2014年6月のトップトピックスニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年6月のトップトピックスに関するニュース一覧(2 ページ目)

九州地方で人気の宿泊施設は? 「じゃらんアワード2013」九州ブロック発表 画像
エンタメ

九州地方で人気の宿泊施設は? 「じゃらんアワード2013」九州ブロック発表

 2013年度の1年間に顕著な実績をおさめた宿泊施設を表彰する「じゃらんアワード2013」(九州ブロック)が24日、発表された。

阪急電鉄、「携帯電話電源オフ車両」を廃止へ……マナー変更 画像
ブロードバンド

阪急電鉄、「携帯電話電源オフ車両」を廃止へ……マナー変更

 阪急電鉄は25日、列車内における携帯電話の取り扱いを変更することを発表した。7月15日から変更を開始する。

auも音声通話定額プラン導入へ……新料金プラン「カケホとデジラ」発表 画像
エンタープライズ

auも音声通話定額プラン導入へ……新料金プラン「カケホとデジラ」発表

 KDDIと沖縄セルラーは25日、国内音声通話定額プラン「電話カケ放題プラン」と6つの容量から選べるデータ通信料定額サービス「データ定額」を組み合わせた、新料金「カケホとデジラ」を発表した。8月13日より提供を開始する。

ケータイリサイクル、2013年度の回収台数は、横ばいの667万8000台 画像
エンタープライズ

ケータイリサイクル、2013年度の回収台数は、横ばいの667万8000台

 電気通信事業者協会(TCA)と情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)による取り組み「モバイル・リサイクル・ネットワーク(MRN)」は24日、2013年度の携帯電話・PHSのリサイクル状況を発表した。

OCNモバイルONE プリペイド、3つの新タイプにリニューアル……訪日旅行者なども想定 画像
ブロードバンド

OCNモバイルONE プリペイド、3つの新タイプにリニューアル……訪日旅行者なども想定

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は25日、LTE対応モバイルデータ通信サービス「OCNモバイルONE プリペイド」の新たなラインアップの提供を開始した。SIMカード付きのパッケージの販売を開始し、これまでの期間型に加え、容量型を提供する。

【フューネラルビジネスフェア2014】タブレットが仏壇や位牌に!? 画像
IT・デジタル

【フューネラルビジネスフェア2014】タブレットが仏壇や位牌に!?

 フューネラルビジネスフェア2014(横浜、6月24・25日)では、タブレット端末を活用した葬祭アイテムが目立った。

【フューネラルビジネスフェア2014】葬儀のトレンドは!? ビジネスフェアが開催 画像
エンタープライズ

【フューネラルビジネスフェア2014】葬儀のトレンドは!? ビジネスフェアが開催

 パシフィコ横浜で6月24日、葬祭サービス総合展示会「フューネラルビジネスフェア2014」が開催され、出展した148社が終活やエンディングサービスのトレンドを発信した。

Google Glass、日本導入も間近か……日本語ページ登場 画像
IT・デジタル

Google Glass、日本導入も間近か……日本語ページ登場

 日本のGoogle Play ストアはこのほど、「Google Glass Explorer Edition」のページを公開した。

日本のPCソフト、5本に1本は「不正コピー」……被害総額は約1,419億円に 画像
ブロードバンド

日本のPCソフト、5本に1本は「不正コピー」……被害総額は約1,419億円に

 BSAは24日、世界110以上の国と地域を対象とした国際調査「BSAグローバルソフトウェア調査2013」の報告書を公開した。約22,000人の個人および企業のPCユーザーと2,000人超のIT管理者を対象に、34の国と地域で調査を実施した。

Amebaも不正ログイン被害……38,280アメーバIDが被害 画像
ブロードバンド

Amebaも不正ログイン被害……38,280アメーバIDが被害

 サイバーエージェントは23日、同社が運営する「Ameba」にて、「リスト型アカウントハッキング(リスト型攻撃)」による不正ログイン被害が発生したことを発表した。

LINE、本体および関連アプリが世界累計ダウンロード数10億を突破 画像
ブロードバンド

LINE、本体および関連アプリが世界累計ダウンロード数10億を突破

 LINEは24日、同社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」およびLINEファミリーアプリの累計ダウンロード数が、6月21日時点で10億件を突破したことを発表した。なおLINEは、6月23日でサービス公開から3周年となる。

ガイアックス、ツイートを監視する「セーフティプログラム for Twitter」学校・企業向けに提供開始 画像
ブロードバンド

ガイアックス、ツイートを監視する「セーフティプログラム for Twitter」学校・企業向けに提供開始

 ガイアックスは24日、大学、高校をはじめとする学校法人向けに、学生のTwitterアカウントを調査し、Twitter上のリスク投稿を有人による目視で発見し対応を支援する「セーフティプログラム for Twitter」(tSP)の提供を開始した。企業向けにも同様に提供する。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第50回 Google Glassはブレイクするのか? Part3「Google Glassをめぐる課題を考える」 画像
IT・デジタル

