
ソーシャルメディアでの“サッカー日豪戦”、PK得点で本田選手が突出……解説・松木も人気
ヤフーは5日、昨4日開催された「W杯アジア最終予選(日本×オーストラリア戦)」に関するつぶやきや投稿コンテンツを集計し、ソーシャルメディア上でどのように話題になっていたかを調査した結果を発表した。

日本のSNS利用者、4,965万人でネット利用者の過半数超え……ICT総研によるSNS利用動向調査
ICT総研は30日、SNS利用動向に関する調査結果をまとめた結果を発表した。SNS運営会社・関連企業への取材結果に加え、インターネットユーザー12,000人へのアンケート調査、各種公開資料などをまとめて分析したものとなっている。

「操作を完了しないと、ページを削除する」……Facebookのセキュリティチームを騙った詐欺
ソフォスは29日、Facebookのセキュリティチームを装ったメッセージを送信し、Facebookページのオーナーを標的とした詐欺行為が発生しているとして、注意喚起する文章を公開した。

SNSの利用時間、ネット検索時間や動画視聴時間を上回る……博報堂DYHD調べ
博報堂DYホールディングス(ソーシャルメディア・マーケティングセンター)は20日、「全国ソーシャルメディアユーザー1000人調査」の結果を発表した。

サイバー犯罪者特定にFacebookやTwitterを活用
本稿はPart 1 につづいて CeCOSS VII 2日目後半からの様子をお届けする。後半では、サイバー犯罪を取り締まる法執行機関の取り組みや、サイバー犯罪対策の技術や手法などが伝えられた。その中から特に興味深かったものを紹介する。

“ドタキャン”騒動の田島優成に高岡蒼佑がエール 「この経験を踏まえて、どう取り返すかだ」
出演予定だった舞台を無断欠席して謝罪した俳優の田島優成に、俳優の高岡蒼佑が、自身のFacebook上でエールを送っている。

CIAエージェント検定、Facebookにオープン 『96時間/リベンジ』
もしも、あなたが誘拐されたら、ブライアンのように生き残れるか---。“無敵の父親”が活躍するタイムリミット・アクション『96時間/リベンジ』のブルーレイ&DVDが、20世紀フォックス ホーム エンターテイメント ジャパンから5月2日に発売される。

伊勢谷友介、「ネット右翼」批判発言で謝罪……「意味を理解しないまま使ってしまった」
俳優の伊勢谷友介が、ネット上で他人を攻撃する人を「ネット右翼」という語を用いて自身のSNSで批判し、物議をかもしていた件について、「きちんとした定義と、意味を理解しないまま『ネットウヨク』という言葉を使ってしまった」として謝罪した。

「弱者の暴力だ」……伊勢谷友介、誹謗中傷はびこるネットの現状に“爆発”
俳優の伊勢谷友介が、Twitterなどを通じて他人を攻撃するなどネット上で誹謗中傷が巻き起こる現状について、自身のSNS上で苦言を呈している。

Facebook Home、日本版Google Play上で公開
Facebookは16日、Android用アプリ「Facebook Home」を日本版Google Play上で公開した。

ももクロ参戦に厳しい声も……オズフェス出場決定で賛否両論
アイドルグループ・ももいろクローバーZが、5月11日に幕張メッセで開催される世界的なメタルの祭典「OZZFEST JAPAN 2013」へ出場することが決定したが、ネット上では賛否両論が渦巻いている。

テレビ東京の紺野あさ美アナ、FBで「『中卒』アイドルは女子アナを目指した」が話題に……「アイドルとしては”劣等生”だった」
テレビ東京の紺野あさ美アナが、アイドルから局アナへと転身した経緯がFacebookの「WBS就活応援プロジェクト」ページに掲載、話題となっている。紺野アナのメッセージも掲載されている。

GM、Facebook 広告を再開…およそ1年ぶり
世界最大規模のソーシャルネットワーク、Facebook(フェイスブック)。米国の自動車最大手、GMがFacebookへの広告出稿を再開したと発表した。

「尊敬すべき政治家」……安倍総理、サッチャー氏への哀悼文をFacebookに掲載
首相官邸は9日、英国のサッチャー元首相が死去したことを受け、安倍晋三内閣総理大臣の哀悼メッセージを、Facebookページに掲載した。

クアルコム、Facebookと協業……バッテリー寿命とネットワーク効率の性能改善
4日、クアルコムと子会社のクアルコムテクノロジーは、全てのSnapdragonプロセッサー搭載Android端末で、Facebook HomeとFacebookを最適化すると発表した。

「Facebook Home」発表、12日からダウンロード開始……噂の“Facebook Phone”「HTC First」も
米Facebookは4日(現地時間)、Facebookと連携する新アプリ「Facebook Home」を発表した。1また、「Facebook Home」をプリインストールした端末として「HTC First」も発表された。こちらは当面米国のみで、AT&Tから発売される予定。

そこで君のミッションだが……ソーシャルメディアで自動的に判断
インタレストマーケティング(東京都新宿区)は28日、ソーシャルメディア上のユーザーの影響力と、ユーザーの持つ興味関心(インタレスト)に合わせ、そのユーザーにプロモーション情報を配信するオンラインサービス、『Kolor(カラー)』の提供を開始した。

自由に発言できない「SNS体裁問題」とは?オープンにはつながらないSNSの必要性
ソーシャルネットワークサービス(SNS)が普及する一方で、「SNS疲れ」や「ソーシャルハラスメント」といった問題も話題になっている。

Yahoo!検索リアルタイムに新機能、「一緒につぶやかれている言葉」「だら見モード」など
ヤフーは19日、「Yahoo!検索(リアルタイム)」に新機能を追加した。

女性向け新ブランド『FABIA』本格デビュー……日本女性のニーズにマッチしたライン展開
2013年2月よりWebのみで先行販売されていた、日本女性のための新ファッションブランド『FABIA(ファビア)』。オットージャパンは15日より、Webサイトおよびカタログで、改めて『FABIA』の本格展開をスタートさせた。

Facebook、新タイムラインへの移行を開始
米Facebookは現地時間13日、タイムラインをアップデートしたことを発表した。変更は今後数週間にかけて反映される予定。

バンダイナムコゲームス、Facebookのソーシャルゲームを相次いで終了
バンダイナムコゲームスは、同社がFacebookにて提供している「パックマン」のソーシャルゲーム版『PAC-MAN』と『PAC-MAN S』のサービスを終了すると発表した。

Facebook、ニュースフィードを新デザインに変更……よりカラフルで見やすく
Facebookは7日、ニュースフィードの新デザインを公開した。今後数週間かけて少しずつ、ウェブ版とモバイル版に新デザインが反映される予定だ。

サッポロビール、ビール愛好家とFacebook上で共同開発したコラボビールを発売
サッポロビールは、ビール愛好家とFacebook上で共同開発したビールの新商品「百人のキセキ」を22日よりネット上で数量限定発売する。