
日本レースクイーン大賞2012
1月11日、ファン投票で日本一のレースクイーンを決める「第3回日本レースクイーン大賞2012」の授賞式が東京オートサロン13で開催され、SUPER GT“D'STATION フレッシュエンジェルズ”の佐崎愛里さんがグランプリを受賞した。

GM、米国3番目のITセンター開業へ
米国の自動車最大手、GMは1月10日、米国ジョージア州アトランタに、IT(情報技術)イノベーションセンターを開業すると発表した。

【CES 2013】ボッシュ、ホームから車両に至る最先端技術を公開
ロバート・ボッシュはCES2013に初出展し、7日にはプレスカンファレンスを開催。電動工具からソーラーパネルを使った環境技術、さらにはカーマルチメディアや車間オートディスタンス技術など多方面で先進技術を企業活動の核としている自社のアピールを行った。

【CES 2013】スマホと連携できる車載モジュール デルファイ
自動車パーツメーカーである米デルファイ(Delphi)は、6日、自動車の走行履歴や状態をスマートフォンやタブレットでチェックできる車載用デバイスを開発。CES2013の開催を前にプレス関係者を対象に開かれる「CES Unveiled」で披露した。

ガソリン価格、上昇続く
資源エネルギー庁が1月9日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、1月7日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり148.8円となり、前々週に比べて0.8円の上昇となった。

【CES 2013】TI社、DLPテクノロジーを車載インフォテインメントへ導入
米テキサス・インスツルメンツ(TI)社は、米国で開幕したCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)13で、DLPテクノロジーによる車載インフォテインメント技術に関する最新ビジョンを公開した。

【CES 2013】レクサス LSのロボットカー
レクサスは、米ラスベガスで開催されているコンシューマ・エレクトロニクス・ショー(CES13)に、研究開発中の「LEXUS INTEGRATED SAFETY」を搭載したプロトタイプの『LS』を出展した。レクサスがCESに出展するのは今回が初めて。

【CES 2013】クアルコム、ワイヤレス給電アピール
米国の通信技術開発企業クアルコムは現地時間1月9日、ラスベガスで開催されているコンシューマ・エレクトロニクス・ショー(CES13)において、ロールスロイス『ファントム』をベースに開発したEVコンセプトカー『102EX』を展示、同社のワイヤレス給電技術をアピールした。

【CES 2013】フェラーリ監修のオーディオ機器
Ferrari by logic3は、米ラスベガスで開催されているラスベガスで開催されているコンシューマ・エレクトロニクス・ショー(CES13)において、フェラーリが監修したオーディオ機器を出展した。

トヨタ、シャア専用オーリスを発売へ…ジオンと新会社設立
トヨタ自動車は1月9日、アニメーション『機動戦士ガンダム』とコラボレーションした『シャア専用オーリス』の商品化を決定、2013年内に発売予定であることを明らかにした。

ジオニックトヨタ社が社員募集開始
トヨタはこのジオニック社と伴に、バーチャルカンパニー・ジオニックトヨタを1月9日に設立した。ジオニックトヨタは、ジオニックのモビルスーツ開発技術とトヨタ生産方式に代表されるトヨタの生産管理技術を融合したシャア専用オーリスの生産を目的としている。

【CES 2013】パナソニック EVソリューション
1月8日より米国ラスベガスで開幕した世界最大級の家電見本市CES 2013。開幕一番の基調講演を行ったパナソニック津賀一宏社長は、「パナソニックはテレビだけのメーカーではない」として商品からサービスまで、あらゆる形でユーザーに関わっていくと

【CES 2013】レクサス、自律走行車を公開
レクサスは、1月7日(現地時間)、アメリカ・ラスベガスで開催されているコンシューマエレクトロショー(CES)2013のプレスカンファレンスに出展。研究開発中の『LEXUS INTEGRATED SAFETY』を搭載したプロトタイプの『LS』を披露した。

安倍首相「6年経って“脱皮”した」
日本自動車工業会など自動車関連団体が開催した2013年賀詞交歓会に安倍晋三首相が参加した。安倍首相は「今年は巳年。私が以前首相を務めていたときから6年経ち、私自身“脱皮”しました。一皮むけ、首相として柔軟に果敢に大胆に、慎重に取り組んでいきたい」と述べた。

2012年の新車販売は4年ぶりに500万台超え
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が1月7日に発表した2012年の新車販売統計(速報)によると、総台数は前年比27.5%増の536万9721台となり、2年ぶりに増加した。

エヴァゲリオン レースクィーン写真集『戦闘と日常』予約開始
エヴァンゲリオンレーシング レースクィーン2012の卒業メモリアル写真集「エヴァンゲリオンレーシング RQ :戦闘と日常」が発売される。1月7日から予約受付が始まった。

ガソリン価格、レギュラー148.0円
資源エネルギー庁が12月27日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、12月25日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり148.0円となり、前週に比べて0.6円の上昇となった。レギュラーガソリンの価格上昇は4週連続。

フォード、社内のエンジニア全員にデスクトップ3Dプリンタを配布決定
GIGAOMが伝えるところによれば、米フォード(Ford Motor Company)が社内のエンジニア全員にデスクトップ3Dプリンタを配布することを決定したという。

スーパー万能パトカー? 映画じゃないよ
パトカー専用車『E7』でも知られる米国カーボンモーターズ社は12月17日、多目的車(MMV=Multi Mission Vehicle)『カーボンTX7』を発表した。

エンジンをかけるだけで録画開始、32GBで10時間録画できるドライブレコーダー
エンジンをかけるだけで録画を開始するドライブレコーダー「DNP-69997」(型番)が、エバーグリーンから26日発売になった。直販価格は8,999円。

トヨタ、Qi ワイヤレス車載充電
トヨタ自動車が北米市場で発売している大型セダン、『アバロン』。同車の新型に、自動車としては世界で初めて、携帯電話などがワイヤレス充電できる「Qiワイヤレス車載充電システム」が用意されることが分かった。

秀吉ビートたけしとドラえもんジャン・レノが共演……新型トヨタ クラウンCM
トヨタ自動車は、14代目としてフルモデルチェンジする新型『クラウン』を25日に発売する。これに合わせ、新キャラクターにビートたけし、俳優のジャン・レノを起用した新TV-CM「愛は勝つ」篇(30秒/15秒)を、26日から全国でオンエアする。

「エコカー補助金」終了で、人気車種に変化?……注目は『ミラージュ』や『ノート』などの“優等生カー”!
生活者の意識・実態に関する調査をおこなうトレンド総研は25日、「自動車業界」における最新トレンドについてのレポートを発表した。

【クリスマス】前田敦子がもらったプレゼントはトヨタのセダン
トヨタ自動車のテレビCMでドラえもんのジャイ子に扮する前田敦子。