
goo検索イベント、ソニンが灼熱のミニライブで煽る!
gooのスペシャルイベント「日本最強!“検索王”決定戦」が3月27日(日)に東京・お台場の大型ライブハウスで行なわれた。出題がすべて終わり、結果が集計されるまでの時間を盛り上げたのは、ゲストで招かれたミュージシャン、ソニンのミニライブだ。

goo検索イベント、日本一の「検索王」を争う熱狂と興奮に脱帽です
gooは3月27日(日)、東京・お台場の大型ライブハウスで、イベント「日本最強!“検索王”決定戦」を開催した。

三菱電機、録画時の操作性と検索機能を充実させたHDD&DVDレコーダーなど8機種
三菱電機は、新機能「グッと楽電子番組表」による操作性の向上と「グッと楽マイセレクション」による検索機能を充実した機種をはじめとするDVDレコーダー「楽レコ」新シリーズ6機種を4月11日から順次発売する。

@nifty、電話帳サービスを追加〜全国1,100万件の店舗・企業情報に対応
@niftyは、全国の1,100万件の店舗・企業情報が検索できる「電話帳」サービスの提供を3月17日に開始した。

google、「Googleデスクトップ検索」の日本語ベータ版を公開
グーグルは15日、「Googleデスクトップ検索」日本語版の無料提供を開始した。なお、現時点ではベータ段階のサービスだ、とグーグルではしている。

日本一の「検索王」はだれだ? gooが「日本最強!"検索王"決定戦」を開催
gooでは「今週の教えて!gooチャレンジ」のラストイベントとして、3月27日(日)に東京・お台場のライブハウスで、最高100万円の賞金が出る「日本最強!"検索王"決定戦」を開催する。

Google、検索キーワードの補完機能を試験的に公開
グーグルは、検索キーワードの補完機能のベータ版「Googleサジェスト」を公開した。Googleで開発された技術を試験的に公開する「Google Labs」にて利用できる。

検索対象の画像をカタログのように複数表示〜検索エンジン「マーズフラッグ」スタート
マーズフラッグは3月9日(水)から、検索対象サイトの画像が表示される新しい検索エンジン「マーズフラッグ」をサービス開始する。

女優の眞鍋かをり、検索エンジン「マーズフラッグ」を初体験!
検索画面に画像が出る新しい検索エンジン「マーズフラッグ」のサービスが3月9日(水)に開始されるが、発表記者会見に女優の眞鍋かをりさんが登場、壇上から「検索初体験レポート」した。

So-net、検索機能付きのポストペット&ハーボット「フラッシュ壁紙」を無料提供
ソニーコミュニケーションネットワーク(So-net)は、人気キャラクターの「フラッシュ壁紙」の無料提供を開始した。

レスポンスで新車を「わがまま検索」…100以上の項目で選択
インターネット総合研究所の子会社である、IRIコマース&テクノロジーは、クルマ情報サイト「レスポンス」に、希望に応じたタイプの新車を検索できるカタログ機能を追加し、1日より「新車わがまま検索」として提供を開始した。