッサー「Core M」を発表

 インテルはCOMPUTEX TAIPEIの初日、TICC大会堂を会場にリネイ・J・ジェームズ社長の基調講演を実施。14nmプロセス技術により設計された「インテル Core M プロセッサー」などを発表した。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.15(動画)】水芸を楽しませてくれるドイツ製のUSBスピーカー 画像
エンタメ

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.15(動画)】水芸を楽しませてくれるドイツ製のUSBスピーカー

 ドイツのASSMANN社は、コンシューマーブランドのednetで展開する“水芸”のできるユニークなUSBスピーカーを出展していた。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.13】マルチペアリング対応のAndroid搭載メディアプレーヤー「QBOX368」 画像
IT・デジタル

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.13】マルチペアリング対応のAndroid搭載メディアプレーヤー「QBOX368」

 COMPUTEX TAIPEIの会場「TWTC 1号館」に出展する台湾のメーカーQNO(キューノ)が複数のモバイル機器とのマルチペアリングに対応するAndroid搭載メディアプレーヤー「QBOX368」を出展した。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.12】早くも「LTE-Advanced」対応!? 台湾製モバイルWi-Fiルーター 画像
IT・デジタル

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.12】早くも「LTE-Advanced」対応!? 台湾製モバイルWi-Fiルーター

 COMPUTEX TAIPEIの会場「TWTC 1号館」を取材していたら、“LTE-Advanced対応”をうたっているモバイルWi-Fiルーター「M7350」を発見した。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.11】フィットネス機能に注力したスマートバンド「Fitness Tracker」 画像
IT・デジタル

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.11】フィットネス機能に注力したスマートバンド「Fitness Tracker」

 COMPUTEX TAIPEIの会場「TWTC 1号館」のブースに、フィットネス機能に全力を注いだというスマートバンド「Fitness Tracker」を見つけた。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.10】気功とヨガのトレーニングで健康度アップ!台湾発スマートバンド「with-me」 画像
IT・デジタル

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.10】気功とヨガのトレーニングで健康度アップ!台湾発スマートバンド「with-me」

 COPMTUEX会場で、気功&ヨガのトレーニングで健康度が磨けるスマートバンド「with-me」を発見した。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.9】エイサー、新クラウドサービス「BYOC」をデモ 画像
エンタープライズ

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.9】エイサー、新クラウドサービス「BYOC」をデモ

 エイサーは、昨年に発表した新クラウドサービス「BYOC」に関連するデモンストレーションをCOMPUTEX TAIPEIのブースで大々的に紹介。スマートホームのコンセプト展示も行っている。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.7】エイサー、スマートバンド「Liquid Leap」を発表!スマホとバンドル展開 画像
IT・デジタル

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.7】エイサー、スマートバンド「Liquid Leap」を発表!スマホとバンドル展開

 COMPUTEX TAIPEI 2014に出展するエイサーが、スマートバンドの新製品「Liquid Leap」を発表した。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.6】ASUSTeK、インテル64bitプロセッサー搭載のタブレット「Fonepad」「MeMO Pad」 画像
IT・デジタル

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.6】ASUSTeK、インテル64bitプロセッサー搭載のタブレット「Fonepad」「MeMO Pad」

 ASUSTeKは6月2日、台湾・台北市で3日から開催される「COMPUTEX TAIPEI 2014」の会場近くでメディア向けのプレスカンファレンスを開催。今年発売する7~8インチクラスのタブレット新製品を発表した。

サムスン、初のTizen OS搭載商用スマートフォン「Smasung Z」発表 画像
IT・デジタル

サムスン、初のTizen OS搭載商用スマートフォン「Smasung Z」発表

 サムスンは2日(現地時間)、OSにTizen OSを採用したスマートフォン「Smasung Z」を発表した。第三四半期(7~9月)にまずロシアで販売するとしている。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.4】COMPUTEX TAIPEI開幕……約1,700の出展社 画像
IT・デジタル

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.4】COMPUTEX TAIPEI開幕……約1,700の出展社

 コンピューター関連製品の総合展示会「COMPUTEX TAIPEI 2014」が本日6月3日から7日まで台湾・台北市で開催される。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.3】「Xperia」とマイケルのニューアルバム、台湾でもコラボ展開中 画像
IT・デジタル

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.3】「Xperia」とマイケルのニューアルバム、台湾でもコラボ展開中

 ソニーのフラグシップスマートフォン「Xperia」と、マイケル・ジャクソンのニューアルバム「XSCAPE」のコラボレーションによるビジュアルが台北市内でも展開されている。

バッファロー、ユーザー向けサポートツールにウイルス混入……サイトが改ざん被害 画像
ブロードバンド

バッファロー、ユーザー向けサポートツールにウイルス混入……サイトが改ざん被害

 バッファローは2日、同社のダウンロードサイト内の一部ファイルが改ざんされていたことを公表した。ダウンロードしたユーザーは、最悪の場合、PCがウイルス感染する可能性があるという。

【WWDC 2014】アップル、iOS 8を発表……メッセージや写真保存に新機能 画像
ブロードバンド

【WWDC 2014】アップル、iOS 8を発表……メッセージや写真保存に新機能

 米Appleは2日(現地時間)、サンフランシスコで開催した開発者向けイベントWWDC 2014(Worldwide Developers Conference:世界開発者会議)において、新型モバイルOSの「iOS 8」を発表した。App Store始まって以来の大型リリース、とApple自ら謳う。

【WWDC 2014】アップルが新型Mac OS X“ヨセミテ”を発表 画像
ブロードバンド

【WWDC 2014】アップルが新型Mac OS X“ヨセミテ”を発表

 米Appleは2日(現地時間)、開発者向けイベントWWDC 2014(Worldwide Developers Conference:世界開発者会議)をサンフランシスコで開催、新型Mac OS X“ヨセミテ”を発表した。バージョンは10.10になる。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.2】COMPUTEX TAIPEI、いよいよ明日開幕 画像
IT・デジタル

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.2】COMPUTEX TAIPEI、いよいよ明日開幕

 台湾・台北市で開催されるコンピューター関連製品の総合展示会「COMPUTEX TAIPEI 2014」が6月3日から開幕する。開催期間は7日まで。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第48回 Google Glass はブレイクするのか? Part1「開封の儀」 画像
IT・デジタル

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第48回 Google Glass はブレイクするのか? Part1「開封の儀」

 年あたりから、2014年は「ウェアラブル元年」になるというような話題が飛び交っているが、とくに注目されているのが米Googleが開発中の「Google Glass」の動向だ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
Page 8 of 9
page top