
川島なお美さん、愛犬のその後……マネージャーが近況報告
愛犬家としても知られた女優・川島なお美さんが先月24日に急逝してから、川島さんの愛犬である「ココナツ」ちゃんのその後を心配するファンの声を受け、川島さんのマネージャーが近況を報告した。

紗栄子、愛犬を「バッグ風に」抱え批判の声「犬はおもちゃじゃない」
タレントの紗栄子が14日にインスタグラムに投稿した愛犬・えいじとのツーショットに「犬はおもちゃじゃない」との批判が寄せられている。

『アーティスト』の名演で知られる俳優犬・アギー、13歳で亡くなる
第84回アカデミー賞で作品賞や主演男優賞など5冠に輝いた『アーティスト』に出演していた犬のアギーが13歳で亡くなった…

大型犬もみんなで乗れる……愛犬とのアウトドアを楽しめるキャンピングカー
ガリバーは、メインキャストが運営する「ドックイベントクラブ(DEC)」とコラボレーションし、愛犬と手軽におでかけができる新サービス「おでか犬(おでかけん)」を開始する。

迷子犬を探せる顔認証機能……愛犬をカメラ目線で撮影できるアプリ「dogg.meカメラ」に追加
ONE BRANDは22日、犬の顔をカメラ目線で撮影できるアプリ「dogg.meカメラ」(無料・要会員登録)と連動する、犬の顔認証機能を開発したと発表した。

ペットの熱中症、「家の中ならたぶん大丈夫」がキケン!
2015年も半分を過ぎ、夏を迎える季節。この時期、じょじょに増えてくるのが、暑さによるペットの体調不良だ。「アクサダイレクト いぬのきもち保険・ねこのきもち保険」を展開するアクサ損害保険は、“ペットの健康管理と熱中症対策の実態”について調査結果を公開した。

携帯電話料金と合算支払い可能なペット保険「ドコモのペット保険」提供開始
NTTドコモは23日、愛犬・愛猫が病気やケガをした際、動物病院でかかった費用の一部を補償するペット保険サービス「ドコモのペット保険」を発表した。4月1日から提供を開始する。アイペット損保を引受保険会社として提供する。

「長生きしてね」愛犬と3つの約束
WEB限定動画“『A LETTER TO MY DOG』~15歳の愛犬に捧げる今までの感謝と、これからの希望を込めた一つの手紙~”が13日より、公開された。

川島なお美、愛犬の死で悲嘆……ファンからの激励に感謝
女優の川島なお美が13日、ブログを更新し、9日に亡くなった愛犬について、「彼女は私の分身でした」と改めて思いをつづった。

3Dプリンタモデル活用で犬の難手術に成功……変形矯正の整形手術で大幅な時間短縮
藤井動物病院と整形外科専門獣医師グループのONE for Animalsは8日、犬の特殊な整形外科症例を、3Dプリンタモデルを使い術前計画と模擬手術を行うことで、手術の時間短縮に成功したことを発表した。

あの“ブサかわ犬”わさおが、LINEスタンプになって登場
モジャモジャの毛並みと、どこかブサイクで愛らしい“ブサかわ犬”の愛称で人気となった秋田犬の「わさお」がLINEスタンプで登場する。発売は20日12時から。

「ガンバレ!老犬写心展」、代官山で開催
老犬・シニア犬を応援するフリーマガジン「ぐらんわん!」は、「犬の写心家ホタパパ」こと初田勝一が撮り下ろした写真を展示するイベント「ガンバレ!老犬写心展『ずっと抱きしめて』in代官山」を開催する。開催期間は11月14日から16日の3日間の予定。

愛犬家のためのトレーラー!
アンナ&ベンのカーター夫妻が発明した自転車に乗りながら、愛犬の散歩もできる発明プップランナーがクラウドファウンディングのキックスターターに登場した。

坂上忍、今は犬しかいない!交際女性に見切りつけられ
坂上忍が16日、映画『猿の惑星:新世紀(ライジング)』公開直前トークイベントに出席。愛犬「パグゾウ」とツーショットを決めた坂上、愛犬について話が及ぶと表情がニンマリさせ「今は犬しかいない」と犬バカぶりをみせた。

杉本彩、盲導犬刺傷事件に「激しい怒りを感じます」
11日、女優の杉本彩が東京都内で開催された「ペット長寿国プロジェクト発足記者発表会」に出席、盲導犬刺傷事件について感想を聞かれた杉本は「激しい怒りを感じます」と犯人に対して憤った。

犬の視点で撮影!GoPro、初のペット向けアクセサリー「Fetch」発売
GoProは25日(米国時間)、同社初のペット向けアクセサリーとなる、ドッグハーネス「Fetch」の発売を開始した。

【快適ペットライフ Vol.3】犬のトイレグッズ活用術
愛犬との暮らしの中で、トイレトレーニングは切っても切れないしつけの一つ!!トイレトレーニングでお悩みの方も多くいらっしゃいます。

【新連載・快適ペットライフ Vol.1】今、人気の犬種とその理由
犬の種類は、公認・非公認を含め700~800種類いると言われていますが、この中で日本での人気上位に入っている犬種はいったい何なのか、その理由も考えていきたいと思います。

愛犬亡くし悲痛……釈由美子、ファンからの励ましに感謝 「心の底から救われました」
愛犬を亡くした悲しみをブログにつづった女優の釈由美子が、ファンから寄せられた励ましの声に感謝の言葉をつづっている。

老犬介護ホーム「ひまわり」オープン……日本初の大規模ホーム
犬と猫のテーマパーク「つくばわんわんランド」を運営するわんわんランドは4月15日、老犬介護ホーム「ひまわり」を開設することを発表した。5月12日よりプレオープンを開始する。

人ではなく“犬が観る”専門チャンネル!「ひかりTV」で6月スタート
NTTぷららおよびアイキャストは4月7日、両社が運営する「ひかりTV」のテレビサービスにおいて、イスラエルPTV Media社が運営するペット専門チャンネル「DOGTV」を、6月より提供することを発表した。

ドコモ、愛犬向けサービス「ペットフィット」3月13日より提供開始
NTTドコモは3月11日、3G通信機能搭載の専用端末を利用し、離れた場所から愛犬の様子を確認できる新サービス「ペットフィット」を、3月13日から提供開始することを発表した。同日より専用端末と周辺機器の販売を開始する。

他人のペット写真、見せられるのは迷惑!?
「自分のペットの写真は人に見せたい!でも、他人のペットの写真は見たくない……」

ドコモ、専用端末を利用した愛犬向けサービス「ペットフィット」提供開始
NTTドコモは2月13日、3G通信機能搭載の専用端末を利用し、離れた場所から愛犬の様子を確認できる新サービス「ペットフィット」を発表した。健康管理や居場所の確認もできるサービスとなる。3月より提供を開始する。