
「Xperia」の新CM、3パターンが特設サイトで公開に!
4月1日の発売が決定したAndroidスマートフォン「Xperia」のCMが、18日から公開されている。同CMは「Xperia」の特設サイトでも視聴が可能だ。

「Xperia」は新感覚の機能を搭載した自信作!ソニー・エリクソン、発売日を4月1日に!
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズは18日、Androidスマートフォン「Xperia」のプロモーション発表会を都内にて実施。

ドコモ、Android搭載スマートフォン「Xperia」を4月1日発売
NTTドコモは18日、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製「ドコモ スマートフォンXperia」の発売日が4月1日となったことを発表した。

KDDI研、ICカード連携で端末アプリを保護するシステムを開発 〜 オープンプラットフォーム端末での不正利用を防止
KDDI研究所は18日、ICカードと連携することでアプリケーションソフトウェアを保護する「ICカード連携アプリ保護システム“アプリロック”」の試作に成功したことを発表した。

私も昔、ジョブズ氏に脅された——Jonathan Schwartz氏
米Sun Microsystemsの元CEOであるJonathan Schwartz氏が、自身のブログでアップル社によるHTC提訴についてコメントしている。

Google、米国でスマートフォンのシェアを拡大中
米comScoreは10日(現地時間)、米国内におけるモバイル端末のマーケットシェアについて発表した。対象期間は2009年10月から2010年1月。

ブラウザでデジタル家電を利用できるインターフェイス技術
フリービットは9日、パソコンなどのブラウザをネットワーク家電のディスプレイであるかのように利用できる「Air Display」技術を開発したと発表した。

アドビ、Android開発者向けにAdobe Photoshop.com Mobileエディタを公開
米Adobe Systems Inc.(アドビ システムズ社)は8日、「Photoshop.com Mobile for Androidエディタ」を第三者機関ならびに企業のアプリケーション開発者向けに公開した。

BIGLOBE、Android向けアプリ「ShwakeUp」の無料提供を開始
BIGLOBEは8日、Android端末や対応アプリの情報を提供する「andronavi」において、Android端末向けアプリ「ShwakeUp(シュウェイクアップ)」の提供を開始した。

米Google、Android端末向けジェスチャーサーチ
米Googleは3日(現地時間)、Android搭載デバイス向けのジェスチャーサーチをアナウンスした。

Googleリアルタイム検索、AndroidとiPhoneにも対応
Googleは3日、日本語のリアルタイム検索について、Android携帯およびiPhoneへの対応を開始した。

「Xperia」を銀座で体験——タッチ&トライイベント開催
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズは、NTTドコモから4月に発売予定となるAndroidスマートフォン「Xperia」のタッチ&トライイベントを、3月6日(土)〜12日(金)に銀座ソニービルで開催する。

iPhone OSのシェア、Windows Mobileを上回り3位に浮上
米ガートナーは23日(現地時間)、携帯端末の販売台数がワールドワイドで12億1100万台となったと発表した。この数値は2008年に比べると0.9%の低下。

【ビデオニュース】ソニー・エリクソン「Xperia X10 mini」プロモ動画
バルセロナの「Mobile World Congress 2010」で公開されたソニー・エリクソンの「Xperia X10 mini」と「Xperia X10 mini pro」。そのプロモーション動画がYouTubeの公式サイトに公開されている。

Google EarthのAndroid版が登場!音声検索で目的地表示も
米Googleは22日(現地時間)、Google EarthのAndroid版「Google Earth for Android」をリリースした。公式ブログで明らかにした。

BIGLOBE、Android端末向けマーケット「andronavi」で無料アプリの提供を開始
NECビッグローブは22日、Android端末や対応アプリケーションの情報を提供する「andronavi(アンドロナビ)」において、無料アプリの提供を開始した。

KDDI、ついにスマートフォン市場に本格参入 〜 Android搭載機を投入
KDDIおよび沖縄セルラーは17日、スマートフォン市場への本格参入を発表した。個人向けとして初めてAndroid OS搭載スマートフォンおよびWindows OS搭載スマートフォンを6月以降発売する。

アドビ、モバイル版の「Adobe AIR」を発表 〜 Flash Player 10.1の公開準備も完了
米Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ)はスペイン時間15日、開催中の「Mobile World Congress 2010」において、モバイル向けの「Adobe AIR」(Adobe Integrated Runtime)を発表した。

【MWC 2010 Vol.8:動画】話題の「Xperia」、早くも小型版がお披露目
Sony Ericsson(ソニー・エリクソン)は、Android端末「Xperia」小型版をバルセロナでお披露目した。

【MWC 2010 Vol.7】ソニー・エリクソン、大幅な小型化を図ったAndroid端末「Xperia X10 mini」
Sony Ericsson(ソニー・エリクソン)は、Android搭載スマートフォンの新製品「Xperia X10 mini」および「Xperia X10 mini pro」を発表した。

エフセキュア、Android向けセキュリティ製品を発表 〜 データ消去/操作ロック/ブラウザ保護
フィンランドのF-Secure(エフセキュア)は現地時間15日、Androidプラットフォーム用のスマートフォンセキュリティ製品を発表した。

【MWC 2010 Vol.4】Huawei、Android 2.1搭載のスマートフォンを複数発表
中国Huaweiは15日(現地時間)、HSPA+をサポートしたAndroidベースのスマートフォンなどを発表した。

スマートフォンのプラットフォーム、米国首位は?
米comScoreは8日(現地時間)、2009年10月〜12月の米国におけるモバイル端末産業の主要動向を発表した。

【セミナー】スマートフォンの衝撃〜オープン環境における『ドコモマーケット』の戦略
SSK(新社会システム総合研究所)は、2010年3月19日に「スマートフォンの衝撃〜オープン環境における『ドコモマーケット』の戦略」と題したセミナーを開催する。