
ブロードバンド
T-com、4月より対応ISPにU-netSURFを追加。月額費用は1.5/8MタイプでT-com最安値の設定
トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズ(T-com)は、4月1日より、提携プロバイダに日本ユニシス情報システムの「U-netSURF」を追加する。対応するエリアは現在T-comがADSLサービスを提供している1都3県の188交換局すべて。@nifty・BIGLOBE・hi-hoに続く第4の提携プロバイダとなる。

ブロードバンド
TOHKnet、@niftyで24局、BIGLOBEで3局、8Mbpsサービスの受付開始局を拡大
東北インテリジェント通信(TOHKnet)は、@niftyで24局、BIGLOBEで3局、ADSL回線を利用した8Mbpsサービスの受付をあらたに開始した。@niftyの受付開始局の大幅な拡大により、TOHKnetエリア内では@niftyが優位に立つことになりそうだ。

ブロードバンド
@nifty、個人ユーザがオリジナルコンテンツを販売できる少額決済サービス「@pay」を発表
ニフティは、個人が作成したオリジナルのデジタルコンテンツを販売するための決済サービス「@pay(アット・ペイ)」を発表した。販売者、購入者とも@nifty会員である必要はあるが、100円からの少額課金が可能なのが特徴。提供開始は3月12日の予定。