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第50回 Google Glassはブレイクするのか? Part3「Google Glassをめぐる課題を考える」

 筆者はこの連載で、日本では技術基準適合証明の取得が不明確だった「Google Glass」を韓国に持ち込み、現地でレビューを行った。

GREE、10周年記念で『人志松本のすべらない話』とタイアップ 画像
エンタープライズ

GREE、10周年記念で『人志松本のすべらない話』とタイアップ

 グリーは23日、SNSサービス「GREE」の10周年企画として、同じく10周年を迎えるテレビ番組『人志松本のすべらない話』とのタイアップキャンペーンを発表した。

NTT東、1Gbps無線LANも利用できる「フレッツ 光ネクスト」新タイプを提供開始 画像
ブロードバンド

NTT東、1Gbps無線LANも利用できる「フレッツ 光ネクスト」新タイプを提供開始

 NTT東日本は23日、フレッツ光の新たなサービスとして「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」および「フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ」を発表した。7月1日より提供を開始する。

SAPジャパンと日本MS、クラウド分野で協業……「SAP on Azure」を正式サポート 画像
エンタープライズ

SAPジャパンと日本MS、クラウド分野で協業……「SAP on Azure」を正式サポート

 SAPジャパンと日本マイクロソフトは23日、クラウド分野で協業することを発表した。SAP ERP製品のMicrosoft Azure上での稼働を正式サポートする。

【CommunicAsia 2014 Vol.7】シンガポールでも導入!パナソニックのワイヤレス教育用システム「PSYCLONE」 画像
エンタープライズ

【CommunicAsia 2014 Vol.7】シンガポールでも導入!パナソニックのワイヤレス教育用システム「PSYCLONE」

 パナソニックはCommunicAsia 2014で教育用システム「PSYCLONE」を紹介していた。

【CommunicAsia 2014 Vol.6】ロンドンの4Kコンテンツをシンガポールの展示会場に伝送 画像
エンタープライズ

【CommunicAsia 2014 Vol.6】ロンドンの4Kコンテンツをシンガポールの展示会場に伝送

 CommunicAsia 2014の併設イベントとして、EnterpriseAsia 2014、BroadcastAsia 2014が開催されている。放送系の会場は4K一色となっており、衛星を使って4Kコンテンツを配信するシステムのデモもあちこちで見られる。

ドコモ、山開き期間中の富士山頂と山小屋でLTE提供 画像
エンタープライズ

ドコモ、山開き期間中の富士山頂と山小屋でLTE提供

 NTTドコモは20日、富士山の山開き期間中、富士山頂および山小屋において、LTEサービス「Xi」を提供することを発表した。

【CommunicAsia 2014 Vol.5】エリクソン、LTEを放送に活用するLTE Broadcast 画像
エンタープライズ

【CommunicAsia 2014 Vol.5】エリクソン、LTEを放送に活用するLTE Broadcast

 エリクソンは、CommunicAsiaのブース内でプレゼンテーションを開催、同社のLTE Broadcastに関する取り組みをアピールした。

成田国際空港、“話しかけると案内してくれるデジタルサイネージ”を実験設置 画像
ブロードバンド

成田国際空港、“話しかけると案内してくれるデジタルサイネージ”を実験設置

 成田国際空港は20日、自動音声案内が可能なデジタルサイネージを使った実証実験を行うことを発表した。7月1日から第2ターミナルに期間限定で設置する。

niconicoの広告から、マルウェアに誘導される被害が発生 画像
ブロードバンド

niconicoの広告から、マルウェアに誘導される被害が発生

 ドワンゴおよびニワンゴは19日、両社が運営する動画サービス「niconico」において、表示された広告によって、悪意のあるWebサイトへ誘導され、マルウェアの被害に遭うという事象が発生したことを公表した。

KDDI、夏の全国約300のイベントでエリア対策を強化……一部はCAにも対応 画像
エンタープライズ

KDDI、夏の全国約300のイベントでエリア対策を強化……一部はCAにも対応

 KDDIと沖縄セルラーは20日、今夏実施される全国の各種イベントにあわせ、車載型基地局の導入などによるエリア対策を実施することを発表するとともに、対策状況が確認できる専用サイトを開設した。

【CommunicAsia 2014 Vol.4】一眼レフを搭載して空撮が可能なマルチコプター 画像
IT・デジタル

【CommunicAsia 2014 Vol.4】一眼レフを搭載して空撮が可能なマルチコプター

 DJIは、デジタル一眼レフカメラが搭載可能なマルチコプター「SPREADING WINGS S1000」を展示していた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 最後
Page 2 of 9
page top