
WOWOW、「バンド・オブ・ブラザース」ブロードバンド試写会を開催。総計1万名を対象に
WOWOWは、スティーヴン・スピルバーグとトム・ハンクス製作総指揮の10時間にわたる戦争ドラマ「バンド・オブ・ブラザース」(全10話)の1話分を7月27日の放送開始に先駆けてブロードバンド配信する試写会を開催する。
![[更新しました] @nifty、BIGLOBE、hi-ho、BROBA、ASAHIネットがMフレッツ試験サービスに無料対応を表明 画像](/base/images/noimage.png)
[更新しました] @nifty、BIGLOBE、hi-ho、BROBA、ASAHIネットがMフレッツ試験サービスに無料対応を表明
NTT東日本のMフレッツに、@nifty(ニフティ)、BIGLOBE(日本電気)、Panasonic hi-ho(松下電器産業)、BROBA(NTT-BB)、ASAHIネットの大手ISPが早速、対応を表明した。5社ともオプション料などは無料。

ニフティ、アッカとイー・アクセスのADSL接続に「モデムなし」メニューを追加
ニフティは、アッカ・ネットワークスとイー・アクセスのADSL回線を使用した接続サービスで、あらたに「モデムなし」メニューの提供を開始した。これにより、ADSLモデムをユーザが選択できるようになる。

@nifty、コミュニティ機能を持つビデオチャットサービスを開始。500人にWebカメラが当たるスタートアップキャンペーンも実施
@nifty(ニフティ)は、@nifty会員もしくはCombo会員を対象に、ブロードバンド対応のビデオチャットサービス「EyeballパティオLite(アイボール・パティオ・ライト)」の提供を開始した。同時に500人にWebカメラセットが当たるスタートアップキャンペーンを実施。

@niftyがダイナミックDNSサービス開始。月額500円で独自ドメイン運営ができる
@niftyは、本日より付加オプションとしてダイナミックDNSサービスを開始した。ダイナミックDNSは、接続したときに取得できるIPアドレスがかわるたびにDNSもダイナミックに変更するサービス。独自ドメインの運営ができるようになる。

@niftyがオンラインストレージサービス。Xdriveを使いデスクトップアプリケーションの提供も
@niftyは、オンラインストレージサービスの提供を開始した。新たなサービスはXdriveを利用したもので、オンラインストレージサービスを提供すると共に、今後はデスクトップアプリケーションの提供も開始する。

@nifty、月額2,880円でBフレッツ・ニューファミリータイプに対応。同時にファミリー/マンションコースを値下げ
@niftyは、NTT東日本が6月1日より提供開始する「Bフレッツ ニューファミリータイプ」に、サービス開始時より対応すると発表した。また既存のBフレッツ ファミリータイプ/マンションタイプ対応コースの値下げも行われる。

シティテレビ中野、CTN@niftyのIPアドレスをグローバル化
シティテレビ中野(CTN)は、個人向けサービス「CTN@nifty」にて付与されるIPアドレスを、これまでのプライベートIPアドレスからグローバルIPアドレスに変更する予定だと発表した。アドレスは動的割当となる。