
オーディオテクニカ、iPodで迫力あるデスクトップサウンドを実現する3製品
オーディオテクニカは12日、iPod用のオーディオアンプ「AT-VSA30」、スピーカー「AT-SP30BLH」、ドック「AT-ID5 BK/WH」の3製品を発表。11月9日発売で、価格は28,350円、9,975円、6,300円。

ソニー、HDMI Ver.1.3a対応で新開発エンジンを搭載したAVアンプ
ソニーは7日、HDMI Ver.1.3aに対応し、新開発のデコードエンジンを搭載したAVアンプ「TA-DA5300ES」を発表。10月20日発売。価格は231,000円。

パイオニア、スピーカーの位相特性を自動補正する技術を搭載したAVアンプ
パイオニアは2日、スピーカー内部の音声信号のズレを解消する独自技術「フルバンド・フェイズコントロール」を搭載した中級価格帯のAVマルチチャンネルアンプ「VSA-LX70」を発表。10月上旬発売。価格は235,000円。

オンキヨー、HDMI Ver.1.3a対応のAVコントロールアンプ——「HQV Reon-VX」を採用
オンキヨーは28日、AVコンポーネントブランド「Integra」シリーズから、HDMI Ver.1.3a対応のAVコントロールアンプ「DTC-9.8」を発表。7月20日発売。価格は231,000円。

ヤマハ、アップスケーリング対応のHDMI搭載7.1ch AVアンプ
ヤマハは27日、HDMI入出力端子を搭載した7.1ch AVアンプ「DSP-AX861」を発表した。価格は110,250円で、7月10日発売。

デノン、HDMI Ver.1.3aに対応するAVサラウンドアンプ——セパレートタイプから一体型まで全7モデル
デノンは26日、AVサラウンドアンプの新シリーズ計7モデルを発表。セパレートタイプとしてAVプリアンプ「AVP-A1HD」、パワーアンプ「POA-A1HD」。一体型AVアンプとして「AVC-A1HD」「AVC-3808」「AVC-2808」「AVC-2308」「AVC-1508」の全7モデル。8月下旬より順次出荷する。

オンキヨー、HDMI ver.1.3a対応AVアンプ「Integra」2モデル
オンキヨーは25日、同社のハイグレードAVコンポーネントブランド「Integra」シリーズの新ラインアップとして、HDMI ver.1.3aを装備するロスレス音声フォーマット対応のカスタムインストール市場向けAVセンター「DTX-8.8」、および「DTX-7.8」の2製品を発表した。

オンキヨー、初心者でも使いやすいAVアンプ「TX-SA505」
オンキヨーは20日、エントリークラスのAVアンプ「TX-SA505」を5月18日より発売すると発表。価格は50,400円。

ヤマハ、HDMI入出力端子を搭載した7.1ch AVアンプ「DSP-AX761」
ヤマハは4日、HDMI入出力端子を搭載した7.1ch AVアンプ「DSP-AX761」を発表した。価格は84,000円で、5月下旬発売。カラーはゴールド。

ヤマハ、インターネット上やPC内の音楽が再生できるAVアンプを発売
ヤマハは、PC内の音楽ファイルやインターネットラジオ、iPodなどの音楽再生も高音質かつワンリモコンで手軽に楽しめるFM/AMチューナ内蔵AVアンプ「ネットワークレシーバー『DSP-N600』」を7月下旬に発売する。価格は99,750円。本体色はゴールド。