2015年3月のFacebook(フェイスブック)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年3月のFacebook(フェイスブック)に関するニュース一覧

Facebook Messenger、1年で3倍近く急拡大……ニールセン調べ 画像
ブロードバンド

Facebook Messenger、1年で3倍近く急拡大……ニールセン調べ

 ニールセンは31日、「コミュニケーション」カテゴリの最新の利用動向を発表した。同社のスマートフォン視聴率情報「Nielsen Mobile NetView」の利用データをもとにしたもの。

Facebook、Messenger機能をプラットフォーム化……他アプリと連携可能に 画像
エンタープライズ

Facebook、Messenger機能をプラットフォーム化……他アプリと連携可能に

 米Facebookは25日、サンフランシスコで開催された開発者会議「F8」において、「Messengerプラットフォーム」の導入を発表した。サードパーティ開発者が、Messenger(Facebookメッセンジャー)と連携可能なアプリを簡単に作成できるようになる。

Facebook、過去最大規模の開発者カンファレンス「F8 2015」開催 画像
エンタープライズ

Facebook、過去最大規模の開発者カンファレンス「F8 2015」開催

 Facebookは、開発者カンファレンス「F8 2015」を、サンフランシスコのフォートメイソン・センターで25日・26日の2日間にわたり開催する。今年の「F8」は、過去最大規模のものになる見込みだ。

安倍首相、TwitterやFacebookの“手数料”支払い? 画像
エンタメ

安倍首相、TwitterやFacebookの“手数料”支払い?

 18日に行われた国会予算委委員会にて、安倍晋三首相が民主党・大久保勉議員より本来無料で使用できるTwitter、Facebookに関して「使用手数料を払っているか?」と問われ、「個人(アカウント)は個人で、官邸の方は公費で賄っている」と回答した。

芸能人も被害……スパム大流行に「レイバン」が公式アナウンス 画像
エンタメ

芸能人も被害……スパム大流行に「レイバン」が公式アナウンス

 アイウエアブランド「レイバン (Ray-Ban) 」が18日までに公式サイトで、スパム広告について注意喚起。現在SNS上では、同ブランドの商品を宣伝するスパム広告が大流行しており、芸能人も被害にあっている。

Facebook、メッセンジャーアプリに「送金」機能を追加……米国で提供へ 画像
ブロードバンド

Facebook、メッセンジャーアプリに「送金」機能を追加……米国で提供へ

 米Facebookは17日(現地時間)、メッセンジャーアプリに「送金」機能を追加することを発表した。今後、数ヶ月の間に米国で展開されるとしている。

Facebookの違反コンテンツ、日本政府は9件に対応……2014年下半期 画像
ブロードバンド

Facebookの違反コンテンツ、日本政府は9件に対応……2014年下半期

 米Facebookは15日、コミュニティ規定の明確化と政府からの請求への対応について発表した。コミュニティ規定については、日本語版でも今週中にアップデートが行われる予定だ。

【北陸新幹線開通・金沢特集】Facebookで人気の北陸3県チェックインスポットは? 画像
ブロードバンド

【北陸新幹線開通・金沢特集】Facebookで人気の北陸3県チェックインスポットは?

 Facebookは13日、明日14日に控えた北陸新幹線(東京~金沢間)の開業に合わせ、「Facebook上で人気を集める北陸3県チェックインスポットのランキング」を発表した。

武井壮、世界選手権マラソン代表選考に持論……賛同する声続々 画像
エンタメ

武井壮、世界選手権マラソン代表選考に持論……賛同する声続々

 タレントの武井壮が12日、8月に中国・北京で開催される世界選手権のマラソン代表を決める選考基準をめぐり議論されていることを受け、Facebookで持論を展開。賛同する声が多数寄せられている。

災害発生時のFacebook活用についてまとめたガイドが公開 画像
ブロードバンド

災害発生時のFacebook活用についてまとめたガイドが公開

 Facebookは9日、「Facebookを活用した災害対策と対応」ガイドを公開した。全30ページのPDFファイルが、サイトよりダウンロード可能だ。

【MWC 2015 Vol.47】ザッカーバーグ氏、基調講演にて「Internet.org」の必要性を強調 画像
ブロードバンド

【MWC 2015 Vol.47】ザッカーバーグ氏、基調講演にて「Internet.org」の必要性を強調

「MWC 2015」の初日に開催されたキーノートセッションに、米Facebookファウンダー兼CEOのマーク・ザッカーバーグ氏が登壇。「Internet.org」プロジェクトの必要性について、通信事業者のパネリストたちとのディスカッションの場で説いた。

    Page 1 of 1
    page top