2011年2月のサムスンニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年2月のサムスンに関するニュース一覧

KDDI,Android OS 2.2搭載のサムスン製タブレット「SMT-i9100」を3月発売 画像
IT・デジタル

KDDI,Android OS 2.2搭載のサムスン製タブレット「SMT-i9100」を3月発売

 KDDIは25日、Android OS 2.2を搭載したサムスン製タブレット端末「SMT-i9100」を、3月11日より全国で発売すると発表した。

米Google、タブレットOSのAndroid 3.0最終版開発キットを公開 画像
IT・デジタル

米Google、タブレットOSのAndroid 3.0最終版開発キットを公開

 米Googleは現地時間22日、タブレット最適化OSのAndroid 3.0(開発名:Honeycomb)の最終版SDK(開発キット)がダウンロード可能となったことを明らかにした。

【MWC 2011(Vol.16)】会場は大混雑!Android 3.0搭載「GALAXY Tab 10.1」にも人だかり 画像
IT・デジタル

【MWC 2011(Vol.16)】会場は大混雑!Android 3.0搭載「GALAXY Tab 10.1」にも人だかり

 「Mobile World Congress 2011」前にサムスンが開催したプレスカンファレンスの会場は、身動きがとれないほどの大混雑状態だった。

【MWC 2011(Vol.12):動画】Samsung発表の「GALAXY S II」を会場でチェック! 画像
ブロードバンド

【MWC 2011(Vol.12):動画】Samsung発表の「GALAXY S II」を会場でチェック!

 Samsung Electronicsは、スペインのバルセロナで報道関係者向けの新製品発表会を開催。

【MWC 2011(Vol.4)】開催間近!ソニエリやサムスンが注目の新端末発表か? 画像
IT・デジタル

【MWC 2011(Vol.4)】開催間近!ソニエリやサムスンが注目の新端末発表か?

 スペイン・バルセロナで展示会「Mobile World Congress」(以下MWC)が14日から開催されるが、目玉の一つが新たに発表されるスマートフォンやタブレット端末。すでに正式発表や噂レベルも含め、様々な情報が飛び交っている。

日本サムスン、「日本の電子看板をもっと楽しくしよう運動」開始……制作ソフトを無償配布など 画像
エンタープライズ

日本サムスン、「日本の電子看板をもっと楽しくしよう運動」開始……制作ソフトを無償配布など

 日本サムスンは9日、日本の電子看板(デジタルサイネージ)市場をさらに活性化し、ユーザーの導入障壁を低くすることを目的に、「日本の電子看板をもっと楽しくしよう運動」を展開すると発表した。

ニコニコ動画で韓国ドラマ全話配信……第1弾は「私の名前はキム・サムスン」 画像
エンタメ

ニコニコ動画で韓国ドラマ全話配信……第1弾は「私の名前はキム・サムスン」

 ニコニコ動画で韓流ドラマを毎日生放送配信する「ニコニコ韓流アワー」を開始。大人気ドラマ「私の名前はキム・サムスン」「快刀ホン・ギルドン」を全話放送する。

韓国で大ヒット、最強のラブコメ「私の名前はキム・サムスン」を無料で 画像
エンタメ

韓国で大ヒット、最強のラブコメ「私の名前はキム・サムスン」を無料で

 韓国で最高視聴率50.5%を記録した大ヒットドラマ、ちょっぴり太めのパティシエとイケメン御曹司のラブコメディ「私の名前はキム・サムスン」の無料配信がGyaO!でスタートした。

    Page 1 of 1
    page top