2008年3月の検索ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年3月の検索に関するニュース一覧

ドコモ、iMenuを全面リニューアル〜Google検索窓・ニュース・天気情報をトップに表示 画像
ブロードバンド

ドコモ、iMenuを全面リニューアル〜Google検索窓・ニュース・天気情報をトップに表示

 NTTドコモグループ9社は、iモードのポータルサイト「iMenu」を4月1日9時に全面リニューアルする。

エフルート、イー・モバイルの「EMnet」向けに検索サービスを提供 画像
ブロードバンド

エフルート、イー・モバイルの「EMnet」向けに検索サービスを提供

 エフルートは28日、イー・モバイルの携帯電話向けインターネット接続サービス「EMnet」の「EMnet 便利サイト」を通じて、検索サービスの提供を開始した。

「百度」「優酷網」の利用者急増、著作権対策が課題〜ネットレイティングス調べ 画像
エンタメ

「百度」「優酷網」の利用者急増、著作権対策が課題〜ネットレイティングス調べ

 ネットレイティングスは、1月に日本向けサービスを開始した中国系の検索サイト「百度」や、動画共有サイト「優酷網」の利用者動向を調査。日本でも利用者が徐々に増加していることがわかった。

絵本の人気キャラクターが「緑のgoo」をやさしく解説 画像
エンタメ

絵本の人気キャラクターが「緑のgoo」をやさしく解説

 NTTレゾナントは、ノース・スターズ・ピクチャーズと協力し、Web絵本「森の戦士ボノロン」とウェブ検索をするだけで地球環境保護に貢献できる特別企画「緑のgoo」の連動企画を開始した。

日立、多様なテロップを読み取り文字データ変換できる次世代映像検索基礎技術を開発 画像
ブロードバンド

日立、多様なテロップを読み取り文字データ変換できる次世代映像検索基礎技術を開発

 日立製作所は17日、映像のテロップの文字を90%以上の精度で読み取れる技術を発表した。

リリー・フランキーなど総勢9名が参加「アーティストiGoogle」 画像
エンタメ

リリー・フランキーなど総勢9名が参加「アーティストiGoogle」

 検索エンジンのGoogleは13日、著名アーティストとのコラボレーションで実現した「アーティストiGoogle」に関する記者説明会を、渋谷・セルリアンタワー東急ホテルの能楽堂にて開催した。

夜桜鑑賞できる場所は? 全国お花見スポットを絞り込み検索 画像
エンタメ

夜桜鑑賞できる場所は? 全国お花見スポットを絞り込み検索

 NTTレゾナントは、インターネットポータルサイト「goo」にて、お花見に関する情報を満載した「春爛漫 お花見2008」特集を開始した。配信期間は5月15日まで。

「脳内検索メーカー」に引き続き、新たな脳内検索サービス登場! 画像
エンタメ

「脳内検索メーカー」に引き続き、新たな脳内検索サービス登場!

 インターネットポータルサイトgooでは、「gooウェブ検索」のキャンペーンの一環で提供中のサービス「脳内検索メーカー」に続き、「脳内ブログメーカー」の提供を開始。

「脳内検索メーカー」携帯版スタート、「フキダシステム」も 画像
エンタメ

「脳内検索メーカー」携帯版スタート、「フキダシステム」も

 NTTレゾナントは、インターネットポータルサイト「goo」で提供している「脳内検索メーカー」に引き続き、「脳内検索メーカー(携帯版)」の提供を開始した。

GCI、月額10万円からの検索アプライアンスレンタルサービス 画像
エンタープライズ

GCI、月額10万円からの検索アプライアンスレンタルサービス

 グローバルコミュニケーションズは4日、日本電気のPCサーバ「NEC Express5800」シリーズを利用した検索アプライアンスのレンタル提供を開始した。

近所のサロン情報なども〜犬に特化した動画サイト「OneOne.TV」開設 画像
エンタメ

近所のサロン情報なども〜犬に特化した動画サイト「OneOne.TV」開設

 Ask.jpは、犬に特化した初めての動画サイト「OneOne.TV」を開設。犬ジャンルの新着映像や犬種別の映像を再生できるほか、犬に関する地域密着サービス検索や犬ニュース検索なども可能だ。

    Page 1 of 1
    page top