
Xperia XZ、3キャリアとも11月2日に発売決定……一括価格はauが最安
ソフトバンクは31日、すでに取り扱いを発表していた「Xperia XZ」(ソニーモバイル)について、NTTドコモ、KDDI(au)と同様に11月2日に発売することを発表した。これで、3キャリアの発売日と価格が出揃った。

ドコモの「Xperia XZ」「Xperia X Compact」、発売日が11月2日に決定… XZは一括81,648円
NTTドコモは冬モデルとして「Xperia XZ」「Xperia X Compact」(ともにソニーモバイル)の取り扱いをすでに発表していたが、27日に両モデルを11月2日に発売することを明らかにした。

auの「Xperia XZ」、発売日が11月2日に決定……一括で73,440円
KDDIと沖縄セルラーは、auの秋冬モデルとして取り扱うことを発表していたXperiaシリーズの最新作「Xperia XZ」について、11月2日に発売することを正式に発表した。

iPhone対抗のダークホースになるか!? ソニー「Xperia X Compact」を速報レビュー
NTTドコモがソニーモバイルの新しいコンパクトスマホ「Xperia X Compact」を11月上旬に発売することを明らかにした。今回はサイズの近いiPhone 7との違いも比べながら新コンパクト機の特徴を紹介する。

3キャリアから登場するソニー「Xperia XZ」をレビュー!X Performanceと実力を徹底比較
ソニーモバイルの最新フラグシップ「Xperia XZ」の国内発売が3キャリアから発表された。現行モデル「Xperia X Performance」に比べて何が違って、どんなことができるスマホなのか、早速実機で検証してみた。

ドコモ、冬モデル発表!約650円の格安スマホ対抗モデル、Xperia XZ/X Compactなど13機種
ドコモは19日、Androidスマートフォン7機種をはじめ、2016年冬の新モデル13機種を発表した。ソニーモバイルのフラッグシップ端末「Xperia XZ」や同社のコンパクト機「Xperia X Compact」、格安スマホ対抗モデル「MONO」など注目機が揃った。

au、2016秋冬モデルで「Xperia XZ」を11月上旬に発売へ
auは18日、2016秋冬モデルとして、Xperiaシリーズの最新作「Xperia XZ」を11月上旬に発売すると発表した。

ソフトバンク、冬春モデルに「Xperia XZ」など7機種発表!
ソフトバンクは12日、2016年冬から2017年春向けの新商品として7機種を発表した。

ソニー「Xperia Ear」、11月18日に発売!スマホを音声操作できる片耳ワイヤレスイヤホン
ソニーモバイルが開発を進めていたXperiaシリーズのスマートプロダクトから、第1弾の商品化となる独自の音声認識エンジンを搭載するBluetoothヘッドセット「Xperia Ear/XEA10」を11月18日に発売する。