
富士通、クラウドを運用管理する「クラウド インフラ マネージメント ソフトウェアV1」販売開始
富士通は26日、ICTリソースを仮想化し、自動的に配備、さらにその使用状況を見える化してプライベートクラウド環境を簡単に構築・運用管理する「クラウド インフラ マネージメント ソフトウェアV1」の販売を開始した。

NEC、蔵書管理や貸出・返却・予約管理などを実現する「GPRIME for SaaS/図書館」発売
NECは24日、公共図書館や地方公共団体などの図書資料管理業務システムをSaaS型で提供する「GPRIME for SaaS(ジープライム フォー サース)/図書館」の販売を開始した。

将棋ソフトが清水市代女流王将に挑戦~対局をネットで中継
将棋ソフトとプロ棋士の実力差がどれくらいあるのか。コンピュータ将棋「あから2010」と清水市代女流王将の対局が10月11日に決定。この模様がネット中継される。

NRIサイバーパテントとアマノ、電子データの存在日付を証明する「Cyber Date Stamp」を提供開始
NRIサイバーパテントとアマノタイムビジネスは23日、インターネットを利用した電子タイムスタンプサービス「Cyber Date Stamp」(サイバーデートスタンプ)の提供を開始した。

月額9,800円でiPhone/iPad向け電子書籍が作成可能に ~ スターティアラボの「ActiBook SaaS」がバージョンアップ
スターティアラボは19日、電子書籍作成ソフトをSaaS型で提供するサービス「デジタリンク アクティブックSaaS」(ActiBook SaaS)のバージョンアップを行い、iPhone/iPad向け電子書籍の作成に対応した。

ブルースター、PCチューニングソフトの新版「PC Matic 2011」製品説明会を開催
米国PC Pitstop社の国内の総代理店であるブルースターは11日、都内でPCチューニングスイーツである「PC Matic 2011」の発表会を開催した。

倉本聰氏の演劇集団「富良野GROUP」、公演チケットの販売管理にSalesforce CRMを導入
セールスフォース・ドットコムは10日、脚本家の倉本 聰 氏が率いる演劇集団「富良野GROUP」が、公演チケットの販売管理に「Salesforce CRM」を導入したことを発表した。

ニフティ、技術者向け勉強会の会場提供や動画配信協力などを無料で行う「@niftyエンジニアサポート」開始
ニフティは11日、技術者の勉強会を主催する技術者に対して、会場の提供や動画配信協力などを行う「@niftyエンジニアサポート」の運用を開始した。

パナソニックST、クラウド対応型Web会議「リアルタイムコラボレーション」新バージョン発売開始
パナソニック ソリューションテクノロジーは10日、クラウド対応型Web会議サービス「リアルタイムコラボレーション」の新バージョンを発表した。8月17日より販売を開始する。

IIJ、クラウド「GIO」を基盤とした遠隔地バックアップ・ソリューションを構築 ~ 2010年10月提供開始
IIJは4日、クラウド型ストレージ「IIJ GIOストレージサービス」を基盤として活用したソリューション「IIJファイルサーバ リモートバックアップ for NetAppソリューション」を発表した。2010年10月より提供を開始する