2016年9月の防災ニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年9月の防災に関するニュース一覧(2 ページ目)

拡張現実でAEDの使い方動画が見られるキーホルダー 画像
IT・デジタル

拡張現実でAEDの使い方動画が見られるキーホルダー

 スターティアは5日、AR(拡張現実)を活用してAEDの操作手順動画に誘導するオリジナルキーホルダーを、中小企業向けにAEDを販売する際に提供することを発表した。

IoTセンサーで広がる未来……意外と知らないIoTの基礎知識#06 画像
IT・デジタル

IoTセンサーで広がる未来……意外と知らないIoTの基礎知識#06PR

 最終回となる今回は、IoTの未来を予測するために大きなヒントとなりうる、技術者側の視点から見た「IoT」に対する思いを、7月に提供開始されたばかりのIoT市場向けセンサー&アプリ「環境センサー」を手がけたオムロン

企業向け災害情報配信サービスに通行規制情報など新機能を追加 画像
IT・デジタル

企業向け災害情報配信サービスに通行規制情報など新機能を追加

 パスコは、企業向け災害情報配信サービス「災害リスク情報サービス:DR-Info(ディーアール・インフォ)」の機能を強化し、ver.3.0として1日から販売を開始したことを発表した。正式サービスの開始は10月から。

水にぬらすと点灯!「ガルパン」LEDライトの一般販売開始 画像
IT・デジタル

水にぬらすと点灯!「ガルパン」LEDライトの一般販売開始

 KADOKAWAグループのキャラアニは1日、大洗八朔祭り(8月20日~21日)で先行販売された、人気アニメ『ガールズ&パンツァー』のキャラクターをあしらった防災グッズ「灯(あかり)LEDライト」の一般販売を開始したことを発表した。

セット内容が選べる防炎リュック付き企業向け防災セット 画像
IT・デジタル

セット内容が選べる防炎リュック付き企業向け防災セット

防災用品の販売や防災情報サービスを展開するRCCjapanは、1日より法人向け防災セットをリニューアルして提供を開始することを発表した。

地震&停電対策機能を備えたLEDシーリングライト 画像
IT・デジタル

地震&停電対策機能を備えたLEDシーリングライト

 NECライティングは1日、感震センサーを搭載したLEDシーリングライト「グラン・クオリティ」シリーズ25品種を、10月1日より順次発売する。

震災発生時の車中泊でも安心!エコノミークラス症候群を防ぐ医療用弾性ストッキング 画像
IT・デジタル

震災発生時の車中泊でも安心!エコノミークラス症候群を防ぐ医療用弾性ストッキング

 ベノサンジャパンは、エコノミークラス症候群予防に有効な医療用弾性ストッキング「JETLEGS」の本格販売を1日から開始した。

体験型防災イベントが全国9地区11会場のイオンモールで開催 画像
IT・デジタル

体験型防災イベントが全国9地区11会場のイオンモールで開催

 一般社団法人 危機管理教育研究所、特定非営利活動法人 プラス・アーツなどで構成される「みんなの防災プロジェクト」実行委員会は、体験を通して防災意識の向上を図るイベント「みんなの防災+ソナエ」を、

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top