2011年6月のソフトウェアニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年6月のソフトウェアに関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) Linux 環境・エコロジー 実証実験 仮想化 日本語入力 アプリケーション SaaS 著作権、著作権侵害 Windows
富士通、クラウドサービス「Fujitsu Global Cloud Platform FGCP/A5 Powered by Windows Azure」提供開始 画像
エンタープライズ

富士通、クラウドサービス「Fujitsu Global Cloud Platform FGCP/A5 Powered by Windows Azure」提供開始

 富士通と米マイクロソフトは7日、マイクロソフトのWindows Azure platformを活用したパブリック・クラウドサービス「Fujitsu Global Cloud Platform FGCP/A5 Powered by Windows Azure(FGCP/A5)」を発表した。

SBテレコム、総務省「ホワイトスペース特区」対応のエリアワンセグ配信プラットフォームを開発 画像
エンタープライズ

SBテレコム、総務省「ホワイトスペース特区」対応のエリアワンセグ配信プラットフォームを開発

 ソフトバンクテレコムは6日、クラウド型エリアワンセグ配信プラットフォームを開発し、総務省「ホワイトスペース特区」の1つである立命館大学などによる「大学キャンパスにおけるワンセグ情報配信」に向けて提供することを発表した。

NTT Comと日本マイクロソフト、新クラウド「Microsoft Office 365」の展開で協業 画像
エンタープライズ

NTT Comと日本マイクロソフト、新クラウド「Microsoft Office 365」の展開で協業

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)と日本マイクロソフトは6日、ハイブリッドクラウドサービスにおける協業を拡大することを発表した。パブリッククラウド「Microsoft Office 365」(年内提供開始)に対応するサービスを、NTT Comのユーザに提供する。

大日本印刷、デジタルサイネージ用コンテンツ制作・配信ソフト「SmartSignage」発売 画像
エンタープライズ

大日本印刷、デジタルサイネージ用コンテンツ制作・配信ソフト「SmartSignage」発売

 大日本印刷(DNP)は6日、デジタルサイネージに表示するコンテンツの編集や配信に必要な機能を、パッケージ化したソフト「SmartSignage(スマートサイネージ)」の販売を開始した。

富士通、インメモリデータ管理ソフト「Primesoft Server V1.1」販売開始 画像
エンタープライズ

富士通、インメモリデータ管理ソフト「Primesoft Server V1.1」販売開始

 富士通は3日、マイクロ秒(百万分の一秒)レベルの処理を実現する高速インメモリデータ管理ソフトウェア「Primesoft Server V1.1」の販売を開始した。

シトリックス、新しいクラウドインフラ「Project Olympus」を発表 画像
エンタープライズ

シトリックス、新しいクラウドインフラ「Project Olympus」を発表

 米シトリックス(Citrix Systems)は、サンフランシスコで開催された「Citrix Synergy 2011」において、OpenStackプロジェクトに基づく、新しいクラウドインフラ「Project Olympus」を発表した。

東大と日立、従来型の約100倍となる「超高速データベースエンジン」を共同開発 画像
エンタープライズ

東大と日立、従来型の約100倍となる「超高速データベースエンジン」を共同開発

 東京大学と日立製作所は2日、開発中のデータベースエンジンプロトタイプを用いた実験において、数種類のデータ解析要求について従来型のデータベースエンジン比で約100倍の処理性能を達成したことを発表した。

日本棋院、セールスフォースのクラウドを導入……発行免状や会員の情報管理に活用 画像
エンタープライズ

日本棋院、セールスフォースのクラウドを導入……発行免状や会員の情報管理に活用

 セールスフォース・ドットコムは2日、日本棋院が、新たな若年層へ囲碁の普及・発展を促進するためにセールスフォースのクラウドサービスを導入したことを発表した。すでに、システムの運用コストを3分の1に削減しているという。

IIJ、REST API型クラウドストレージ「IIJ GIOストレージサービスFV/S」提供開始 画像
エンタープライズ

IIJ、REST API型クラウドストレージ「IIJ GIOストレージサービスFV/S」提供開始

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は、HTTPとXMLを利用してリソースの操作を可能にする「REST API型」(REpresentational State Transfer API型)のクラウドストレージサービス「IIJ GIOストレージサービスFV/S」の提供を開始した。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top